続・純愛物語
このページをご覧になってるお客様は[電車男]を当然の如く熟知してると思いますが、万が一にでも「まだ知らない」ってゆ〜情報社会に取り残された方や「も〜覚えてないよ」ってゆ〜感動する心が著しく欠落した方は、今日の日記を目ン玉かっぽじってよ〜く読んでください。
さて、2004年10月23日の日記で電車男の書籍が出たのは書きましたが、今日は漫画化された電車男の単行本第1巻を買いました〜。実は電車男は[ヤングサンデー][ヤングチャンピオン][チャンピオンRED]の3つの漫画雑誌で連載されてるんですよ。俺が買ったのはヤングサンデーの電車男。だって、作者が[原 秀則]なんだもん。青春漫画の巨匠ですよ。原先生の[部屋においでよ]は最高でした。
まあ、青春漫画の巨匠である原先生が描くってのが一番の理由ですが、も〜1つ理由があるんですよ。それは電車男とエルメスの絵。3つの雑誌を比べて見て下さいよ。
チャンピオンREDの電車男&エルメス
ヤングチャンピオンの電車男&エルメス
ヤングサンデーの電車男&エルメス
とりあえず、ヤングチャンピオンの電車男は酷いです。で、電車男がこんな酷いのに対してエルメスが少女漫画にでも出てきそ〜な勢いです。ど〜やってこの2つを同じ漫画上に書いてるのか不思議でしょ〜がありません。そして、チャンピオンREDは電車男もエルメスも小学生。・・・結局、消去法で選んでもヤングサンデーになってた訳ですよ。
まとめサイトは長くて読んでられないって方。書籍は字ばっかで読んでてつまらないって方。そんな貴方でも漫画なら読めるでしょ。オススメですので、是非。しかも、俺が2004年5月27日の日記で「普通に映画化とかできそうですよ」って書きましたが、マジで映画化します。7月公開みたいです。
さあ、アナタも電車男に触れて青春の味を確かめてみませんか?
特にこのページを毎日閲覧してる方。
戻る