謹賀新年

皆さん、新年明けまして〜。お正月名物の「お雑煮」が大嫌いなイタウです。・・・ん!?何が嫌なのかって?餅が汁に浸されてスライム状になってるのが許せないんですよ。なので「おしるこ」も食えません。まあ、「おしるこ」の場合はそれ以前に小豆がドロドロになってるのが許せなくて食えませんがね。やっぱり餅は焼いて食うのが1番ですよ。

「新年、明けましておめでとうございます」って定番の挨拶がありますよね。「オギャー」っとこの世に生まれた時から24年間全く知らなかったんですが、去年バァちゃんが他界した俺は今年「喪中」なので「おめでとうございます」って言っちゃいけないらしいんですよ。昨日の日記にバッチリ書いてますけどね。
言っちゃいけないと分かっていても友人・知人や親戚等に「明けましてオメデト〜」とか言われるとツイツイ「オメデト〜」って答えてしまう罠。・・・ニホンゴムズカシィデスネ。
後、年賀状も貰っちゃいけないんですよね〜。本来、「喪中」になったら友人・知人にお知らせを出さなきゃいけないんですが、面倒臭いので出してません。それでも絶対に大丈夫、ど〜せ誰からも来ないから(泣)
ななな、何ですか、その目は?俺にだってちゃ〜んと年賀状をくれる友人は居ましたよ。ただ、俺が1回も出し返さなかったので3年くらい前から来なくなりましたけど。てか、ほとんどの友人はメールで来ますからね。俺もメールで済ませちゃいますし・・・。年賀状が来てもメールで返事しちゃってました。
まあ、そんな訳で年賀状なんていりませんよ。

1回もお年玉クジ当たった事ないし(T_T)

戻る