闘劇予選ブラリ旅
〜銚子編〜
こ〜んに〜ちは〜、皆さ〜ん。旅好きゲーマーのイタウです〜。「夢浪漫ゲーセン巡り・闘劇予選ぶらり旅」は「イタウの小遣い」「イタウの旅好き」「イタウの闘劇本戦出場への意欲」「イタウが予選で負ける」のスポンサーからの提供でお送り致しま〜す。・・・あれ?変だなぁ。この番組が始まると悲しい気分になってくるよ?
先週に知ったんですが、KOFの闘劇本戦って3月22日だったんですってね〜。その日は親と「じいちゃん&ばあちゃん」の墓参りをしに銚子まで行く予定だったんですけど、KOF2001のGCN杯本戦は法事で出れなかったので今回は譲れませんよ〜。んな訳で3月の墓参りをキャンセルした俺としては事前に墓参りしときたいな〜と思ったんです。そ〜したら、銚子で闘劇の予選があるってゆ〜じゃないですか!これはも〜墓参りに行って、ついでに参加しよ〜かな〜と。ついでにね、ついでに。
「旅は道連れ、世は情け」ってゆ〜ことで友人3人と行く事になりました〜。今日の旅のポイントはやっぱり「駅弁」!!銚子は港町として有名ですからカナリ期待できそうですよ〜。交通手段は秋葉原駅から「総武線」で千葉駅まで行き、そこから「総武本線」に乗って銚子駅まで行きます。所有時間は千葉駅から2時間くらい。丁度、お昼に千葉駅に到着したので千葉駅の駅弁やを見たいと思います〜。・・・うわ〜、色んな種類の弁当がありますねぇ。・・・うわぁぁぁ、どれもこれも俺の食べれないのばかりだ〜。仕方が無い、弁当の楽しみは帰りまでとっておきましょう。
途中、俺等の乗ってた電車が終点ってことで成東駅で下ろされました。「こんな所で下ろされるの?」と文句ブーブーだった一行ですが、電車を下りた瞬間「空気(゚д゚)ウマー」でご機嫌に。しかも、乗り継ぐ電車が特急電車で「この電車は成東から銚子までは普通電車として運行します」ってゆ〜んですよ。突然の特急による快適な旅に一同ご満悦です。調子に乗って売り子さんのバカ高いお茶を購入しちゃいましたよ。銚子行きに乗って調子に乗って・・・プッ(笑)はい、ごめんなさい。
銚子駅に着いたら俺の肩を叩く人が・・・ナント、待ち合わせも連絡もしてない知人が同じ電車に乗ってたようなんですよ〜。旅の出会い・・・素晴らしいですね。まあ、大会はベスト8止まりで相変わらずダメでしたが、墓参りに行って線香をちゃんとあげれたので俺は満足です。
んで、帰り・・・待ちに待った駅弁ちゃんですよ〜。・・・で、駅弁屋は?何処?何処に駅弁売ってんの?・・・駅の中から駅前商店街のあらゆる所を探したけれど、駅弁ちゃんは姿を見せませんでした。
終〜了〜。この番組、終了〜。
戻る