悪徳勧誘
こんにちわ(は)、皆さん。人付き合いをカナリ大事にしているイタウです。基本的に誘われた事は断りません。まあ、某狂言師のようにダブルブッキングしないように気を付けないといけませんね。
今日はKOF2002が入荷してるとの事で会社を休んで我が青春時代を過ごした「津田沼」に行ってきました。いつも行っていたゲーセンにはまだ入荷してなかったので、入荷済みのゲーセンに行ったんですよ。友人と何回かプレイしたんですが1台しかないうえにレバーがカナリ芋だったのでスグに飯を食いに行っちゃいました。
飯を食った後にいつも行っていたゲーセンに行ったんですよ。そしたら丁度基盤の入れ替えをしてるところでした。しばらく時間かかりそうでしたが稼動したらスグにやりたかったので待つことにしたんですよ。でも、友人の1人が暇に耐え切れなくなったのか「KOF98で対戦しようよ」って言ってきました。「入れ替えをしてる台のスグ隣だし、稼動したらスグにわかるから良いや」と思い、対戦たんです。
1回対戦した時点で稼動するKOF2002。しかも、負けた友人は自分から「98で対戦しよう」って言い出したくせに何の躊躇も無く2002をプレイ。オマケに何故か対戦の止まらないKOF98。
偶然とは思えない程の連係プレーです。98に乱入してくる人は友人のストライカーですか?
ストライカーはもう無いのに〜
戻る