勝負師

皆さん、こんにちは。元スロッターのイタウです。ギャンブルってのは自分を成長させるのに凄い適してると思うんですよ。ギャンブルにおける駆け引きは全てに通じるんじゃないでしょ〜か?恋愛や職場等の人間関係とか。まあ、程度によりますがね。行き過ぎたギャンブルは身の破滅を呼びますよ。

今日は[思い付き上司]と職場の同僚で雀荘に行きました。俺ってゲーセンの脱衣麻雀は数え切れない程やってるんですが、実はリアルの麻雀をやるのは初めてです。まあ、少し前にネットワーク対戦の[MJ2]をやってたんで普通程度には打てるとは思いますけどね。当然ながら、雀荘に行くのも初めてなのでドッキドキですよ。・・・が、雀荘に入って軽くショックを受けました。おぃおぃ、リーマンばっかりじゃん。何かもっと玄人(ばいにん)っぽいのがゴロゴロ居るのを想像してたんですけど。空いてる卓をハイエナの如く探し回る玄人(ばいにん)が1人も居ませんでした。
空いてる卓を囲いましてスタートしたんですが、ここで問題が1つ。上司と職場の同僚で打つわけですが、勝ってしまっても良いのでしょうか?まあ、接待ってわけじゃないんで勝っちゃ駄目ってこた〜ないんですが、仮にも上司が一緒に打ってるんですからねぇ。かと言ってやるからには負けたくない。さて、ど〜したもんか・・・。あ、それロンです。親満で12000!!・・・いきなり上司からロンしちゃいましたよ(w
半荘を2回やった結果、上司の1人勝ちでした。当然、上司はご満悦。ラストなんてあと1歩で九連宝燈でしたからね。(-_-;)ツミコミデモシタンジャネェノカ?(自動卓なのでそれはないんですが)・・・で、俺は何て言えば良いのかわからんけど「0」でした。プラスマイナス0。勝ちでも負けでもないとゆ〜ペーペーリーマンとしては最高の結果。まあ、狙ったんだけどね。
神が与えた天からの贈り物としか言い様がない素晴らしい立ち回りでした。

格ゲーの立ち回りは最悪なのにね(泣

戻る