大海を目指して

こんにちは、皆さん。日本とゆ〜名の井戸の中で生活していた蛙こと唐辛子ソルジャーのイタウです。11月26日に世界の広さも知った事だし、そろそろ本格的に世界へ向けて調整しようかと思います。人間、向上心を忘れてはいけません。上へ上へと目指して登り続けます。

今日、元居た会社の同期で忘年会を行いました。参加した奴の半分近くが既に違う会社に移ってるけどな。元居た会社のダメっぷりを象徴したかのよ〜な忘年会です。俺は金が無いので参加しない予定だったんですが、その数日前に現在失踪中の[ヲタ同期]から「忘年会の時に渡す物があるから来い」とメールがきました。貰える物は貰っておくのが金欠病の症状です。そんな訳で忘年会に行く事になりました。
で、ヲタ同期がくれるって言ってる物は何かと言うと・・・ナント!タバスコの約20倍の辛さとゆ〜激辛ソース、その名も[アフターデス]なのです!!おおぉぉぉ、こんな素晴らしい物をくれるだなんて!いや〜、遅めの誕生日プレゼントか早めのクリスマスプレゼントか分かりませんが、俺って愛されちゃってるな〜。・・・あ〜、俺へのプレゼントは年中無休で受け付けてますよ〜。
忘年会でブツを貰いました。ラベルには海賊よろしく[髑髏]が描かれてます。名前にも[デス]って付いてますしね。見た感じでマトモな物じゃないのが伺えます。早速、試食してみました。・・・何かタバスコに唐辛子を入れて煮詰めたって感じですかねぇ?それなりに辛くて良いんですが、タバスコ特有の酸っぱさがあって使える料理が限定されそ〜なのが残念です。
あ〜、親切にもラベルに使用例が書いてありました〜。・・・アメ公の考える事は理解の範疇を超えていますね。いくらなんでも寿司には使わないだろ。まあ、アメ公は[アボガド巻き]にアフターデスを付けて食うんでしょ〜ね。アホかと。バカかと。
他にも[チーズバーガー]とか書いてあります。

自由の国は思考回路も自由みたいです。

戻る