2011/12/31
![[Counter]](http://cgi.asahi-net.or.jp/cgi-bin/Count.cgi?df=2011yama.dat)
2011年01月31日よりカウント開始
山行記録(2011年)
[前ページへ][トップメニュー]
○: 日本百名山 □:日本二百名山 △:日本三百名山 E03(2011/12/31) jinba-niino
No |
山名 |
所在地 |
標高(m) |
登頂日 |
備考 |
回数 |
01○ |
赤岳 |
長野県 |
2,899 |
2011.01.02 |
八ヶ岳(日本百名山)、山梨百名山 |
27 |
02 |
高尾山 |
東京都 |
599 |
2011.01.09 |
中央沿線の山 |
10 |
03 |
城山 |
東京都・神奈川 |
670 |
2011.01.09 |
中央沿線の山 |
10 |
04 |
影信山 |
東京都・神奈川 |
727 |
2011.01.09 |
中央沿線の山 |
18 |
05 |
陣馬山 |
東京都・神奈川県 |
857 |
2011.01.09 |
中央沿線の山、藤野町十五名山 |
170 |
06 |
三国山 |
東京都・神奈川県・山梨県 |
960 |
2011.01.10 |
中央沿線の山 |
24 |
07 |
生藤山 |
東京都・神奈川県 |
990 |
2011.01.10 |
中央沿線の山 |
24 |
08 |
茅丸 |
東京都・神奈川県 |
1019 |
2011.01.10 |
中央沿線の山 |
06 |
09 |
醍醐丸 |
東京都・神奈川県 |
867 |
2011.01.10 |
中央沿線の山 |
05 |
10 |
陣馬山 |
東京都・神奈川県 |
857 |
2011.01.10 |
中央沿線の山、藤野町十五名山 |
171 |
11 |
姫次 |
神奈川県 |
1,433 |
2011.01.16 |
丹沢山塊の山 |
13 |
12 |
蛭ヶ岳 |
神奈川県 |
1,673 |
2011.01.16 |
丹沢山塊の山、日本百名山 |
14 |
13 |
石割山 |
山梨県 |
1,413 |
2011.01.23 |
富士山の外輪山、山梨百名山 |
14 |
14 |
平尾山 |
山梨県 |
1,318 |
2011.01.23 |
富士山の外輪山 |
07 |
15 |
大平山 |
山梨県 |
1,295 |
2011.01.23 |
富士山の外輪山 |
07 |
16 |
蕨山 |
埼玉県 |
1,044 |
2011.01.30 |
奥武蔵の山 |
01 |
17○ |
赤岳 |
長野県 |
2,899 |
2011.02.06 |
八ヶ岳(日本百名山)、山梨百名山 |
28 |
18 |
陣馬山 |
東京都・神奈川県 |
857 |
2011.02.13 |
中央沿線の山、藤野町十五名山 |
172 |
19○ |
赤岳 |
長野県 |
2,899 |
2011.03.05 |
八ヶ岳(日本百名山)、山梨百名山 |
29 |
20○ |
赤岳 |
長野県 |
2,899 |
2011.04.17 |
八ヶ岳(日本百名山)、山梨百名山 |
30 |
21 |
燕岳 |
長野県 |
2,763 |
2011.04.29 |
北アルプスの山、日本二百名山 |
09 |
22○ |
槍ヶ岳 |
長野・岐阜県 |
3,180 |
2011.05.02 |
北アルプスの山、日本百名山 |
06 |
23 |
北穂高岳 |
長野・岐阜県 |
3,106 |
2011.05.04 |
北アルプスの山 |
07 |
24 |
涸沢岳 |
長野・岐阜県 |
3,110 |
2011.05.04 |
北アルプスの山 |
06 |
25○ |
奥穂高岳 |
長野県、岐阜県 |
3,190 |
2011.05.05 |
北アルプスの山、日本百名山 |
06 |
26○ |
赤岳 |
長野県 |
2,899 |
2011.05.15 |
八ヶ岳(日本百名山)、山梨百名山 |
31 |
27 |
鷹ノ巣山 |
東京都 |
1,737 |
2011.05.21 |
奥多摩の山 |
15 |
28 |
陣馬山 |
東京都・神奈川県 |
857 |
2011.06.04 |
中央沿線の山、藤野町十五名山 |
173 |
29○ |
赤岳 |
長野県 |
2,899 |
2011.06.05 |
八ヶ岳(日本百名山)、山梨百名山 |
32 |
30 |
横岳 |
長野県 |
2,835 |
2011.06.05 |
八ヶ岳の山 |
14 |
31 |
朝日岳 |
山梨・長野県 |
2,579 |
2011.06.12 |
奥秩父の山 |
14 |
32○ |
金峰山 |
山梨・長野県 |
2,595 |
2011.06.12 |
奥秩父の山、日本百名山、山梨百名山 |
15 |
33 |
陣馬山 |
東京都・神奈川県 |
857 |
2011.06.25 |
中央沿線の山、藤野町十五名山 |
174 |
34 |
影信山 |
東京都・神奈川 |
727 |
2011.06.25 |
中央沿線の山 |
19 |
35 |
阿弥陀岳 |
長野県 |
2,806 |
2011.07.09 |
赤岳の西に位置する山 |
11 |
36○ |
赤岳 |
長野県 |
2,899 |
2011.07.09 |
八ヶ岳(日本百名山)、山梨百名山 |
33 |
37 |
樅沢岳 |
長野・岐阜県 |
2,755 |
2011.07.17 |
北アルプの山 |
03 |
38○ |
槍ヶ岳 |
長野・岐阜県 |
3,180 |
2011.07.17 |
北アルプスの山、日本百名山 |
07 |
39 |
大喰岳 |
長野・岐阜県 |
3,101 |
2011.07.18 |
北アルプスの山 |
03 |
40 |
中岳 |
長野・岐阜県 |
3,084 |
2011.07.18 |
北アルプスの山 |
03 |
41 |
南岳 |
長野・岐阜県 |
3,032 |
2011.07.18 |
北アルプスの山 |
03 |
42 |
中白峰 |
山梨県 |
3,055 |
2011.07.24 |
南アルプスの山 |
11 |
43○ |
間ノ岳 |
山梨県 |
3,189 |
2011.07.24 |
南アルプスの山、日本百名山、山梨百名山 |
11 |
44○ |
北岳 |
山梨県 |
3,192 |
2011.07.24 |
南アルプスの山、日本百名山、山梨百名山 |
14 |
45 |
大石山 |
新潟県 |
1,567 |
2011.08.06 |
飯豊連峰の山 |
01 |
46□ |
杁差山 |
新潟県 |
1,636 |
2011.08.06 |
飯豊連峰の山、日本二百名山 |
01 |
47 |
地神山 |
新潟・山形県 |
1,850 |
2011.08.06 |
飯豊連峰の山 |
01 |
48 |
門内岳 |
新潟・山形県 |
1,887 |
2011.08.07 |
飯豊連峰の山 |
01 |
49 |
北股岳 |
新潟・山形県 |
2,025 |
2011.08.07 |
飯豊連峰の山 |
01 |
50 |
烏帽子岳 |
新潟・山形県 |
2,018 |
2011.08.07 |
飯豊連峰の山 |
01 |
51 |
大日岳 |
新潟県 |
2,128 |
2011.08.07 |
飯豊連峰の山、飯豊連峰の最高峰 |
01 |
52 |
御西岳 |
新潟・山形県 |
2,012 |
2011.08.08 |
飯豊連峰の山、飯豊連峰の最高峰 |
02 |
53○ |
飯豊山 |
新潟・山形県 |
2,105 |
2011.08.08 |
飯豊連峰の山、日本百名山 |
02 |
54○ |
赤岳 |
長野県 |
2,899 |
2011.08.18 |
八ヶ岳(日本百名山)、山梨百名山 |
34 |
55 |
千枚岳 |
静岡県 |
2,880 |
2011.08.28 |
南アルプスの山 |
01 |
56○ |
荒川岳(東岳) |
静岡県 |
3,141 |
2011.08.28 |
南アルプスの山、日本百名山 |
02 |
57 |
荒川岳(中岳) |
静岡県 |
3,083 |
2011.08.28 |
南アルプスの山 |
02 |
58 |
荒川岳(前岳) |
静岡・長野県 |
3,068 |
2011.08.28 |
南アルプスの山 |
02 |
59 |
小赤石岳 |
静岡・長野県 |
3,081 |
2011.08.28 |
南アルプスの山 |
02 |
60○ |
赤石岳 |
静岡・長野県 |
3,120 |
2011.08.28 |
南アルプスの山、日本百名山 |
02 |
61○ |
赤岳 |
長野県 |
2,899 |
2011.09.10 |
八ヶ岳(日本百名山)、山梨百名山 |
35 |
62□ |
餓鬼岳(がきだけ) |
長野県 |
2,646 |
2011.09.12 |
岩峰からなる山容、日本二百名山 |
02 |
63 |
唐沢岳(からさわたけ) |
長野県 |
2,632 |
2011.09.13 |
北アルプスの山、日本二百名山 |
01 |
64 |
権現岳(ごんげんだけ) |
山梨・長野県 |
2,715 |
2011.09.18 |
南八ヶ岳の信仰の山、山梨百名山 |
05 |
65 |
三ツ頭 |
山梨県 |
2,580 |
2011.09.18 |
権現岳の東に位置する山 |
05 |
66○ |
四阿山(あずまやさん) |
群馬・長野 |
2,333 |
2011.09.23 |
浅間山の北西にある火山、日本百名山 |
02 |
67○ |
妙高山(みょうこうさん) |
新潟県 |
2,446 |
2011.09.24 |
妙高火山群の主峰、日本百名山 |
02 |
68○ |
火打山(ひうちやま) |
新潟県 |
2,462 |
2011.09.25 |
湿原に池とうが点在する、日本百名山 |
02 |
69○ |
高妻山(たかづまやま) |
新潟・長野 |
2,353 |
2011.09.26 |
戸隠峰邦の最高峰、日本百名山 |
02 |
70○ |
雨飾山(あまかざりやま) |
新潟・長野 |
1,963 |
2011.09.27 |
トロイデ型の火山、日本百名山 |
02 |
71○ |
奥穂高岳 |
長野県、岐阜県 |
3,190 |
2011.10.02 |
北アルプスの山、日本百名山 |
07 |
72□ |
天狗岳 |
長野県 |
2,646 |
2011.10.09 |
北八ヶ岳の山、日本二百名山 |
09 |
73 |
陣馬山 |
東京都・神奈川県 |
857 |
2011.10.10 |
中央沿線の山、藤野町十五名山 |
175 |
74○ |
赤岳 |
長野県 |
2,899 |
2011.10.27 |
八ヶ岳(日本百名山)、山梨百名山 |
36 |
75 |
陣馬山 |
東京都・神奈川県 |
857 |
2011.10.31 |
中央沿線の山、藤野町十五名山 |
176 |
76 |
高座山 |
山梨県 |
1,304 |
2011.11.01 |
富士山の外輪山 |
13 |
77 |
杓子山 |
山梨県 |
1,597 |
2011.11.01 |
富士山の外輪山、山梨百名山 |
16 |
78 |
鷹ノ巣山 |
東京都 |
1,737 |
2011.11.04 |
奥多摩の山 |
16 |
79 |
岩殿山 |
山梨県 |
634 |
2011.11.05 |
中央沿線の山,秀麗富岳12景,山梨百名山 |
08 |
80○ |
雲取山 |
東京・埼玉・山梨 |
2,017 |
2011.11.07 |
奥多摩の山、日本百名山、山梨百名山 |
11 |
81 |
陣馬山 |
東京都・神奈川県 |
857 |
2011.11.12 |
中央沿線の山、藤野町十五名山 |
177 |
82 |
影信山 |
東京都・神奈川 |
727 |
2011.11.12 |
中央沿線の山 |
20 |
83○ |
赤岳 |
長野県 |
2,899 |
2011.11.13 |
八ヶ岳(日本百名山)、山梨百名山 |
37 |
84 |
大鹿山 |
山梨県 |
1236 |
2011.11.15 |
中央沿線の山 |
01 |
85 |
お坊山 |
山梨県 |
1412 |
2011.11.15 |
中央沿線の山 |
01 |
86 |
米沢山 |
山梨県 |
1357 |
2011.11.15 |
中央沿線の山 |
01 |
87 |
笹子雁ガ腹摺山 |
山梨県 |
1,358 |
2011.11.15 |
中央沿線の山、山梨百名山 |
04 |
88○ |
足和田山(あしわだやま) |
足和田村・鳴沢村 |
1,355 |
2011.11.16 |
冨士山の外輪山 |
02 |
89 |
百蔵山 |
山梨県 |
1,003 |
2011.11.17 |
中央線沿線の山、秀麗富岳12景、山梨百名山 |
14 |
90 |
陣馬山 |
東京都・神奈川県 |
857 |
2011.11.21 |
中央沿線の山、藤野町十五名山 |
178 |
91 |
醍醐丸 |
東京都・神奈川県 |
867 |
2011.11.21 |
中央沿線の山 |
06 |
92 |
茅丸 |
東京都・神奈川県 |
1019 |
2011.11.21 |
中央沿線の山 |
07 |
93 |
生藤山 |
東京都・神奈川県 |
990 |
2011.11.21 |
中央沿線の山 |
25 |
94 |
三国山 |
東京都・神奈川県・山梨県 |
960 |
2011.11.21 |
中央沿線の山 |
26 |
95 |
姫次 |
神奈川県 |
1,433 |
2011.11.22 |
丹沢山塊の山 |
14 |
96 |
蛭ヶ岳 |
神奈川県 |
1,673 |
2011.11.22 |
丹沢山塊の山、日本百名山 |
15 |
97 |
権現山 |
山梨県 |
1,312 |
2011.11.23 |
中央沿線の山,山梨百名山 |
14 |
98 |
高川山 |
山梨県 |
976 |
2011.11.25 |
中央沿線の山、秀麗富嶽12景、山梨百名山 |
15 |
99 |
笠取山(かさとりやま) |
山梨県・埼玉県 |
1,953 |
2011.11.27 |
整備された都の水源林が美しい、山梨百名山 |
04 |
100 |
陣馬山 |
東京都・神奈川県 |
857 |
2011.11.30 |
中央沿線の山、藤野町十五名山 |
179 |
101 |
陣馬山 |
東京都・神奈川県 |
857 |
2011.12.04 |
中央沿線の山、藤野町十五名山 |
180 |
102 |
竜ヶ岳 |
山梨県 |
1,485 |
2011.12.10 |
富士山の外輪山、山梨百名山 |
13 |
103○ |
大菩薩嶺 |
山梨県 |
2,057 |
2011.12.12 |
大菩薩連嶺の山,日本百名山、山梨百名山 |
10 |
104 |
茅ヶ岳 |
山梨県 |
1,704 |
2011.12.13 |
八ヶ岳・奥秩父山系の山、日本二百名山、山梨百名山 |
05 |
105 |
陣馬山 |
東京都・神奈川県 |
857 |
2011.12.31 |
中央沿線の山、藤野町十五名山 |
181 |
[文頭に戻る]
[前ページへ]
[トップメニュー]