ご主人様

こんにちは、皆さん。「萌え」は一般用語と認識しているイタウです(10月13日参照)。俺独自に調査をしてみたんですが、何気に意見は半々くらいです。「萌え」って言葉自体を知ってる人は大体が「も〜一般用語なんじゃない?」って答えます。で、「秋葉語でしょ。」って答える人は・・・殆ど居ませんでした。では、何が半々なのかと言いますと、「萌えって何?」と答える人。も〜、見栄張って知らないフリなんてしないで良いのに〜。

今日はね〜、休日なのにね〜、会社で会議があってね〜、出社したの〜。別にね〜、会議でね〜、俺が何かする訳じゃないの〜。・・・平日は12時過ぎまで仕事しちゃってるほど忙しいのに、会議の雑用如きで休日出勤させんじゃね〜よ!!休日って言ったら、唯一心の休まる日じゃね〜か!!頭にきたので会議中に爆睡してやりましたよ。HA〜HAHAHA。・・・議事録ど〜しよう_| ̄|○
その帰り、NWの大会があるってゆ〜ので秋葉SEGAに行きまして、[ネモサン][らもんサン][赤殺サン][ドリラーサン][も〜じゅうサン][万葉タン]と俺の7人で【メイド喫茶】に行きました。・・・えっ?大会はど〜したって?参加してないよ。俺含めて上記7人は大会シカトでメイド喫茶に行きました。大会なんかよりもメイド喫茶で癒される事の方が重要って事ですよ。ただね、メイド喫茶で癒されるのは良いんですが、上記の通りに俺は会社帰りなんですよ。つまり、スーツ姿でメイド喫茶に入店。休日なのにスーツでメイド喫茶って・・・サスガに痛いよなぁ。
お店に着きまして・・・何で喫茶店に入るのに並ぶんだよ。ここはディズニーランドかっつ〜の。散々に待たされて入店したメイド喫茶。接客に来るウェイトレス(メイド)。うん、カワイイんじゃない?衣装はな。中身は・・・脳内補完でもしときましょう。でも、メイドってゆ〜だけあって接客態度はカナリ上質。その辺の喫茶店と比べて飲み物やケーキの値段も高くないし。味も普通に良かったです。まあ、飲み食い始めて会話が盛り上がれば、ウェイトレスがメイドだろ〜がオバちゃんだろ〜が関係なくなるんだけどね。
ぶっぱなしで劣悪喫茶店に行くくらいなら、メイド喫茶に行くのもアリかとは思いますよ。

世間体を気にしないならね。

戻る