頼みの綱

皆さん、こんにちは。貧乏リーマンのイタウです。仕事量だけならその辺の政治家に負けない自信があります。何故に俺の給料は議会中に爆睡してる政治家よりも遥に低いのでしょうか?まあ、俺も会議中に寝たりしてますがね。しょ〜がないって。自分に関係ない会議なんて寝ちゃうって。・・・あ、だから政治家も寝るのか。パンピーの生活なんて関係ないもんね☆・・・って俺の後輩が言ってました(責任転換)

今日はお買い物に行ってきました。何を買いに行ったかと言うと[携帯電話]です。AW-NETがあまりにも対応機種を増やさないので携帯を変える事にしました。だって、このままじゃ〜俺の携帯が対応機種になる頃にはNWがゲーセンから消えてそ〜なんですもの。まあ、買うと言っても番号が変わると通知するのが面倒臭いので機種変です。未だに貧乏なのは言うまでもないのですが、明後日は俺の誕生日なので[誕生日プレゼント]が発生します。その誕生日プレゼントがNEW携帯ってわけですよ。
Vodafoneショップで価格表を見てみました。俺が今の携帯に機種変してからは[6ヶ月以上1年未満]ですね・・・はい、お疲れ。対応機種は俺の誕生日プレゼント如きでは手の届かない存在でした。こ〜なりゃ最終手段。最後の頼み。今の携帯を解約して新規で対応機種を購入するしかありません。で、店員に解約について聞いてみたら・・・はい、お疲れ。どんなサービスにしたんだか覚えていませんが、何でも俺のサービスは解約するのに5,000円くらいかかるらしいです。更に解約手数料と新規手数料がかかりますので、0円の携帯を選んでも俺の誕生日プレゼントでは補いきれません。・・・はい、終了。
AW-NETの「対応機種増やしました」って言葉に何度も裏切られ、この誕生日プレゼントだけが頼みの綱でした。ど〜やらこの綱はティッシュペーパーで作られてたみたいですね。えぇ、それはも〜サクッとプチッと切れましたよ。そんなティッシュ製の綱に頼ってた俺の気持ちは一気に奈落の底へ落ちました。今現在、コレと言って欲しい物が他に無い俺。結局は何も買わずに帰宅しましたよ。
26歳になろ〜としてるオヤジが誕生日プレゼントに頼った結果がコレなんでしょうか?

クリスマスプレゼントにも頼ってみます。

戻る