応援歌

こんにちは、皆さん。歌はバラードが大好きなイタウです。ちなみに俺の激Loveなアーティストは「DEEN」。池守さんのヒーリングボイスが堪らんばい。んな訳でカラオケ行ったらバラードばかり歌います。バラードは良いよね〜、荒んだ心が癒されますよ。

今日、テレビで「中島みゆき」の特集をやってるんで見てたんですよ。何でも「地上の星」が発売から130週目にしてオリコン1位になったとか。「都はるみ」の44週目って記録を大幅に抜き去っての新記録のようです。1ヶ月を4週間で計算すると約32週間→2年8ヶ月ですからねぇ。凄い記録ですよ。
でもね、番組でやってたんですが、新橋駅前でサラリーマンにアンケートをしたら「アレは俺達サラリーマンの応援歌だよ」とか言ってるんですよ。「無名の人々の光を歌にした」ってだけありまして中高年の社会人に絶大な人気ですねぇ。
どっかの建設工事現場では仕事の前に必ずこの歌を流して聞かせていて、そ〜すると作業員の「やる気」が各段にアップして作業効率が上がるとか。・・・サスガにこれは影響され過ぎとは思いますけどね。でも、確かに紅白の黒部ダムでの演出は凄かったし、「プロジェクトX」の「黒四ダム 断崖絶壁の難工事」も感動しました。
で、皆様に感動を与え続けてる「地上の星」なんですが、俺はこの歌を聞くと思い出し笑いしちゃうんですよ。

だって「田代*1」が・・・。

*1・・・誰が作ったのか知らないけど直リン。許して。
戻る