心の広さ

皆さん、こんにちは。心の広さが計り知れないイタウです。多分、皆さんの想像を絶する程だと思います。そ〜ですね、一般に「心が広い」と言われてる人の心を空き缶に溜まった雨水に例えると、俺の心は太平洋じゃ収まりきらない程でしょ〜ね。

今日も元気にFFTAをやってたんですが、2つ程チョット納得いかない事があったんですよ。チョットだけね、チョットだけ。
1つは・・・このゲームに[イチがバチかで大ダメージを与える]って技があるんです。大抵、命中率は30%以下なんですよ。ところが、CPUがこの技を使ってきたら7回連続でHitしました。え〜、この技は[イチかバチかで(以下略]って説明書きされてますが、もはや[イチかバチか]ってレベルじゃありません。仮に1回の命中率を30%としまして、ソレが連続で7回。0.3の7乗ですから、0.0002187で[約4572分の1]の確立です。おぃおぃ、[ジャンボ宝くじ]で3億円でも当てそうな確立だな。
もう1つは・・・FFシリーズではお馴染みの[死のルーレット]って技があるんです。敵6匹と味方6人で戦ってるので、コチラ側がくらう確立は[12分の6]ですね。ところが、CPUがこの技を使ってきたら4回連続でコチラ側がくらいました。確立で言うと[12分の6]×[11分の5]×[10分の4]×[9分の3]ですから〜って、[ミニロト]やってんじゃね〜んだぞ!!
・・・と、そんな事がありまして、危うく旅のお供であるGBA&FFTAを未確認飛行物体にするところでした。

太平洋って意外と狭いんですねぇ。

戻る