名物
こんにちは、皆さん。旅好きゲーマーのイタウです。やっぱ、旅は良いですよねぇ。電車に揺られながら駅弁で現地の名産品を美味しく食べるのは至高の喜び。まあ、誰でも旅に出たら現地の名産品が食べたくなりますよね。美味い物食って温泉に入れりゃ〜俺はご機嫌ですよ。
昨日の話なんですが、東京の名所と言っても過言ではない秋葉原ヲタク街に関西のキッコーサンと大船のタイゾーサンが来てるとの事なので俺も合流しました。適当にトークしてたらキッコーサンとタイゾウサンがまだ飯食ってないとの事で、この辺のオススメを教えてくれと言われました。オススメねぇ・・・秋葉でオススメってゆ〜と[じゃんがら]しか出てこない俺は非秋葉系。メイド喫茶連れてってとか言われたけど、1回しか行った事ないから道を覚えてない俺は非秋葉系。
なかなか店が決まらずにあ〜だこ〜だ言ってたらキッコーサンが「何か秋葉の名物ってないの?」ってゆ〜んですよ。秋葉名物?秋葉名物って言ったら・・・ビームサーベル(リュックから飛び出してるポスター)?食い物で名物なんてあったかなぁ?・・・あぁ、あったよ!食い物で秋葉名物って言ったらアレしか無いでしょ〜!!
秋葉名物おでん缶
大根入りってわざわざ謳う程のもんなのか?
これぞ秋葉名物。俺は食った事ないけどな〜。って冗談(名物ってのは本当)で紹介したら、キッコーサンが関西人魂を発揮しておでん缶を購入。しかも、50円高い[牛すじ入り]を。初めてコレを買う人を見ましたw。そして、中身の貧相っぷりに驚愕。[牛すじ入り]とか謳ってるくせに小指の爪くらいの肉片が入ってるだけ。これで50円とか言ってテラタカス。昆布なんてダシも採取できないくらいの破片しか入ってませんでしたよ。
地方から秋葉にいらっしゃった方。メイド喫茶も良いですが、真の秋葉名物おでん缶は如何でしょ〜か?
俺はこんなの食うくらいならメイド喫茶に行きます。
戻る