Romancing-SaGa2(SFC)
ジャンル:RPG
俺評価:★★★★★
ロマンシングサガ(以下:ロマサガ)の初代は触り程度しかプレイしてないので2からの紹介となります。エッ!?初代の紹介もしろって?いや〜、実は初代には軽いトラウマがありまして・・・きょ、恐竜が!!卵の殻がトリプルアタックで囲まれて、いやぁぁぁぁ。・・・って訳で2から紹介します。
このゲームは賛否両論で極端に意見が割れるんですよ。それは何故かと言いますと「難易度が高過ぎる」の一択。ボスだけではなく雑魚敵までもが強過ぎるんです。そのおかげでライトユーザーには受けませんでした。が、その分を補って余りある中毒性でコアなファンが続出しました。俺もその1人です。
このゲームには[七英雄]と呼ばれるボスがいるんですが、ナントこのボスが成長します。と、言っても2段階しかありませんがね。1匹を除いては(その1匹は4段階)。しかし、パワーアップの仕方が半端じゃありません。コッチが最初に勝てなかったからと言って、生半可にレベルアップして挑むと更に酷い目にあいます。ほとんどの最終段階になったボスは必ず1撃でコッチを殺せる技を持っています。・・・あっ、雑魚敵も成長するんですが、特定(トカゲ・蛇・植物etc)の最終段階になった雑魚敵も必ず1撃でコッチを殺せる技を持っています。
後、このゲームには陣形ってのがありまして、陣形によって戦い方が変わってしまう程に重要なんですよ。陣形は種族によって違い、その種族の人間を皇帝にすることで得られます。で、大抵の方がお気に入りのキャラを皇帝にするんですが、それだと新しい陣形が覚えられません。では、ど〜するのかと言いますと・・・一旦、陣形を覚えられる奴を皇帝にして、陣形を覚えたらその皇帝を殺します。単身で敵の山に放り込みお亡くなりになって頂きます。んで、お気に入りのキャラを次代皇帝に選びます。皇帝陛下を人身御供にするなんて素晴らしいゲームですね。
その他数多くの伝説を俺に刻み込んだゲームです。このゲームはも〜[百聞は一見にしかず]なゲームですので、是非プレイしてみてください。その際に[ハンニバル][コウメイ][ソウジ]の名前を覚えておくとお得かな?
邪道技・・・クイックタイム
クリアに必要な技・・・クイックタイムorリヴァイヴァ
ゲーム紹介へ戻る