変わらないままの君で

こんにちは、皆さん。ツンデレと萌えに目覚めた新生イタウです。だからと言って俺は秋葉系じゃないですよ。確かに秋葉にはしょっちゅう行ってますが、目的はゲーセンですから。秋葉系の方々が行くよ〜なショップには行きませんよ。マジで。ホントに。

ここ最近、秋葉原駅前の開発が凄いですね。ビル建てまくりです。それにオシャレな飲食店ができまくり。少し前まで秋葉原電気街で何か食うっつったら[じゃんがららあめん]か[ミスタードーナッツ]か[マクドナルド]か[キッチンジロー]くらいだったんですけどねぇ。道路とかも整備されてて綺麗です。なんでも[ヲタク街]のイメージを拭い去り、[IT街]とゆ〜イメージを定着させる為だとか。
確かに、綺麗なビルが立ち並び、オシャレな店が並んだ駅前はイメージ改革への意気込みを感じます。駅前から近隣ビルの2階へ直結している歩道橋なんてIT街っぽいじゃないですか。それに駅のホームからは立ち並ぶビルによってヲタクな店達が隠されています。視覚効果もバッチリですね。[秋葉原=IT街]とゆ〜イメージを確立する日も遠くはないのかもしれません。
で、今日ブラブラっと秋葉原に行ったんですよ。駅前に新しく建ててる途中の建物があって「まだ駅前を開発するのか・・・。頑張ってるなぁ。」と感心しました。このまま頑張って[秋葉原に行く人=ヲタク]ってゆ〜方程式を崩壊させて欲しいと願うばかりです。んで、この建物には何が入るのかなぁ・・・と何気なく看板を眺めて驚愕しました。

[代々木アニメーション学園秋葉原校]

・・・( ;゚Д゚)ポカーン
全て台無しだよ!!ちくしょう、期待した俺が悪いのか・・・_| ̄|○

そんな秋葉原が大好きです。

戻る