メディアの有効利用
こんにちは、皆さん。10GBハードディスクで事足りてるイタウです。データとかは基本的に残しとかないんですよねぇ。動画とかも1回見たら消しちゃいます。おかげでメディアを使う事がほとんど無いんですよ。それに家のデータを何処かに持って行くって事も無かったですからねぇ。まあ、それ以前にCD-Rを持ってないので使う機会は無くて当然ですけどね。
カナリ前から書いてるよ〜に、家のネットが全然繋がらないんですよ。前ほど酷くはないんですが、それでも3日に1回繋がるかど〜かです。おかげで最近は家でネット対戦どころかネットそのものをしなくなってきました。ADSLモデムのランプが点滅してるのを見るとストレスメーターが増えちゃいますからね。てか、何か繋がんない時って耳鳴りみたいな嫌な音が出てるからウザイんで電源切ってますよ。まあ、家でやってない分、会社でネットしてるから良しとしますかね。
会社でネット閲覧をする分には良いんですが、HPを運営していくとなると色々と問題が出てきます。まあ、会社でネットしてるのも社会的には問題なんでしょ〜が・・・。仕事が忙しいと日記書けないので更新が遅れちゃうんですよ。あ〜、そこで「今更何を言ってんだか」とか思った人は罰として毎日俺のHPを見るよ〜にしてください。・・・で、家で日記書いてもネットが繋がらないのでアップできません。さて、ど〜したもんかねぇ・・・。
ここで出番なのがメディアです。今まで指折りで数えられる程しか使用してなかったメディアが活躍する時がきました!!家で日記を書いて、それを会社に持ってきてアップするのです。[プレイヤーを晒す]のデータなんて早くアップしないとご協力者様に申し訳が立ちませんからね。幸いにも携帯用HPって事でデータが大きくないからフロッピーで事足りますし。・・・しかし、何が悲しくて会社にフロッピー持参までしてアップしなきゃならんのでしょうか。
今更ながらNTTのダメっぷりに思い知らされてます。
今更ながら[ドクター中松]の素晴らしさを思い知りました。
戻る