現地リポート
こんにちは〜。今日は10月5日に新規オープンした[秋葉原GIGO]からお送り致しま〜す。リポーターのイタウです。よろしくね〜。
最寄駅はJR秋葉原駅でそこから徒歩1分のところにあります。同系列の[クラブSEGA]から直線距離で50メートルくらいの場所です。何考えてこんな近くに作ったんでしょうねぇ?頭悪いとしか思えませんね。・・・えっ?CM入れ?失礼致しました〜。コマーシャル入りま〜す。
・・・・・
お待たせしました〜。ディレクターに怒られたイタウです〜。では、早速店内に入ってみようと思います。・・・うわ〜、1階の店内から直接[ペッパーランチ]に入れますねぇ。朝からゲーセンに入り浸ってる暇人は昼飯にペッパーランチでも食ってろって事ですかねぇ?奇妙な作りの建物です。・・・えっ?またCM?はい、コマーシャルです。
・・・・・バシッ!
お待たせしました。親にも殴られた事ないのにディレクターに殴られたイタウです。いよいよ、店内を周ってみよ〜と思います。1階・2階はプライスゲーム。3階はセガのサテライト系。4階は3D系ゲーム。5階には各種ゲーム。6階が[連邦vsジオン]と[エウーゴvsティターンズ]のみ。とゆ〜ラインナップになっております。6階は1フロアー全てがガンダムだなんて「さすがヲタク街」の一言に尽きますね。まるで異空間のよ〜です。・・・えぇ?またCMですか?コマーシャルをど〜ぞ。
・・・・・
お待たせ〜。ディレクターに「クビにするぞ!」って脅されたイタウで〜す。さて、6階はガンヲタ共が多いので下の階に戻ろうと思いま・・・って、あれ?ここまではエスカレーターで上がってきたのに下りのエスカレーターが無いですねぇ。階段も無いよ〜ですし・・・あっ、エレベーターがありました。ど〜やら下に降りる手段はエレベーターしかないよ〜です。1つ下の階に行くのもエレベーターに乗らないとダメです。不便極まりないですね。トイレも各階に設置されてないし、急いでる時なんて最悪ですよねぇ。・・・えっ?番組を終了させろって?
そんな訳で最新アミューズメントスポット・秋葉原GIGOの紹介でした〜。私はも〜2度と来ないけど、皆さんは来てくださいね〜。バイバ〜イ!!
ど〜なんですか?(この日記が)
戻る