テイルズ・オブ・エターニア(PS)

ジャンル:RPG
俺評価:★★☆☆☆

あのテイルズシリーズに待望の新作が爆誕!!と、思ったら何だこのやる気なさそ〜で貧弱そ〜な主人公は?個人的意見だけど、この絵は嫌い。ってことで俺評価DOWN
まず、戦闘システムが改善。「斬り→斬り→突き」や「斬り→突き→突き」等に通常攻撃が3回連続で出せるようになりました・・・ちょっとやり過ぎ? でも、今までは魔法発動中は全キャラ動けなかったのに、今回は魔法発動中でも動いて追い討ち等が可能になり、よりスピーディーな戦闘になりました。
ストーリーはそこそこの良さ。でも、ラスボスとの戦いが面倒臭くて俺評価DOWN。
ラスボスが使ってくる「エターナルファイナリティ」と言う技を主人公の「エターナルインフィニティ」って技で毎回跳ね返さないと全滅の恐れがある上に、ラスボスは死に際に「深淵なる極限の闇 ファイナリティ・デッドエンド」と言うのを使ってくるので、これを主人公の「紡がれし光の波動 インフィニティ・リヴァイヴァー」って技で跳ね返さないと必ず全滅します。
初めてのときにタイミングが分かんなくて全滅したのは俺だけ?
ただ、懐かしのキャラが沢山出てきたのは俺的に嬉しい。
闘技場では「クレス&アーチェ」。きらめきの塔で「ワルキューレ」。 そして、大晶霊として「ゼクンドゥス(ダオス)」「デスティニー(SD装備者)」。
「ゼクンドゥス」を「インデグネイション」で倒すとファンタジアのオープニングが再現されるオマケ付き。 後、俺は確認してないけど、ラスボス「ネレイド」を「デスティニー」で倒すとデスティニーのラスボス「ミクトラン」と戦闘になるとか・・・。
「デスティニー」の締めを飾るのがリオンなのには納得がいかないよね。

使える技・・・翔雨烈空撃、コチハン
強キャラ・・・アーチェ


ゲーム紹介へ戻る