教訓
こんにちわ(は)、皆さん。ニュース見なけりゃ新聞も読まないイタウです。前にも書いたんですが、家にいるときはゲームやってるかネットしてるかのどちらかなので、ニュースも新聞も俺の視界に入る事すらありません。電車で新聞を読むのだって不可能ですよ。あんな通勤ラッシュの中でど〜やって読めっつ〜んすか。仮に読めたとしても、他人に迷惑かかるし、そこまでして読みたくありませんよ。
本日、10月1日は「都民の日」なんですよね〜。国公立の学校はお休みだし、「上野動物園」なんて無料ですよ、無料。まあ、社会人の俺には何の関係も無い話ですね・・・。
じゃ〜何でこんな話をしたかと言いますと、多分どこのサイトも今日は台風の話題でいっぱいだと思うんですよ。他の人と同じになるのが嫌だから「都民の日」の話をしてみました。
・・・・・。
ごめんなさい、嘘です。今日関東に台風が上陸するって知りませんでした。
申し訳ありません。再び嘘を吐きました。台風の存在すら知りませんでした。会社で「戦後最大の台風が来てますので今日は早目に帰ってください」って言われるまで知りませんでした。思わず先輩に「何の話ですか?」って聞いちゃいました。
まあ、何にせよ早く帰れるってのは嬉し過ぎです。台風様様ですね。
・・・え〜、朝は雨降ってなかったんで傘持って来てません。
天気予報くらいは見ようかな(T-T)
戻る