仲良しチーム

こんにちは、皆さん。ガン弱ヘッポコ芋ゲーマーのイタウです。バトルリーマンとして「社会人でも頑張れるんだよ。」ってのを世間に知らしめる為に頑張っていますが、ど〜にもこ〜にも「頑張れない。」ってのを証明してるだけのよ〜な気がします。あ〜、仕事したくね〜(問題発言)

今日は新大久保のαステーションでKOF2002の3on3大会がありました。今回は普通の試合形式と違い、3人のガチンコ勝負でチームの勝敗が決まるのです。つまり、先鋒は先鋒とだけ、中堅は中堅とだけ、大将は大将とだけ戦い、2勝以上したチームが勝ちとなるのです。なので、今までの大会のよ〜に1人だけが頑張ってもダメなんですよ。チームワークが物を言う勝負です。
俺はよく一緒に遊ぶ[も〜じゅうさん][ドリラーさん](2人共プレイヤーを晒すを参照)とチームを組んだんですが、チーム名決めで大苦戦です。もはや毎度恒例となってる感じですね。考えに考えた結果、それぞれのエントリーネームから1文字取ってチーム名にしました。その名も[イもラー]・・・心成しか非常に弱そ〜なチーム名なんですけど。
んで、大会開始。4ブロックありまして、1ブロック4チームでのリーグ戦。上位1チームだけが決勝リーグに進めます。
1回戦目は[俺:負け、も:勝ち、ド:勝ち]でなんとか勝利。
も&ド「イタウが使えね〜!!」・・・チームワークの欠片も見当たりません(泣
2回戦目[俺:勝ち、も:負け、ド:勝ち]でなんとか勝利。
俺&ド「も〜じゅうが使えね〜な〜。」・・・仕返しです(w
も「次はドリラーの番よ。」
ド「俺は2人と違うのでイモりませんよ。」
で、3回戦目[俺:勝ち、も:勝ち、ド:負け]でなんとか勝利。
俺&も「ドリラーが芋!!」・・・何つ〜か、やらせ?
何気に全勝でリーグ勝ち抜け。決勝リーグは3人揃ってボコボコで結果は4位でした。

ある意味で最高のチームワークだったかと。

戻る