こんなんばっかり

皆さん、こんにちは。自分で言うのもなんですが、怒りメーターがカナリ長いイタウです。滅多な事では怒りません。そんな俺でも会社だとスグに怒りメーターが溜まっちゃうんですよねぇ。偉そうに踏ん反り返って座ってる上司に[シャイニングウィザード]を決めたい衝動に駆られる時が多々あります。他の人はど〜やって耐えてるんでしょう?

今日は愚痴です。お前の愚痴なんて聞きたくね〜よって方はご遠慮なさらずにサッサと何処か行け。俺的にトップページの[格ゲーなんでもRANK]がスッゴイお薦め。・・・で、愚痴です。以前、何回か日記に登場したムカツク上司なんですが、コイツが関連他社に異動したんですよ。最高の気分です!!と、喜んでたのも束の間。新しく来た上司・・・そ〜ですね、外見的特徴から[ドングリ頭]とでも名付けましょうか。このドングリ頭がムカツク上司以上のDQNだったんですよ。
以前、ムカツク上司が1人でやってる業務がありました。でも、俺はこの業務に関してスケジュール管理だけ手伝わされてたんですよ。で、ムカツク上司が居なくなり、ドングリ頭が来てからこの業務の第2回が始りました。今回はドングリ頭と俺が2人でやる事に。実はムカツク上司はこの業務に関して引継を行ってなかたんです。そこでドングリ頭が俺に・・・
ド「この業務についての流れってのはど〜なってんの?資料とかある?」
俺「僕はスケジュール管理をしてただけなので業務の流れは分かりません。資料も貰ってないです。」
と答えました。すると、このDQNは・・・
ド「はぁ?やる気ないの?」
とか訳わからね〜事を言い放ちやがったんですよ。ムカツク上司が1人でやってた業務の流れなんて俺が知るかよ!つか、[知らない=やる気ない]ってこの公式は何だ?この時点でグーパンチしても許されると思うのですが、そこは社会人です。感情的にならずに答えてやりましたよ。
そんなイザコザがあり、その後はやる気満々のドングリ頭の指示の通りに作業してました。

指示するだけで何の作業もしないドングリは山に還って下さい。

戻る