2001/12/31
![[Counter]](http://cgi.asahi-net.or.jp/cgi-bin/Count.cgi?df=2001yama.dat)
2001年1月02日よりカウント開始
山行記録(2001年)
[前ページへ]
[トップメニュー]
○: 日本百名山 □:日本二百名山 △:日本三百名山 E34 (2001/12/31) 大森秀規
No |
山名 |
所在地 |
標高(m) |
登頂日 |
備考 |
回数 |
01 |
陣馬山 |
東京都・神奈川県 |
857 |
2001.01.02 |
中央沿線の山 |
63 |
02□ |
三つ峠山 |
山梨県 |
1,785 |
2001.01.03 |
富士山塊の山,日本二百名山,山梨百名山 |
07 |
03 |
清八山 |
山梨県 |
1,593 |
2001.01.03 |
中央沿線の山 |
03 |
04 |
本社ヶ丸 |
山梨県 |
1,631 |
2001.01.03 |
中央沿線の山、秀麗富岳12景、山梨百名山 |
04 |
05□ |
越前岳 |
山梨県 |
1,786 |
2001.01.06 |
富士山の外輪山、日本二百名山 |
03 |
06 |
陣馬山 |
東京都・神奈川県 |
857 |
2001.01.11 |
中央沿線の山 |
64 |
07 |
竜ヶ岳 |
山梨県 |
1,485 |
2001.01.14 |
富士山の外輪山、山梨百名山 |
03 |
08 |
高座山 |
山梨県 |
1,304 |
2001.01.19 |
富士山の外輪山 |
02 |
09 |
鷹取山 |
神奈川県 |
472 |
2001.01.21 |
中央沿線の山 |
06 |
10 |
陣馬山 |
東京都・神奈川県 |
857 |
2001.01.21 |
中央沿線の山 |
65 |
11 |
神楽山 |
山梨県 |
874 |
2001.02.03 |
中央沿線の山 |
01 |
12 |
大月御前山 |
山梨県 |
730 |
2001.02.03 |
中央沿線の山 |
01 |
13 |
馬立山 |
山梨県 |
797 |
2001.02.03 |
中央沿線の山 |
01 |
14 |
九鬼山 |
山梨県 |
970 |
2001.02.03 |
中央沿線の山、秀麗富嶽12景、山梨百名山 |
03 |
15○ |
雲取山 |
東京・埼玉・山梨 |
2,017 |
2001.02.10 |
奥多摩の山、日本百名山、山梨百名山 |
05 |
16 |
七つ石山 |
東京都・山梨県 |
1,757 |
2001.02.11 |
奥多摩の山 |
04 |
17 |
陣馬山 |
東京都・神奈川県 |
857 |
2001.02.12 |
中央沿線の山 |
66 |
18 |
石割山 |
山梨県 |
1,413 |
2001.02.17 |
富士山の外輪山、山梨百名山 |
06 |
19 |
平尾山 |
山梨県 |
1,318 |
2001.02.17 |
富士山の外輪山 |
02 |
20 |
大平山 |
山梨県 |
1,295 |
2001.02.17 |
富士山の外輪山 |
02 |
21 |
姫次 |
神奈川県 |
1,433 |
2001.03.03 |
丹沢山塊の山 |
06 |
22○ |
蛭ヶ岳 |
神奈川県 |
1,673 |
2001.03.03 |
丹沢山塊の山、日本百名山 |
06 |
23 |
塔ノ岳 |
神奈川県 |
1,491 |
2001.03.10 |
丹沢山塊の山 |
05 |
24 |
鍋割山 |
神奈川県 |
1,272 |
2001.03.10 |
丹沢山塊の山 |
02 |
25 |
倉岳山 |
山梨県 |
990 |
2001.03.20 |
中央沿線の山、山梨百名山、秀麗富嶽12景 |
03 |
26 |
高畑山 |
山梨県 |
981 |
2001.03.20 |
中央沿線の山、秀麗富嶽12景 |
04 |
27 |
身延山 |
山梨県 |
1,153 |
2001.03.24 |
南アルプス前衛の山、山梨百名山 |
01 |
28 |
陣馬山 |
東京都・神奈川県 |
857 |
2001.04.01 |
中央沿線の山 |
67 |
29 |
陣馬山 |
東京都・神奈川県 |
857 |
2001.04.13 |
中央沿線の山 |
68 |
30 |
十枚山 |
山梨県 |
1,719 |
2001.04.17 |
南アルプス前衛の山、山梨百名山 |
01 |
31 |
下十枚山 |
山梨県 |
1,732 |
2001.04.17 |
南アルプス前衛の山 |
01 |
32 |
陣馬山 |
東京都・神奈川県 |
857 |
2001.04.20 |
中央沿線の山 |
69 |
33△ |
藤原岳 |
三重県・滋賀県 |
1,120 |
2001.04.28 |
鈴鹿山系の山、日本三百名山 |
01 |
34 |
鎌ヶ岳 |
三重県・滋賀県 |
1,161 |
2001.04.29 |
鈴鹿山系の山 |
01 |
35○ |
石鎚山 |
愛媛県 |
1,982 |
2001.05.01 |
四国の山、日本百名山 |
02 |
36△ |
瓶ヶ森 |
愛媛県・高知県 |
1,896 |
2001.05.01 |
四国の山、日本三百名山 |
01 |
37□ |
三嶺(みうね) |
徳島県・高知県 |
1,893 |
2001.05.03 |
四国の山、日本ニ百名山 |
01 |
38 |
白髪山 |
高知県 |
1,770 |
2001.05.03 |
四国の山 |
01 |
39○ |
剣 山(つるぎさん) |
徳島県 |
1,955 |
2001.05.04 |
四国の山、日本百名山 |
02 |
40 |
一ノ森 |
徳島県 |
1,879 |
2001.05.04 |
四国の山 |
01 |
41 |
ジロウギュウ |
徳島県 |
1,929 |
2001.05.04 |
四国の山 |
01 |
42□ |
東赤石山 |
愛媛県 |
1,707 |
2001.05.05 |
四国の山、日本ニ百名山 |
01 |
43 |
陣馬山 |
東京都・神奈川県 |
857 |
2001.05.12 |
中央沿線の山 |
70 |
44 |
篠井山(しのいさん) |
山梨県・静岡県 |
1,394 |
2001.05.13 |
南アルプス前衛の山、山梨百名山 |
01 |
45 |
高ドッキョウ(たかどっきょう) |
山梨県・静岡県 |
1,134 |
2001.05.13 |
南アルプス前衛の山、山梨百名山 |
01 |
46 |
貫ヶ岳(かんがたけ) |
山梨県・静岡県 |
897 |
2001.05.19 |
南アルプス前衛の山、山梨百名山 |
01 |
47 |
白鳥山(しらとりやま) |
山梨県・静岡県 |
568 |
2001.05.19 |
南アルプス前衛の山、山梨百名山 |
01 |
48 |
雨乞岳(あまごいだけ) |
山梨県 |
2,037 |
2001.05.20 |
南アルプスの山、山梨百名山 |
01 |
49 |
三石山(みついしやま) |
山梨県 |
1,173 |
2001.05.26 |
富士山の外輪山、山梨百名山 |
01 |
50 |
思親山(ししんざん) |
山梨県 |
1,031 |
2001.05.26 |
富士山の外輪山、山梨百名山 |
01 |
51 |
陣馬山 |
東京都・神奈川県 |
857 |
2001.05.28 |
中央沿線の山 |
71 |
52 |
木賊山(とくさやま) |
山梨・埼玉県 |
2,318 |
2001.06.02 |
奥秩父の山 |
01 |
53〇 |
甲武信ヶ岳(こぶしがたけ) |
山梨・埼玉県 |
2,475 |
2001.06.02 |
奥秩父の山、日本百名山、山梨百名山 |
02 |
54 |
破風山(はふうさん) |
山梨・埼玉県 |
2,318 |
2001.06.03 |
奥秩父の山、山梨百名山 |
01 |
55 |
雁坂嶺(かりさかれい) |
山梨・埼玉県 |
2,289 |
2001.06.03 |
奥秩父の山、山梨百名山 |
01 |
56 |
雁ヶ腹摺山(がんがはらすりやま) |
山梨県 |
1,874 |
2001.06.17 |
『五百円札』の端正な富士、山梨百名山 |
06 |
57□ |
櫛形山(くしがたやま) |
山梨県 |
2,052 |
2001.07.01 |
南アルプス白峰三山の展望地、山梨百名山 |
03 |
58 |
編笠山(あみがさま) |
山梨・長野県 |
2,524 |
2001.07.07 |
南八ヶ岳の最南端の山、山梨百名山 |
02 |
59 |
西岳 |
長野県 |
2,398 |
2001.07.07 |
編笠山の西に位置する山 |
01 |
60 |
権現岳(ごんげんだけ) |
山梨・長野県 |
2,715 |
2001.07.08 |
南八ヶ岳の信仰の山、山梨百名山 |
02 |
61 |
三ツ頭 |
山梨県 |
2,580 |
2001.07.08 |
権現岳の東に位置する山 |
01 |
62 |
阿弥陀岳 |
長野県 |
2,806 |
2001.07.14 |
赤岳の西に位置する山 |
03 |
63○ |
赤岳 |
長野・山梨県 |
2,899 |
2001.07.14 |
八ヶ岳(日本百名山)、日本百名山、山梨百名山 |
08 |
64 |
陣馬山 |
東京都・神奈川県 |
857 |
2001.07.22 |
中央沿線の山 |
72 |
65○ |
北岳 |
山梨県 |
3,192 |
2001.08.04 |
南アルプスの山、日本百名山、山梨百名山 |
06 |
66 |
小太郎山 |
山梨県 |
2,725 |
2001.08.05 |
南アルプスの山、山梨百名山 |
01 |
67 |
朝日岳 |
山梨・長野県 |
2,579 |
2001.08.13 |
奥秩父の山 |
04 |
68○ |
金峰山 |
山梨・長野県 |
2,595 |
2001.08.13 |
奥秩父の山、日本百名山、山梨百名山 |
05 |
69○ |
仙丈ヶ岳 |
山梨・長野 |
3,033 |
2001.08.19 |
南アの山、日本百名山、北沢峠を間に甲斐駒ヶ岳 |
02 |
70 |
陣馬山 |
東京都・神奈川県 |
857 |
2001.08.22 |
中央沿線の山 |
73 |
71△ |
朝日岳 |
富山・新潟県 |
2,418 |
2001.08.24 |
北アの山、日本三百名山 |
01 |
72□ |
雪倉岳 |
富山・新潟県 |
2,611 |
2001.08.25 |
北アの山、日本二百名山 |
01 |
73○ |
白馬岳 |
長野・富山県 |
2,932 |
2001.08.25 |
北アの山、日本百名山、大雪渓と高山植物 |
02 |
74 |
小蓮華山 |
長野・新潟県 |
2,769 |
2001.08.26 |
北アルプスの山 |
01 |
75 |
三の沢岳 |
長野県 |
2,847 |
2001.09.01 |
中央アルプスの山 |
01 |
76 |
宝剣岳 |
長野県 |
2,931 |
2001.09.01 |
中央アルプスの山 |
02 |
77 |
伊予前岳 |
長野県 |
2,883 |
2001.09.01 |
中央アルプスの山 |
01 |
78○ |
木曽駒ヶ岳 |
長野県 |
2,958 |
2001.09.02 |
中央アルプスの山、日本百名山 |
02 |
79 |
竜ヶ岳 |
山梨県 |
1,485 |
2001.09.15 |
富士山の外輪山、山梨百名山 |
04 |
80○ |
立山(雄山) |
富山県 |
3,003 |
2001.09.22 |
北アルプスの山 |
02 |
81 |
立山(大汝山) |
富山県 |
3,015 |
2001.09.22 |
北アルプスの山、日本百名山、立山の最高峰 |
02 |
82 |
立山(富士ノ折立) |
富山県 |
2,999 |
2001.09.22 |
北アルプスの山 |
02 |
83 |
立山(真砂岳) |
富山県 |
2,861 |
2001.09.22 |
北アルプスの山 |
02 |
84 |
立山(別山) |
富山県 |
2,880 |
2001.09.22 |
北アルプスの山 |
02 |
85 |
剣御前 |
富山県 |
2,777 |
2001.09.23 |
北アルプスの山 |
01 |
86□ |
奥大日岳 |
富山県 |
2,606 |
2001.09.23 |
北アルプスの山、日本二百名山 |
01 |
87 |
中大日岳 |
富山県 |
2,500 |
2001.09.23 |
北アルプスの山 |
01 |
88 |
大日岳 |
富山県 |
2,501 |
2001.09.23 |
北アルプスの山 |
01 |
89 |
陣馬山 |
東京都・神奈川県 |
857 |
2001.10.03 |
中央沿線の山 |
74 |
90□ |
中の岳 |
新潟県 |
2,085 |
2001.10.06 |
上信越の山、日本二百名山 |
01 |
91 |
兎岳 |
新潟県 |
1,926 |
2001.10.07 |
上信越の山 |
01 |
92 |
丹後山 |
新潟・群馬県 |
1,809 |
2001.10.07 |
上信越の山 |
01 |
93□ |
八海山 |
新潟県 |
1,778 |
2001.10.08 |
上信越の山、日本二百名山 |
01 |
94○ |
大菩薩嶺 |
山梨県 |
2,057 |
2001.10.13 |
大菩薩連嶺の山,日本百名山、山梨百名山 |
07 |
95 |
三方ヶ峰 |
長野県 |
2,104 |
2001.10.15 |
高峰高原の山 |
01 |
96 |
三ツ頭 |
山梨県 |
2,580 |
2001.10.20 |
権現岳の東に位置する山 |
02 |
97 |
権現岳(ごんげんだけ) |
山梨・長野県 |
2,715 |
2001.10.20 |
南八ヶ岳の信仰の山、山梨百名山 |
03 |
98 |
ギボシ岳 |
山梨県 |
2,700 |
2001.10.20 |
権現岳の西に位置する山 |
01 |
99 |
西沢渓谷 |
山梨県 |
2,700 |
2001.11.04 |
奥秩父の渓谷 |
03 |
100 |
扇山 |
山梨県 |
1,138 |
2001.11.17 |
中央沿線の山,秀麗富岳12景,山梨百名山 |
08 |
101 |
陣馬山 |
東京都・神奈川県 |
857 |
2001.11.24 |
中央沿線の山 |
75 |
102 |
春日山(かすがやま) |
山梨県 |
1,235 |
2001.12.02 |
富士山の外輪山、山梨百名山 |
01 |
103 |
滝戸山(たきどやま) |
山梨県 |
1,221 |
2001.12.02 |
富士山の外輪山、山梨百名山 |
01 |
104 |
日向山(ひなたやま) |
山梨県 |
1,660 |
2001.12.09 |
南アルプス前衛の山、山梨百名山 |
01 |
105 |
大蔵高丸 |
山梨県 |
1,781 |
2001.12.16 |
大菩薩連嶺の山、山梨百名山 |
05 |
106 |
源次郎岳(げんじろうだけ) |
山梨県 |
1,477 |
2001.12.16 |
大菩薩連嶺の山、山梨百名山 |
01 |
107 |
百蔵山 |
山梨県 |
1,003 |
2001.12.23 |
中央線沿線の山、秀麗富岳12景、山梨百名山 |
03 |
108 |
茅ヶ岳 |
山梨県 |
1,704 |
2001.12.24 |
八ヶ岳・奥秩父山系の山、日本二百名山、山梨百名山 |
03 |
109 |
金ヶ岳 |
山梨県 |
1,764 |
2001.12.24 |
八ヶ岳・奥秩父山系の山 |
02 |
110 |
陣馬山 |
東京都・神奈川県 |
857 |
2001.12.31 |
中央沿線の山 |
76 |
[文頭に戻る]
[前ページへ]
[トップメニュー]