全てを捨てて

こんにちは、皆さん。物を激しく大事にするイタウです。やたらと物を捨てずに取って置きたくなるんですよね〜。・・・コレって大事にしてるんじゃなくてケチなだけ?まあ、大事にしてるってのも事実ですから。ははははは〜・・・。

今日の会社帰りによ〜やくPCの電源を買いました。これでや〜っとPCがまともに動かせますよ。んで、家に帰って電源を取り付けてPCを起動させます。まずはグラフィックボードやマザーボードの色々なドライバをインストールしなければなりません。・・・が、エラー。エラー。Error。何かドライバを認識してくれないんですよ。
ヲタ同期曰く「ここまで中身を変えたらOSを再インストールするのが普通」とのこと。俺的には面倒臭いので「しないで済むならこのまま・・・」とか思ってたんですが、ど〜やら無理ぽ。まあ、ヲタ同期が気を利かせてくれまして[Windows2000]を持って来てくれたので、長年愛用してきた[Windows98]にお別れを告げることにしました。
しかし、お別れを告げるのは[Windows98]だけではありませんでした。ハードディスク内のデータ全てにもお別れを告げないといけないのです。必死こいて探した面白フラッシュや面白ムービー、更にはお気に入りエロどう・・・ゲフッゲフン!!・・・お気に入り動画も全てにお別れです。あぁ、ハードディスクのパーティションさえ切っていれば・・・。
またいつか会えるよね?いや、俺が再び探し出してみせる!!だから、「さよなら」なんて言わないよ。

コレ程までに名残惜しい別れは初めてです。

戻る