脅し文句
こんにちは、皆さん。まだまだ新米ネットサーファーのイタウです。波打ち際でチャプチャプと遊んでます。そんな訳で「有料サイトに引っ掛かった〜」とかは未だにありません。・・・何ですか?その疑いの眼差しは?マジですって。ホントに。・・・いや、エロサイトは見てますよ。ただ、有料サイトには引っ掛かった事ないです。
最近、ネット詐欺ってゆ〜んですか?そ〜ゆ〜のが増えてるそ〜ですね。有料サイトに行ってもいないのに「金払え」ってメールが送られてくるんだそ〜です。大抵の人が「こんな事でトラブルになりたくない」って気持ちと「この程度の金額なら・・・」って事で金を払ってしまうらしく、その心理を利用した詐欺だそ〜です。最近の犯罪も手が込んできたな〜とか思いますね。
が、このメールの内容がどれもこれもアホ過ぎて面白いんですよ。「貴方の携帯電話を止めますよ?」とか「集金に行くので交通費も請求します(ビジネスクラス使用)」とか「裁判を起こしますよ?」とか。も〜ね、上記の「心理を利用した〜」とか書いたのがバカらしくなる程です。チョットは頭を使って文章を書けと。こんなんじゃ「嘘で〜す。」って言ってんのと変わんね〜じゃね〜か!
しかし、捕まった奴の情報とかをニュースで聞くと「この方法で1000万円稼いだ。」とか言ってんですよ。やっぱ「いんたぁねっと?」って人がメールの内容がアホでも上記の心理で金を払っちゃうのかな〜とか思いました。皆さん、内容を見ればスグに嘘だって分かるから、引っ掛からないで下さいね。
・・・で、今日、俺にも請求メールがきました。「3日以内に振り込め。」って書いてあるんですけど、振込み先も連絡先も書いてありません。
引っ掛かりようがない。
戻る