ペンキ塗りたて

こんにちは、皆さん。行き当たりバッタリの人生をアドリブのみで生きてきたイタウです。俺の辞書に[準備]なんて言葉はありません。夏休みの宿題は最終日オンリーです。終らなかったらそれまで。・・・でも、ちゃんとやってる辺りは俺らしいでしょ?

今日、会社に行ったら異様に臭いんですよ。透きとおった化学のニオイってゆ〜の?とにかく、シンナー臭いんです。良く見たら壁とかドアのペンキを塗り直してるんですよ。今まではどんなに汚くても気にしてなかったのに、一体ど〜ゆ〜心境の変化でしょう?
・・・もしかして、明日から新人が来るからか?そ〜なんでしょ?も〜、この考えの浅い会社は何なのよ?上辺だけの見栄を張る為にペンキなんか塗りやがってよ〜。社員全員が仕事中にシンナー中毒になったらど〜すんだよ!!そ〜でなくても空調が悪過ぎて、人とマシンの熱気で室温30度近いのに!!春真っ盛りに扇風機フル稼働だよ!!そんな篭った空間にシンナー臭を充満させやがって・・・。
大体ね、今更ペンキを塗り替えたところでこの会社の醜態は塗りつぶせないんだよ(うまいこと言った)。新人に気を使う前に現存の社員に気を使えと。ペンキ塗り替える金があるなら給料上げろと。ま、新人もスグに気付くでしょ〜ね、社会の汚いやり取りに。
ペンキ塗りたてなだけに「ドロドロしてる」ってね。HAHAHAHAHA〜

俺の脳みそもドロドロでした。

戻る