闘劇予選ブラリ旅
〜水戸編〜
こ〜んに〜ちは〜、皆さ〜ん。旅好きゲーマーのイタウです〜。「夢浪漫ゲーセン巡り・闘劇予選ぶらり旅」は「イタウの小遣い」「イタウの旅好き」「イタウの闘劇本戦出場への意欲」「イタウが予選で負ける」のスポンサーからの提供でお送り致しま〜す。・・・早くこの番組は終らせたいです。
今日は茨城県は水戸市の水戸駅前にある「アイアイ駅南店」に行ってきま〜す。今日の旅のポイントは「駅弁」で〜す。交通手段は上野駅から常磐線で水戸駅まで1本。所有時間は上野駅から約2時間半って感じ。しかも、電車内は向かい合い席があって窓側には小さなテーブルが付いてるんですよ。これはも〜「駅弁食ってくれ」って言ってるよ〜なもんでしょう。
しかし、大会開始時間は午後7時とかブッ飛んだ時間。まあ、途中に友人の住む「天王台駅」があるので友人の家で練習してから行く事にしました。友人の家を出たのが午後4時。その日は朝から何も食ってなかったんですが、帰りの駅弁の為に軽めの昼飯で我慢しましたよ。
んで、水戸のゲーセンに着いたんですが・・・スゲ〜人数です。呆然と周りを見回していたら声をかけられました。ナント、そこには友人の友人でこのHPにも来て下さってる方がいらっしゃったんですよ。この方には初めて会ったんですが、こんなトコで会うなんてホントに奇遇です。それどころか、ここでは予選の予選があったんですが、その予選で当った相手の方が「イタウさんの日記見てますよ」って言ってくれたんですよ。こんな色んな方に見て頂けてるってのがわかったので嬉しくてしょ〜がないです。
で、大会はメイン予選までは進めたんですが、それの1回戦で友人の友人に当って負けてしまいました。今度、リベンジさせて頂きます。そんなこんなで大会が終ったのは午後9時半。軽く野試合をやったらも〜終電ですよ。帰りも2時間半かかりますからねぇ。急いで駅まで行ったので何とか間に合いました。
でも、そんな時間ですから当然の如く駅弁屋なんて閉まってます。何も食わないままの帰宅。軽めの昼飯が仇となりました。
2番目のスポンサーが本気(マジ)でピンチ。
戻る