無
皆さん、こんにちは。先週の5日間、昨日と今日、7日間連続で会社に行った日は残業しているイタウです。そして明日は12時コースで残業でしょう・・・。残業する事にはも〜慣れてしまいましたよ。でもね、自分のやりたい事ができないのだけは、ど〜あっても慣れる事はありません。
さて、今日なんですが・・・その・・・何て言いますかねぇ・・・あ〜、ハッキリ言いましょう。上記の通り、残業ばっかりしてるんですよ!!つまり、書く「ネタ」が無いんです(T_T)だってさ〜、仕事以外はな〜んにもやってないんだもん。仕事オンリーですよ。だ〜れか〜ネタはね〜か〜?ネタはいね〜が〜?
だからと言って、こんな事をダラダラと書いててもしょ〜がないんで、ネタが無い日の為に残してといた秘密兵器「俺が野菜炒めをどれだけ食ったか?」の解答編を翌日である今日、イキナリ使っちまおうと思います。まさか居ないとは思いますが、まだ答えの分からない人はこの先を見ないで下さい。まあ、このHPを見に来てくださってる皆様は賢い方ばかりですからねぇ。ま・さ・か・居ないとは思いますが、一応念の為に言っておかないとね。
では、答えです・・・円錐に限らず「〜錐」の図形の体積は「底面積×高さ÷3」です。底面である円の面積は「半径×半径×円周率」ですね。つまり、円錐の体積は「半径×半径×円周率×高さ÷3」になります。ここで高さが半分の所で円錐を切ると、「切られた面」=「高さが半分の円錐の底面」の半径は2分の1になります。そ〜すると元の円錐の計算式より掛け算の部分の3ヶ所が2分の1になりますから、2分の1の3乗・・・つまり8分の1になる訳です。
よって、昨日俺は全体の8分の1しか「野菜炒め」を食う事ができなかったんです(泣)
ごめんなさい。本当にネタが無いんです。
戻る