大いなる野生

こんにちは、皆さん。麻雀実践経験が1回しかないイタウです。ゲーセンでの脱衣麻雀から始まり、最近はネット対戦の麻雀に手を出すよ〜になりました。あとは実戦経験を積みたいですね。でも、細かいルール分かんね〜しw。実践は金かかるし・・・_| ̄|○

今日、ドリラーさんにオススメされてネット対戦型の[-兎-online]を始めました。このページのお客様は[兎]知ってますよね?ほら、前に日記で紹介したじゃないですか〜。いつか忘れたけど、あの大御所サンをフンコロガシ呼ばわりした日記ですよw。で、カードも買ったんですが、カード1枚につき1キャラしか選べないとの事なのでキャラ選びは慎重に行わなければなりません。つっても、俺は香那タソ一択ですけどね。パートナーは山城側は山城側と。ZOO側はZOO側としか組めないみたい。新庄親子で組みたかったのに・・・。まあ、香那の親番が速攻で流された時の逆転性を考えて、パートナーはジャッカルで決定です。
さて、対戦すること十数回。山城キャラを使ってる人と対戦すると必ず園長がいるんですけど・・・。自キャラか相棒キャラ(CPU)のどっちかに必ず園長が鎮座されております。まあ、園長はカッコイイしね。そりゃ〜人気高いに決まってるか・・・。でも、人気の秘訣は本編のカッコ良さだけではないみたいです。

東3局で2万点ほど勝ってるけどジャッカルが残り1万点。親は園長。
 ↓
開始早々に出る[豪]の文字。
 ↓
3順目で園長リーチ。
 ↓
4順目で園長がツモ。
 ↓
四暗刻。ジャッカルがトビで終了。
 ↓
園長「弱すぎたな、お前等。」

俺にど〜しろと?

戻る