穴場

こんにちは、皆さん。生物愛護団体が裸足で逃げ出す程に生き物好きなイタウです。・・・この台詞は久々ですね〜。今年の夏は全国大会があったり、その後にNWが出たりでゲームばっかりでしたからね。たまには俺がアウトドア派だとゆ〜事をアッピールしとかないと。

今日は足立区は竹ノ塚にある[足立区生物園]に行ってきました。区が経営してるので規模は大きくないんですが、入場料は300円とお手頃な値段です。規模が小さい割には虫や魚やリス等の小動物とナカナカ幅広い品揃え。特に巨大なアリの巣がそのまま展示してあるのにはビックリしました。万単位は居るであろ〜アリ達をカナリ間近で見る事ができます。・・・サスガにちょっと気持ち悪い。
他にもザリガニ釣りをさせてもらえるコーナーや、季節に合わせたイベント等を行っています。今日は秋の始まりって事で「鳴く虫の特集」をやってました。コオロギやスズムシやキリギリス等、様々な鳴く虫が展示されてましたよ。近くにソファーがあったのでそこに座って暫く虫の音に浸っちゃいました。ホントに良い所です。
更にここはそれだけじゃ〜ないんですよ。ナント!ここには蝶が放し飼いになってる温室があるのです!!いつも蝶の温室を見たいが為だけに多摩動物園まで行ってましたが、こんな近場にあったとは・・・。更にここではその日に羽化した蝶を客の手で飛び立たせてるのです!!
アナウンス「今日羽化した蝶を放しますので、放したい方は温室までご来場ください。」
My Jr「やらせてくださ〜い。」
飼育員「はい、ど〜ぞ〜。」
俺「やらせてくださ〜い!!」
飼育員「あ、すいませ〜ん。大人の方はちょっと・・・。」
俺「ダメですか?」
飼育員「子供の分がいなくなっちゃいますので。」

精神年齢が子供でもダメみたいです。

戻る