立場逆転
皆さん、こんにちは。大学に入るまでお年玉を貰い続けていたイタウです。高校の時は学校がバイト禁止なので親が許してくれず、ず〜っと小遣いを貰って生活してましたからね。その分としてお年玉を貰っていました。あぁ、あの頃が懐かしいですね〜。
今日は俺の従兄弟家族が全員集合しました。俺のJrが「不景気も何のその」ってくらいお年玉を貰ってます。・・・正直、羨ますぃ。ま〜まだ2歳半ですし、皆が皆して可愛くて仕方が無いのでしょう。何より俺の子ですからね、無理もないです。
俺の従兄弟連中ってちっこいのばかりなんですよ。4人いるんですが1番大きいのでも中学2年生で、小さいのは小学校に入ったばかりです。で、俺のJrが従兄弟の親にお年玉を貰っているのでその父親である俺もお返しに従兄弟にお年玉をあげなきゃいけないんですよ。
社会人とは言え、小遣いで生活している俺にはカナリの痛手です。それでも親戚に対して立派な大人を演じる為にも我慢しなければなりません。ただね、甥や姪ってゆ〜んなら俺も気持ちよくあげれると思うんですよ。でもね、従兄弟にあげるってのが納得いきません。
立派な大人への道のりはカナリ険しいです。
戻る