
第一回目(御前山,高柄山)
御前山,高柄山登頂(1997年02月22日)
 |
|
御前山から高柄山方面を望む |
御前山から裏丹沢方面を望む |
山行記録
日帰り 単独行
1997年02月22日(水) 晴れ時々曇り 風強し 歩行時間:7時間30分
08:00 自宅発〜08:30上野原駅〜09:00鶴鉱泉〜10:00御前山(484m)10:05〜10:55新矢の根峠11:10
〜12:00高柄山(733m)13:00〜14:05大丸山〜大地峠〜甚の函山(810m)〜14:55大地峠〜15:15矢平山
(860m)15:20〜15:55寺下峠〜17:25梁川駅===(JR中央線)===17:40上野原駅===(車)===18:00自宅
御前山からの360度の眺望は素晴らしい。眼下に上野原町を望み、その後ろに生藤山及び陣馬山
を望むことができる。東方には相模湖と石老山も望むことができる。
これから登る高柄山が眼前に大きく聳えていた。
新矢の根峠で一息入れ、高柄山への急登で足に引きつけがきた。1カ月半ぶりの山行で運動不足
のためか。高柄山では1時間の昼食をとり矢平山に向かう。途中の大地峠で矢平山方面へ向かう予定
が、甚の函山を通過しキャンプ場方面に途中まで下山してしまう。途中で道を間違えた事に気づき、
引き返す(引き返す時の登りはなんと辛いことか)。このため約40分の時間ロスをする。大地峠の
標識には注意が必要だ。寺下峠からの下山道は所々滑りやすいところがあり注意が必要だ。
[文頭に戻る]
[次ページへ]
[前ページへ]
[トップメニュー]