愛情を持って

皆さん、こんにちわ。生き物大好き青少年のイタウです。 俺は「犬と猫はどっち好き?」って聞かれたら犬派ですね。やっぱり、懐いてくれる方が良いです。 家に帰った時に玄関まで迎えに来てくれてたら思わず結婚してしまいそうです。

今日は飼っている魚の水槽を掃除したんですが、日差しが強く、暑くて大変でした。 しかし、水槽がキレイだと魚の見応えも違ってきます。 俺の飼っている魚は「ベタ」って種類の魚なんですが、背びれ・尾びれ・尻びれ等がヒラヒラしていてキレイなんですよ。 キレイになった水槽で泳ぐ「ベタ」は格別に美しいです。
まだ飼い始めて2ヶ月しか経ってないんですが、エサの合図は覚えたようです。 俺はエサの時に必ず水槽を指で「コンコン」って2回叩いてからあげるんですが、そ〜すると「2回叩く=エサ」って覚えるんですよ!! さすが俺のペット君です。飼い主に似て賢過ぎです。
この調子で色々と教育していきたいですね。イルカのように「回る」とか「ジャンプ」とか。
その内「人語」を喋れるようにしてみましょうか?
インコとかでは成功した人がいるようですが、魚ではいないと思います。世界初の「喋れる魚」の誕生です。

暑さで頭をやられたようなので病院に行って来ます。

戻る