犬を飼う鼠
こんにちは、女性ファンの皆さん。4月8日の日記にて再びオパーイネタでお目を汚してしまって申し訳ございません。女性は敵に回したくないので、今日も女性が喜ぶよ〜な日記を書かせて頂きます。なので、このHPを見捨てなでね。・・・とま〜居るかど〜かも分からない人を対象に挨拶しましたけど、現実を知るのは恐いのでこのまま[居る]と過程して突っ走ります。
今日は千葉県浦安市にある[東京ディズニーシー]に行ってきました。[ランド]じゃなくて[シー]の方ですよ。まあ、行った事がある方も多いと思いますが、俺的視点でレポさせて頂きます。行きたくなった女性ファンは彼氏にでも連れてってもらって下さい。彼氏いない人は俺となんてど〜ですか?デヘヘヘヘ(最低の笑い)。
さて、本題。シーの方に行く場合、電車の人はJR舞浜駅を降りた後にモノレールで入り口まで行くんですよ。で、モノレールからディズニーランドの風景が楽しめるんですが、入り口を見て愕然としましたよ。GW真っ最中って事で、ある程度の混みは予想してたんですが、ランドの方は朝9時にも関わらず、入り口の時点でスゲー行列が生成されてました。おぉ〜い、これ何時に入れんだよ〜と絶望してたんですが、ナント!!シーの方は行列も無くスンナリ入れました。この差は一体・・・。
事前に本とか買って調べてはいたんですが、中に入って再確認。アトラクションの数が少ねェ。アトラクションの数が少ないって事は、人気アトラクションに人が集中するので凄まじい待ち時間になります。まあ、できてからそんなに経ってないから仕方が無いのかな?救済処置として[ファストパス]なるものがあり、このパスを発券すると「何時から何時の間に来て下さい」って書いてあるので、その時間に行けば行列に並ぶ事無くスムーズに乗ることができます。
まあ、雰囲気はランドの方より良い感じです。飯屋の種類も多く、何より嬉しいのは[店内が広い]って事ですね。ランドの方だと落ち着いて食事できる所が限られちゃうんですが、シーの方はどのお店でもマッタリできました。俺的分析結果では
[ランド]・・・アトラクションでガンガン遊びたい人向け。
[シー]・・・雰囲気を味わってマッタリしたい人向け。
こんなとこでしょ〜かねぇ?まあ、これならランドの方が人気あるってのも頷けちゃいます。
俺は雰囲気を味わいたいってタイプなので、本当に楽しかったですよ。
チョンと対戦したかったよぉぉ〜!!(*1)
*1・・・今日もαステーションで対戦してたらしいです。
戻る