ブラリ途中下車の旅

こんにちわ、皆さん。津田沼に用事があったので「銚子→津田沼」を電車で移動したイタウです。 事前に「駅すぱあと」で調べて移動に2時間かかるのは分っていましたので、暇が大嫌いな俺は雑誌を購入。
・・・え〜と、雑誌を読み終えたんですが電車がまだ来ていません。さすが田舎です。 駅までのバスも1時間に1台のみだったし、コッチに住んだら規則正しい生活が出来そうです。
結局、移動中は睡眠一択となりました。

電車に乗ると「微かな揺れが気持ち良くなって寝てしまう」なんて人が結構いるようです。 どっちかと言えば俺は寝ない方ですね。だって、向かい席に座ったミニスカお姉さんが俺の睡眠を邪魔するんです。 安眠妨害です。罰として荷物を膝の上に置くことを禁止します。
で、話を戻しますが、電車で寝ると「寝過ごし」が恐いんですよ。何処まで行ってしまうか分らない上に時間の無駄です。
俺は津田沼の大学に通っていたんですが、通い始めて最初のテストの日のことです・・・
一夜漬けがモットーの俺。徹夜で勉強したせいか電車で極限まで眠くなりました。 幸いにも座れた為に津田沼までご就寝・・・zzZZZzz・・・(~△~)ふぁ〜あ。
見事に寝過ごしました。気が付いたら聞いた事もない駅に止まっていた上に、テスト開始時間は既に過ぎています。 どうすれば津田沼に行けるか駅員に聞けば良いのに、パニック状態に陥っている俺は何をすれば良いか判断できません。 良い年こいて軽く迷子です。
助けを求めて何故か全文字カタカナで友人にメール。
「イナゲ? ココハドコ?」

当時、19歳。
隣の駅で迷子になってました。


戻る