場所の力

こんにちは、皆さん。KOF2001のGCN杯は地元のゲーセンで予選通過したイタウです。本戦には出場してないけどな。なのにアルカディアには「欠席者ナシ」とか書いてあるし。俺出てねぇっつ〜の。まあ、それは置いといて・・・第1回KOF98全国大会も地元の近くで予選通過しました。やっぱ家の近くだと得体の知れない力とかが働くんですかねぇ?

昨日、大御所邸に宿泊しました。久々の外泊でとても楽しみにしてたのに速攻で寝ちゃいました。やっぱ歳は取りたくないね。で、今日はそのまま[成田]の闘劇予選に行きました。駅からカナリ遠い所のゲーセンにも関わらずそれなりの人数でしたねぇ。こんなゲームの為にワザワザこんな所まで・・・。俺は別の理由で来てるので一緒にしないで下さいよ。
さて、試合です。1回戦目は地元の人(?)とでなんとか勝てました。で、それを見ていた小学校低学年くらいの子供が「キャラはともかく、やっぱ立ち回りだな。」とか言ってんですよ。お、分かってるな、ボーズ。ちなみにこのボーズ、野試合で俺よりも遥にデュオロンを使いこなしてました。将来有望です。で、そんな俺は2回戦負け。コレが俺の立ち回り。
さて、今日のチケットをゲットしたのは、ナント[も〜じゅうさん]なんですよ!実は彼にとってこの場所は特別(?)な場所でして、この場所で取れた事を本当に喜んでました。やっぱ思い入れの有る場所ってのは力が発揮されるみたいですね。俺も[も〜じゅうさん]がこの場所でチケット取れて本当に嬉しいです。も〜じゅうさんにオメデトウの握手をしに行ったら熱い抱擁をされました。ホントに嬉しそうです。その抱擁でバッジが2つも外れた俺は悲しいです。
まあ、そんな訳でも〜じゅうさんにとってドラマティックな展開で予選を通過したんですから、本戦でも頑張って欲しいです。「誰が優勝する?」って賭けでは、も〜じゅうさんに賭けますよ!!

大穴狙いで。

追伸:も〜じゅうさん、本当におめでとうございます!!
戻る