掲示板過去ログ(メーカーまたは特定のモデルについて

2000/06/18作成

目次
1. まとめres --からから! --(99/02/22 17:06:58)
2. (今昼休みです。) --holy-pond --(99/02/25 13:08:44)
3. 鈴木リコーダー情報 --からから! --(99/02/26 12:06:57)
4. 鈴木楽器の笛 --のんべ --(99/02/27 0:11:23)
5. アルトリコーダー購入作戦 --たく --(99/04/13 13:49:22)
6. とりあえず前座から --ちから --(99/04/13 18:25:18)
7. 前座その2 --holy-pond --(99/04/13 20:03:09)
8. 前座その3 --のんべ --(99/04/14 6:39:22)
9. 具体的な機種と音色のリストが欲しいですね --からから! --(99/04/14 10:22:09)
10. 象牙リング --holy-pond --(99/04/14 17:06:28)
11. バスリコのこと --のんべ --(99/04/15 0:17:13)
12. バスりこ --Clatako --(99/04/15 9:39:37)
13. ワタシの所有楽器(リコーダー) --Clatako --(99/04/15 9:57:53)
14. ルッキーについて、他 --笛きち --(99/06/09 12:44:13)
15. リコーダー教室 --吉沢実 --(99/06/10 19:50:06)
16. お聞きしたいのですが・・・ --Nao --(99/06/25 1:01:49)
17. Thank you! --Nao --(99/06/25 15:28:06)
18. Naoさん --からから! --(99/06/28 11:01:32)
19. re:リコーダー選び --のんべ --(99/07/23 23:18:02)
20. ベースやテナー --ふ --(99/08/26 8:07:35)
21. YRB61他 --のんべ --(99/08/27 1:12:11)
22. もう一本バロックリコーダーほしい --おじゃる丸 --(99/09/18 18:13:58)
23. 竹山の楽器といえば --holy-pond --(99/09/30 21:45:20)
24. ブレッサンモデルとオリジナルモデル --cinerea --(99/11/17 21:27:31)
25. ヨーロッパのメーカーについて --ブラームス --(99/11/19 4:18:13)
26. 鈴木楽器のリコーダー --mono --(99/11/21 9:35:57)
27. 鈴木アルト --さんたろう --(99/11/22 7:04:42)
28. うーん --ひ --(00/01/14 18:48:22)
29. 偏見だらけの「ひ」です。 --ひ --(00/01/17 20:27:49)
30. バスリコーダーについて --笛キチ --(00/05/13 8:29:18)
31. バスリコーダー --のんべ --(00/05/13 9:08:45)
32. ふさんゑ --のんべ --(00/05/14 2:13:22)
33. 教えて下さい! --笛キチ --(00/05/14 14:28:13)

ご注意:
引用する場合は、番号で引用しないでください。後の削除、挿入によってずれることがあります。投稿者-投稿日(日時分秒)での引用をお願いします。


1. まとめres 投稿者:からから! 投稿日:99/02/22 17:06:58 --- 抜粋

(略)

 MATのメンバーの話では、ヤマハのローズウッド(A)は、調節に出したらとても
調子が良くなったそうです。その人が最近415Hzのアルトを買いましたが「鈴木」
という個人(?)メーカーで、反応が良くて猛烈に立ち上がりの切れる楽器でした。
バロックの快速なソナタなんかも、バリバリ出来そうです。

(略)


2. (今昼休みです。) 投稿者:holy-pond 投稿日:99/02/25 13:08:44 --- 抜粋

(略)

鈴木のリコーダーは完全受注生産です。
詳細は後日(今手元に資料がないので)メールさせていただきます。


3. 鈴木リコーダー情報 投稿者:からから! 投稿日:99/02/26 12:06:57 --- 全文

PC-VANの方で持ち主(UTARAさん)に聞いてきました

>鈴木のリコーダーはときどきアントレ(古楽情報誌)に宣伝されてます。
>それによると
>(株)鈴木楽器製作所 (弦楽器を造っているところと思いますが…たぶん(^^ )
> 浜松市領家 2-25-12    TEL(053)461-2325(代)
>     東京営業所    TEL(03)3494-3937
>     札幌 〃     TEL(011)551-8911
>東京と札幌については、本社に電話して聞きました。
>全国にどのくらい営業所があるかわかりません。
>東京は五反田のTOCビル10F 9:00〜18:00の営業で日曜は休み
>楽器を置いているわけではなく、修理などの受渡しのみやっているようです。
>
>楽器はStanesby Jr.の再現。モダンピッチ(442Hz) バロックピッチ(415Hz) の
>ソプラノとアルトです。
>価格は…(これも何カ月か前のアントレに載っていたものですが)
>ソプラノ(442)   \35,000〜 \73,000
>  〃    (415)   \65,000〜\108,000
>アルト (442)   \52,000〜\105,000
>  〃    (415)   \98,000〜\150,000
>材質の違いとリングの有無によって何種類かあるようです。

いじょ


4. 鈴木楽器の笛 投稿者:のんべ 投稿日:99/02/27 0:11:23 --- 全文

鈴木楽器のリコーダー、小生も持っています(^_^)。
残念ながらワタシのは扱いが悪くて調子が悪いですが、スティンズビーJrモデルの楽器です。
山岡重治氏に師事した方がハンドメイドで受注生産されているもので、作られている方自身は
浜松の本社にいらっしゃいます(わざわざ押し掛けたワタシ(^^;)。

鈴木楽器からは、同じくスティンズビーJrをモデルにしたプラ管も発売されているんですよねぇ。
と93年10月現在のカタログを見ていますが(笑)、どなたかお持ちでないでしょうか。

http://www.linkclub.or.jp/~nomb/


5. アルトリコーダー購入作戦 投稿者:たく 投稿日:99/04/13 13:49:22 --- 抜粋

(略)

一応今所有しているのが、小学生の頃購入した zenonのソプラノ・アルトが
セットになったプラスチック製のものしかないということで、ここはいっちょ
木製のものを1本買うか と考えているところなのです。

で、手頃な値段帯で、お勧めのものがあれば教えていただきたいのです。
購入するのはアルトリコーダーです。
リコーダーの世界ではメック社が有名と言うことは最近知りましたが、
価格帯・モデル等についてなど詳しくはわかっていません。
またYAMAHA製で定価4万のローズウッドのモデルを見つけ、今はそれに興味をそそられています。
ローズウッド製でこの値段は考え様によっては安いのかなとも想像しましたが、
他のメーカーの情報があまりないもので良く分からないのが正直なところです。
とりあえず、考えている価格として3,4万くらいまでと思っています。

(略)


6. とりあえず前座から 投稿者:ちから 投稿日:99/04/13 18:25:18 --- 抜粋

(略)

値段ならzenonのが安いです。(^_^;)
私が持ってるのはzenonの木製--型番、材質は今ここではわかりません。うちに帰らないと。
12000円ぐらいでした。強めに吹き込んでも音が割れず、管の振動が指先に感じられます。 

(略)


7. 前座その2 投稿者:holy-pond 投稿日:99/04/13 20:03:09 --- 抜粋

(略)

メーカーについてですが、
 国産品だとヤマハ、全音、
 輸入品だとメック、アウラ、モウレンハウエル、
といったところが、手に入りやすいでしょうか。
同じくらいのランクのもので比較すると、輸入品は国産品より多少お高めですので、
3〜4万円くらいの予算ですと、国産品をおすすめします。
(でも、私は既製の国産品を持っていないので、詳しくはどなたかお願いします。)
ヤマハのHPは、リコーダーの広場からリンクされていますよね。
(チェック済でしょうが。)

あるお店の人から、
「国産の既製品は、しっかり加工してあって変化がない。(木が死んでしまっている。)
 外国のものは、吹いているうちに味が出てくる。」
という話を聞きましたが、経験の浅い私には真偽のほどはわかりかねます。

(略)


8. 前座その3 投稿者:のんべ 投稿日:99/04/14 6:39:22 --- 抜粋

木のリコーダーをお求めとか(^_^)。
市販品の国産でしたらご指摘のYAMAHAのローズウッドは値頃感もあり、なかなかいいと思います。
(ワタシもブランデンブルグの2番を吹くことになって急いで買ったのがそれです(^^;)
輸入品になると、邦貨建てでは6、7万ぐらいがスタートラインではないかと思います。
Holy-pondさんの仰るようなメーカーが市販品のラインアップでしょうか。

(略)


9. 具体的な機種と音色のリストが欲しいですね 投稿者:からから! 投稿日:99/04/14 10:22:09 --- 全文

 リコーダーの音色は、値段や材質があまり目安にならない物ですが、そうかと
いって、お店で片っ端から試奏させてもらうのも度胸がいるものです。
 そこで、皆さんが持っている楽器について、具体的な音色傾向、機能性などを
教えていただき、リストを作成して公開すると役に立つのではないかと思います。
(取りまとめさせていただきます)

 具体的には、こんな感じでしょうか?

●機種:ヤマハYRA-61(アルト)
●材質:ボックスウッド
●音色:ふくよかで暖かみを感じます。比較的中庸で万能型かと思いますが、
バロックのテンポの速いソナタなどをやるならもっとカリカリ(パキパキ(?))
した音色がよいかも知れません。
●機能性:音程、反応とも申し分なく、最低音も太い音。第二オクターブも
ほとんどかすれなし。第三オクターブは、音程は指使いの研究が必要だが、
F#,Abなど、もっと上も使用に耐える音がする。
 暖まるまではちょっと音が低いけれど、これは、どの楽器も同じかな?
●その他:
 ボックスウッドは、樹脂より軽くて楽です。


10. 象牙リング 投稿者:holy-pond 投稿日:99/04/14 17:06:28 --- 抜粋

(略)

キュングの楽器、私は形状、音色とも好きですが、
自分では持っていません。
銀座のヤマハに、ソプラノとアルトは置いてありました。(4月初現在)


11. バスリコのこと 投稿者:のんべ 投稿日:99/04/15 0:17:13 --- 抜粋

(略)

リコーダーのメーカー・タイプ別リストを、という方もいらっしゃいますが、小生の個人的な意見と
しては、同タイプのリコーダーもモデルチェンジが激しいものがあるので、設計が変わると評価も
変わるのではないかと思います。YAMAHA等は研究熱心で2、3年に1度ぐらい設計が変わっていた
時期があったと思います。どうせならみんなで大挙してあれがいい、これがいい、と品評会をしに
どこかのお店に繰り出す方がよいのではないでしょうか(^^;?(お店の方が迷惑するってば)


12. バスりこ 投稿者:Clatako 投稿日:99/04/15 9:39:37 --- 抜粋

なんべんも書いたかもしれませんが,やはり研究熱心なヤマハの楽器がコスト
パフォーマンスの点でお薦めです。在庫品はすべて吹いて気に入った1本を選
びましょう。直吹き・S字管とも選んで使えるタイプなので自分に合った方を
使えばよいのでは。レスポンスがよいのは直吹きです。ヤマハの高級品?はお
目にかかったこと有りません。さぞかしよろしいんでしょうなぁ。ジュルっ。
Zenonは吹いたことないので何も言えません。

海外のメーカーだとシュティーバーが低音専門らしいので,楽器としてみれば
魅力的です。価格は?ですが。

(略)


13. ワタシの所有楽器(リコーダー) 投稿者:Clatako 投稿日:99/04/15 9:57:53 --- 抜粋

ソプラニーノ(キュング)ローズウッド材
ソプラノ(ベーレンライター)黄楊(つげ)材
トレブル(ドルメッチ)ブレッサンモデル,ローズウッド材象牙装飾つき
テナー(ヤマハ)楓材
テナー(ヤマハ)楓材
バス(ヤマハ)楓材,S字管つき,ネックホルダーつき

(略)

キュングのソプラニーノも非常にいい楽器でした。
ベーレンライターのソプラノは黄楊特有の甘い澄んだ音が気に入り買ったわけですが,
あまりにふきすぎてかブロックが膨れ上がり高音域の出が悪くなりました。
最近見るとブロックの膨張がなくなったように見えるが,昔の音は出なくなった。
(非常に残念)まぁ2本目を買う予定はありません。

ドルメッチのトレブルはもういうことはありません。相当吹き込んだはずなのに買った
当初からの性能は変わってません。いい楽器でした。


14. ルッキーについて、他 投稿者:笛きち 投稿日:99/06/09 12:44:13 --- 抜粋

(略)

吉沢様、
モーガン関係の情報色々ありがとうございました。竹山さんの所は一度工場を見学させてもらいました。価格の割に非常に良い鳴りがしました。
他に日本で手作りしている方を知っていれば、差し支えない範囲で教えて下さい。それと、最近関西でも見かけるのが、四角ではなく円柱のコントラバスリコーダーは、いくら位で、どうした購入できるでしょうか?「笛きち」なので、フルートの
方ではコントラバスを持っているのでが、リコーダーでは四角方のしか入手できない
と思っていました。すると最近2、3本見かけました。よろしく御願いします。


15. リコーダー教室 投稿者:吉沢実 投稿日:99/06/10 19:50:06 --- 抜粋

(略)

コントラバスはレスラーの楽器を安くレスラーから直接ユーザーに送ってもらっています。
今、二本注文しているのですが、木が乾かなくてもう1年以上待たされていますが、値段は
格安です。

直接ご注文なさったらいかがでしょうか。


16. お聞きしたいのですが・・・ 投稿者:Nao 投稿日:99/06/25 1:01:49 --- 全文

初めまして。お邪魔します。
リコーダー(アルト)を初めて購入したいと思っています。
今日、プリマ楽器でいろいろ吹いてみて、候補にあがっているのが
ドルメッチのボックスウッドなのですが、柔らかそうな材質なので
「割れないかなあ」とか、「硬いグラナディラの音の方がいいのかしら」
とか迷っています。
ほとんどは独奏になると思います。
どうぞアドバイスをお願いいたします。


17. Thank you! 投稿者:Nao 投稿日:99/06/25 15:28:06 --- 抜粋

(略)

ドルメッチはイギリスのリコーダー工房で一本ずつこだわって作っている
メーカーだそうです。ひと目、ひと吹きぼれしてしまいました。。すべてがそれはそれは
美しい楽器でした。(ただ難は高い!)

(略)


18. Naoさん 投稿者:からから! 投稿日:99/06/28 11:01:32 --- 全文

楽器選び楽しそうですね。
私はYAMAHAのツゲ(ボックスウッド)のアルトを使用していますが、膨らみのある柔らかい
音で、気に入っています。材質によって統一的にこういう音があるというよりも、たぶん
「個々のモデル」の設計による差の方が大きいので、色々試してみるしかないですが、
自分の独奏のために買うのなら、『演奏してみたい音楽』のイメージと、その楽器の音色
がマッチするか、ということを考えて買うと良いのではないかと思います。

 たとえば、ハギレの良い現代曲には、樹脂製が一番良かったなんてこともありますから、
値段や材質じゃないです。


19. re:リコーダー選び 投稿者:のんべ 投稿日:99/07/23 23:18:02 --- 抜粋

(略)

で、Naoさんがご推奨のメックとヤマハですが、
ヤマハの楽器はそこそこ息圧が必要です。例えばクラリネットとかフルートなどといった
他の現代楽器を吹いたことがある人はこちらの方が入りやすいと思いますし、お値段も手頃です。
メックはそれよりもずっとオリジナルに近い楽器でしょうか。息圧はヤマハほど必要では
ありません。お値段は木の種類にもよりますが、輸入品ですのでそこそこするかと思います。
いずれもNaoさんご指摘の通り、ある程度の息圧の振れは楽器が吸収してくれます。逆に表現の
幅はよほど頑張らないとつかないようになっております。また、ボックスウッドよりも柔らかい
材質ですと、国産と輸入品とで材質に明らかな差がありますので、一考の余地があるかと
思います。

(略)


20. ベースやテナー 投稿者:ふ 投稿日:99/08/26 8:07:35 --- 抜粋

(略)

ありがとうございました。あちこちのホームページみてみました
Early Music Shopからのメールでは
YamahaのYRB61 in stained mapleなどが
けっこうおすすめのようです
Yamahaのベースを吹かれた経験がおありでしたら
教えてください


21. YRB61他 投稿者:のんべ 投稿日:99/08/27 1:12:11 --- 抜粋

(略)

「ふ」さんのお書きになっているYRB61はヤマハでも高い方の機種ですよね(^_^)。
友人のを触らせて貰った記憶から言いますと、高音から低音まで非常に均質な音が出る楽器だと
思います。以前こちらに書いたかも知れませんが、どちらかと言えばモダンなベースラインが
似合う楽器で、そういう部分ではこれぞヤマハのリコーダー、という特徴を備えていると思います。
キーのつくりもしっかりしてますので、吹いてると細かな指使いもびしっと決まってるかのように思えます
(本当はメロメロなんだけど(笑))。
但し定価は10万円を超えますので、あとはお財布とご相談ですよね(^^;。
これぐらいの価格帯になると今度は輸入品(例えばメックとか)が照準に入ってくるので悩ましい
ところです。

(略)


22. もう一本バロックリコーダーほしい 投稿者:おじゃる丸 投稿日:99/09/18 18:13:58 --- 抜粋

今、平尾重治氏のstanesbyを使っています。素晴らしい楽器で、大変気に入っています。

(略)


23. 竹山の楽器といえば 投稿者:holy-pond 投稿日:99/09/30 21:45:20 --- 抜粋

(略)

竹山のリコーダーは、うちの楽団の推奨楽器です。
ソプラノ・アルトはブレッサンモデル(ツゲ)の人が多いです。
皆さんリッチなんでしょうね〜。
(テナーは、スタンダードモデル(楓)しかないので皆そちらです。)
近頃「竹山占有率」が増え、見た目「真っ黒」になってきました。(^^;)

私は楽団では他社のを使っているのですが、
個人レッスン用で竹山の楽器を注文していたのが、今月初めに届きました。
(アルト A=415,ブレッサンモデル)
予定より1ヶ月も早く届いたので金欠です。
忙しくて(真夜中に帰宅するので)、吹き慣らしも思うように進まないのに、
今度の日曜日の発表会でそれを使う予定になっています。(先生のお達しが・・・)
本番は10分弱なので時間的には問題ないのですが、自分がまだ楽器に慣れない感じです。

(略)


24. ブレッサンモデルとオリジナルモデル 投稿者:cinerea 投稿日:99/11/17 21:27:31 --- 全文

momoさんcinereaといいます。先月の書き込みで竹山の笛のことについて質問されていますが、
私は現在ブレッサンモデルを使用しています。また、オリジナルモデルも2,3ヶ月吹いていたこと
があります。値段が高いのにはそれなりの細工がほどこされていますね。ただ音が価格に反映
されるかは分かりませんが。。詳しくはメールをください。


25. ヨーロッパのメーカーについて 投稿者:ブラームス 投稿日:99/11/19 4:18:13 --- 抜粋

(略)

この冬休みにザルツブルグ(オーストリア)に行く予定があるので、ヨーロッパのメーカーで木製のリコーダーを購入したいと思っています。
クライネ・ソプラニーノからバスまでの6種類を購入したいと思っています。
メックは知っていますが、高価なので迷っています。お薦めのメーカーがありましたら教えて頂けますか。
よろしくお願いいたします。


26. 鈴木楽器のリコーダー 投稿者:mono 投稿日:99/11/21 9:35:57 --- 全文

ちまたで有名なヤマハや全音、アウロスの陰に隠れて全く(?)無名な鈴木楽器。
実は、結構いい楽器を出しているんですよ。
私はプラスチックのソプラノ(SRE-520)を持っていますが、高音の伸びがとてもきれいで、
息子の持つ全音ステンズビーよりも好きです。
あまりにも知られていないようなので、ちょっとお知らせしたくなってしまいました。


27. 鈴木アルト 投稿者:さんたろう 投稿日:99/11/22 7:04:42 --- 全文

鈴木楽器のリコーダーは数年前の楽器フェアで見たことがあります。
そのとき貰ったカタログをなくしてしまって,どこで入手できるか
わかりません。木製の楽器(特にアルト)はとても仕上げがきれい
だった印象があります。今でもてに入るのでしょうか?


28. うーん 投稿者:ひ 投稿日:00/01/14 18:48:22 --- 抜粋

(略)

物凄く乱暴な例え方で誤解を招くかもしれませんが・・・。
自動車を考えると、日本車は無難だけどもあまり個性が無い。欧州車は個性的だけども少し
扱いにくい。
最初に購入する木管としては、ヤマハは無難だと感じます。特に、アンサンブルで使用する
となると、全ての笛がひとつの楽器のように溶け合うことが大切でしょうから、高音楽器と
低音楽器が、均質の音色を持っていることが大切だと思います。
ちなみに、私の所属するアンサンブルのメンバーは、メックがお気に入りですが。
楽器に対する考えは人様々。一概には何とも言えないところでしょうか。


29. 偏見だらけの「ひ」です。 投稿者:ひ 投稿日:00/01/17 20:27:49 --- 抜粋

(略)

メーカーとしては、ヤマハやメック、モーレンハウエルなどが比較的入手しやすいのでしょうが、
竹山も良いメーカーです。にっける様が、長く本格的にリコーダーに取り組むつもりで、お金を
楽器にかけられるのでしたら、平尾重治氏の楽器が私はお勧めです。

(略)


30. バスリコーダーについて 投稿者:笛キチ 投稿日:00/05/13 8:29:18 --- 抜粋

(略)

現在バスリコーダーは、ヤマハがいいんじゃないかな?
バロックピッチの替え管もオーダーしたら作ってくれるし?

(略)

私は結局リコーダーの木管はヤマハだらけになってしまった。
特にバスやグレバスは良いと思います。
グレバスは間違いなしにね。

(略)

最近の全音から出ているバスも良いのがあるみたい。
アンサンブル仲間が数人購入していて非常に良かった。

(略)


31. バスリコーダー 投稿者:のんべ 投稿日:00/05/13 9:08:45 --- 抜粋

(略)

キュンクの在庫を置いているところ、というとヤマハの銀座店しかないのではないか、と
思ったりします。リコーダーフェアでは山ほど置いてあったそうですが(垂涎)、普段は
陳列ケースにあまり置いてないですよね。

笛キチさんお勧めのヤマハのバスは確かに良いですよね。特にグレートバスの反応と音程の
良さは素晴らしい。上から全部ヤマハで揃えるとバランスが取れますが、上が例えばキュンク
だったりするとちょっとバスだけ浮いちゃうかも(笑)。曲に依存しますけどね。
国産だと全音が木管出してますけど、これは目白の古典楽器センターに在庫あり。材質は楓と桜です。

キュンクをお望みなのは、材質に堅いものを使っているからなのでしょうか?
日本の総代理店ってどこがやってるんでしたっけ? あ、これは独り言です(^^;。
いいバスが手に入りますことを願っております(^_^)。


32. ふさんゑ 投稿者:のんべ 投稿日:00/05/14 2:13:22 --- 抜粋

(略)

合奏用の楽器、ということでしたらメイプルの楽器のセットがいいですよね。
メックやキュンクから合奏用のリコーダーのセットが出てますから、それを一式揃える、という
ことでは如何でしょうか(^_^)?予算はメックのメイプルですとソプラノで1万、アルトで3万
ぐらい、ということになります。これらの楽器の特徴は合奏をした時の和声の美しさに重点を
置いているところです。従って1本で吹くと、力強さや芯といったものが若干弱いかと思います。
ただ、テナー・バスになるとこれらの品揃えと楽器そのものの良さはなかなかですよね(^_^)。
お財布に余裕があれば低音楽器は手にしたいものです。。。( ゚゚) トォイメ
(いいなぁ、しまさきさん。キュンクのセット持ってるんだ。。。(^^;)

ただ、ソプラノやアルトで多少ソロを吹きたい、ということになると、国産メーカーのものが割安になってきます。
ヤマハですとアルトでツゲやローズウッドのものが4万円程度、全音やアウロスからも出ています。
ソプラノはその半額強といったところでしょうか。輸入物になると3割り増しぐらいにはなります
のでお財布とご相談ですが、それぞれのメーカーに特色があって、いずれが良いかは個人の好みに
依存している部分も大きいです。

(略)


33. 教えて下さい! 投稿者:笛キチ 投稿日:00/05/14 14:28:13 --- 全文

以前聞いたのですが、キュンクのバス系は非常に音程が悪いと。
それは勘違いで、フィンガーリングでカバーしているのですか?
それから国内で買うと異常に高くないですか?
安く購入できるのでしたらコントラバスがほしいのですが?
購入方法を教えて下さい。
私がヤマハを推奨したのはやはりコストパフォーマンスの点です。
キュンクのメンテナンスは何処でしてくれるのでしょうか?

過去ログのインデックスに戻る

(キーワード:楽器購入 - メーカー)