条件が違う
皆さん、こんにちわ。雲一つない青空が最高に似合う好青年・イタウです。
いやー、凄い快晴ですね〜。雲が見当たりません。「これでもかっ!!」ってくらいの青空です。
こんな日は外で元気よく遊びたいですね。
すみません、嘘つきました。多分、「あち〜な〜」とか言ってゲーセンに駆け込みます。
まあ、それ以前に会社なんですがね・・・。
天気予報とかで「今日の最高気温は〜」とか言ってますが、あれって絶対間違ってると思うんですよ。
良くは知らないんですが、気温とか測るのって学校の屋上にあった白い犬小屋みたいなやつの中で測るんですよねぇ?
あんな「日陰で風通しが良くて、回りに何も無いとこ」の気温と
「直射日光で黒いアスファルトで周りがビルだらけで空気がこもってて、室外機と車が無限にあるとこ」の気温が同じな訳がないんです。
まあ、俺の会社はそんな場所にありまして、こんな空間に足を踏み入れなくてはいけないんですが、
ど〜見積もっても40℃は軽くクリアーしてると思われます。
なのに天気予報じゃ「今日は34℃で〜」とかバカなこと言ってるんですよ。
マジで詐欺とかで訴えても良いですか?
何か前にもこんなこと書いた気がしますねぇ。別に気象予報士が嫌いって訳じゃないんですよ。
暑さでイライラしてるんです。
俺の会社はエアコンが大して効果ないんですよ。
仕事に集中できる訳ないでしょ!!
戻る