脱日常

皆さん、こんにちは。激しく温泉好きなイタウです。大学時代に友人と旅行先を決める時、皆で「何処に行きたい?」って話し合いをするんですが、俺はいつも「何処でも良いけど温泉のある所」でした。それくらいに温泉が好きなんですよ。温泉無しじゃ〜旅行とは認めませんね。

今日は家族で熱海まで旅行に行きます。生憎ってゆ〜か、も〜言葉も出ない程の土砂降りですけどね。・・・オカシイ。オカシイですよ。「天候の魔術師」と呼ばれる筈な程の晴れ漢である俺が旅行に行くってのに、この雨はオカシイです。何でこんなに土砂降りなんでしょうか?嫌な予感がします。でもま〜旅行なんて日常から離れる為に行くんですから、多少のトラブルがあった方が思い出に残るってもんです。
自宅最寄駅から電車に揺られること2時間半。熱海に到着しました!!景色が凄い良い・・・って聞いてましたけど、東京に負けず劣らずな豪雨で景色なんて何も見えません。駅から歩いて行ける距離の宿(会社の保養所)なんですが、あまりの豪雨に歩く気力も無く、タクシーで宿まで行きました。タクシーの運ちゃんも同情して「残念だったね〜」なんてこれから始まる旅行に早くも駄目出ししてくれましたよ。
宿に到着してビックリです。激烈ケチ会社の保養所のくせにスゲー綺麗な建物で部屋とかも広いんですよ。温泉もサウナ付きで超広いし、飯も刺身とか海の幸満載で美味いです。食後は部屋でユックリとお茶を飲みながら「TVチャンピオン-熱帯魚王決定戦-」を見てくつろぎました。会社は嫌いだけど、この保養所は良いな〜と思いましたね。
雨のせいでやってた事は何ら普段と変わりない気がしますが、良い1日を過ごしました。

ゲームしてないってのが普段との違いだな。

戻る