不況なのね
こんにちは、皆さん。タバコ吸わない、酒は付き合いで飲む程度のイタウです。何でもタバコと発泡酒の税金が上がるそ〜ですね〜。え〜と、タバコが1本1円で発泡酒が1缶10円ですか・・・。「税金が上がる」=「製品値上がり」ですからねぇ。タバコは実質1箱20円アップですか・・・そ〜でなくても「禁煙区域」だの「歩きタバコ罰金2000円」だので制限バリバリの喫煙者は更にキツクなりますね。
今日は会社の同期達と忘年会を行いました。既に会社を辞めてしまった奴や客先常駐の奴も呼んで騒ぎました〜。飲み会自体が久々なのもあって大いに盛り上がりましたよ。普段は全くって言って良い程に酒を飲まない俺ですが、今日はタップリと飲みますよ〜。
今日はボーナスの支給日でしたので会話がボインボイン弾みます。雀の涙にすら溺れてしまう虫ケラ程のボーナスですからね。も〜アッチもコッチも愚痴だらけ。んでもって、愚痴は更なる愚痴を呼びます・・・。
俺の同期ってタバコ吸う奴は少ないんですが、その分酒を飲む奴が多いみたいなんですよ。雀の涙に溺れるボーナスに雀の涙に流されてしまう給料です。普段からビールなんてリッチな物は飲めないから発泡酒で我慢してるのに、そこに来て発泡酒の値上がりです。そりゃ〜愚痴もこぼれますよねぇ?
1日働いて家に帰り、疲れた身体に発泡酒を流し込んで自分自身にご褒美を与える・・・そんな些細な幸せすら厳しくなるなんてねぇ。日本経済はど〜なってんだ!!
てか、このボーナスはど〜なってんだ!!
戻る