避けては通れぬ道

こんにちは、皆さん。乗れば乗るほどチャリが楽しいと思うイタウです。電車だとただ単に流れていく風景を眺めたり、広告を見たり、ゲームボーイをやったりするだけですが、チャリだとその日その時その場所でしか見る事の出来ない色々な物が見れたりして本当に楽しいです。まあ、電車でもそ〜ゆ〜のが見れますけどね。人身事故とか。

今日、[いずれ来たるべき日]がついに来てしまいました。そう、それは[豪雨]です。気象予報士が土下座する程の晴れ漢の俺と言えども、1年中晴れにする訳にはいきません。森羅万象・万物流転の法則を崩してしまいますからね。そんな訳でチャリ通勤開始以来、初めての豪雨の中を駆け抜けます。
スーツの上に[ヤッケ(雨合羽のようなもの)]を着込み、更に傘をさすとゆ〜素早さよりも守備力重視の重装備で挑みます。重装備が功を奏したのか思ったよりも大変な事はなく、いつもよりも時間が掛かっちゃうな〜程度でした。これならば傘が吹き飛ばされんばかりの台風以外は余裕でチャリ通勤できますね。・・・が、その帰り・・・
出社時同様にヤッケを着込んでいざ出発。・・・Σ(゚Д゚;)ハウッ・・・オシッコしたい。突然、ビッグウェーブに襲われました。ズーット我慢してた訳でもないのに、出発から僅か2分で我慢の限界。俺の波動砲が臨界点突破寸前です。このままではメルトダウンを引き起こしてしまいます。急いでコンビニの便所に駆け込みました。が、このヤッケってのにはチャックがありません。戦闘態勢に入るまでに時間が掛かるんですよ。ここにきて重装備が仇となりました・・・。
何とか社会人としての立場を保ち、自我崩壊の危機を乗り越えました。

豪雨のチャリ通勤は想像以上に厳しいです。

戻る