選択
皆さん、こんにちわ(は)。最近は本気で忙しいイタウです。仕事が急に沢山来てヒィヒィ言ってます。しかも、時事ネタを探すのにスゲ〜時間かかるんですよ。ヲタ同期には感謝したいところですが、逆に何か腹立ってきました。7人中2人しか取らない面接でハズレ引きやがって。まあ、ヲタ同期も俺も今の会社に来た時点で人生のハズレクジ引いてるんですがね。
実は俺、就職活動をしてる時にですね、内定を今の会社とは別にもう1ヶ所から頂いていたんですよ。向こうの仕事内容はガチガチのSEで、給料は情報だと今の会社とほぼ一緒(今の会社の給与システムを考えると向こうの方が格段に多い)。家からの通勤時間もほぼ同じでした。
では、給料も通勤時間も情報ではほぼ同じなのに何故今の会社を選んだのかと言いますと、それは「業務内容」です。今の会社は開発だけでなくWeb制作やネットワーク関係など、多種多様にあったからです。プログラミングに自信の無い俺としては今の会社の業務内容の方が良いと判断したんです。
っとまあ、上記が今の会社を選んだ理由の半分でして、もう半分は勤務地にあります。
今の会社・・・市ヶ谷
向こう・・・五反田
今の会社なら定期券で「秋葉原」に行けるじゃん!!
思考回路がハズレを引くようにプログラムされてるっぽいです。
戻る