実用化
こんにちは、皆さん。今までにコレと言った災害に遭遇したことが無いイタウです。俺の友人で阪神大震災に遭遇した人が居るんですが、凄かったらしいですよ。恐怖を越えて死の予感がしたって言ってました。やっぱ平和が一番ですね。
今日、3時くらいに前に居た会社に用事があって行ったら、先輩が「秋葉で火事だってよ〜」って教えてくれました。どこの飲食店だ〜?とか思ってたら、火災があったのは[ヤマギワ・ソフト館]。音楽ソフトや映像ソフト、パソコンソフト、ゲームソフトにアニメグッズ等、あらゆるジャンルのソフトを扱っているお店です。ポスターとか本とか展示物とか燃えそ〜な物はいっぱい置いてあるんですが、何から出火したのかが不明だそ〜です。
その話をしてる時に前の会社の上司が「俺、午前中そこで買い物してたよ〜。も〜チョット居れば火事場泥棒できたのになぁ。」とか言い出しました。・・・なるほど。火事になったのは午後2時前。・・・そうか!・・・謎は全て解けた!!犯人はこの社内(なか)に居る!!
とまぁ、冗談(であって欲しい)は置いといて・・・。カナリ大規模な火事だったよ〜で、火災時の写真を見るとスゲー炎が出ています。どっかの記事の見出しにも[秋葉が萌える]とか書いて・・・って、随分と違和感の無い誤植だなぁ。それともわざとか?まあ、何にせよ負傷者が1人も出なかったのは不幸中の幸いだと思います。とりあえず、会社帰りに焼け跡を見てきました。
ヤマギワの人に悪いと思いつつも、ゲットしたての写メールで記念撮影。更に悪いとは思いつつも、隣で被害を被った某ドーナッツ屋もカシャッ!っとな。
写メール最高!!
戻る