人
皆さん、こんにちは。衝撃的なことがあって凹んでるイタウです。今日はチョット真面目な話をしよ〜と思います。「お前に真面目な事なんて望んでね〜よ」って方には申し訳ありませんが、黙って読め。まあ、イタウにもこんな一面があるんだな〜とか思いながら読んでくださいm(_ _)m
1週間ほど前、年末とゆ〜事もあって去年の忘年会以来は連絡すら取ってなかった大学時代の友人と久々に連絡を取りました。大学時代の友人は殆どがプログラマーなので、忙しくてナカナカ会ったり出来ません。それでも何回も一緒に旅行に行った仲間です。このまま散り散りになるには心許ない。そんな訳で、年に1回は皆で集まりたいって事で忘年会だけは毎年行うよ〜にしてるんですよ。忘年会の日付・時間・会場も決まり、あとは当日を待つだけ・・・の筈でした。
今日、大学時代の友人からメールがきました。何か忘年会に変更でもあるのかな?っと思っていたソレは良くない知らせであり、友人1人の[死]を告げるものでした。話によると亡くなったのは随分と前の話で春先との事でした。亡くなった友人の親も連絡しようと思っていたが、息子の死を進んで告げるのが辛く、「連絡がきたら告げよう」と思っていたそ〜です。職業柄か頻繁に連絡を取る事がなかった為に忘年会のお知らせとゆ〜時間が経った今頃に知る事となりました。
俺は先月で25歳になりました。去年の友人の事もあるし、このくらいの歳になるとこ〜ゆ〜事があっても不思議はないのかな?と考えさせられました。しかし、織田信長が「人生50年」と言ったソレの半分に到達したにすぎません。しかも今は戦国時代よりも人の寿命は延びています。・・・友人の[死]はあまりにも早過ぎました。
この場を借りて友人のご冥福を祈りたいと思います。皆様からも祈って頂ければ幸いです。
次回からは通常営業に戻りますので、乞うご期待!
戻る