エンタの奥様
♪トテトテンテンテトテンテテ〜テ〜♪トテトテンテンテトテンテテ〜テ〜♪テレレレレテレレレレテレレレッテッテレレレ〜♪テレレレレテレレレレテレレレッテッテレレレ〜♪・・・これが世にも奇妙な物語のテーマ曲って分かった人は凄いと思う。こんにちは、イタウです。
今日、会社でペチペチとキーボード打って仕事してたら嫁からメールが来ました。
嫁「今日は煮込みハンバーグですが、とても堅いのでナイフを使ったほうがいいかも。」
・・・え〜っとねぇ、煮込んで固くなるハンバーグって何で構成されているのでしょうか?焼いたハンバーグですらナイフなんて使わなくても大丈夫なのに・・・。肉とか玉葱とかの結合力がステーキに匹敵するのでしょうか?煮込んだら堅くなるって自然の摂理に反してますよ。嫁はハンバーグにどんな化学反応を起こさせたのでしょうか?
んで、このメールの続きがありまして・・・
嫁「気を付けて食べて!!」
ハンバーグ相手にど〜気を付けろと?食べようとしたら反撃でもしてくるのか?・・・だとしたら化学反応どころの騒ぎじゃありませんよ。スタンド能力です。[ゴールド・エクスペリエンス]に間違いない!!
ゴールド・エクスペリエンス
能力---「生命」を与えることのできる力
物質を殴ると、小動物や植物として産むことができる。そして それへの攻撃は、そのパワーが攻撃した者へ戻ってくる。(殴れば殴られ、切れば切られる。)
とりあえず、切断しよ〜としたら割り箸が折れました。
嫁お手製煮込みハンバーグには気を付けろ!!(長井秀和風に)
戻る