胃透視撮影

                        検査方法

           1.胃の動きや胃液の分泌をおさえ、きれいな写真を撮影するために
             薬を注射します

           2.胃を膨らませるために発泡剤(炭酸)を飲んでいただきます

           3.透視台にて、バリウムという白い液体を飲んでいただきます

           4.様々な角度で撮影するために、撮影の際には
             体位変換していただきます  

                       検査でわかること


           1.腫瘤、潰瘍、ポリープ、炎症などがわかります


                       検査時の注意点・お願い

           1.朝8時から検査を行います ご希望の日を予約してください

           2.検査時間は10分ほどです

           3.検査前夜21時以降の食事は避けてください

           4.当日は絶飲食でお越しください

           5.検査後、バリウムの排泄を促す為に下剤を飲んでいただきます
  
                   トップ | 院長プロフィール | スタッフ紹介 | 診療内容 | 院内ご案内 |  診療時間 | 検査 | 保険外診療 | よくある質問 | アクセス | ミニコミ