ネットマナーを考える100の質問
ネットマナーを考える100の質問から頂きました
まずはじめに・・・
この質問回答は、特定の人物を攻撃するものでは決してありませんのであしからず。あくまでも私個人の考えるネットマナーについてということなので…よろしくお願いします。
〜読み手への参考に・・・〜
1 | HNを教えて下さい。 |
えりこです | |
2 | ネット歴はどの程度ですか? |
かれこれ10年目突入です(^-^; | |
3 | HPの運営歴は? |
なんと06年で8周年を・・・ | |
4 | HPの管理人として、マナーに困った経験はありますか? |
特にこれといってありません。ありがたいことです。 | |
5 | 閲覧者として、ネットマナーでの失敗経験はありますか? |
細心の注意を払っているつもりですが…もしかしたら知らないうちにあるかも |
〜あなたの考えを最初に示しておきましょう!〜
6 | サイトを公開している目的は何ですか? |
完全に私の趣味の世界です(爆) 他の人がやっていないことをやりたいと思ったのが最初でした。 | |
7 | あなたの考える「掲示板」の原則って? |
お客様同士の交流の場・自分のHP感想を知る場(←これは私の希望 笑) | |
8 | 同じく、「メール」の原則って? |
掲示板では書けない、管理人への個人的内容とか。最近全然お返事出せてない管理人…反省・・・ | |
9 | 同じく、「チャット」の原則って? |
今のところうちでは設置していませんが、リアルタイムで会話できる醍醐味って感じでしょうか。いつか設置したいとは目論んでます(^-^) | |
10 | 同じく、「リンク」の原則って? |
自分よりも素晴らしいサイトがたくさんありますよってお知らせと、他HPとの交流 |
〜あなたのサイトでは、これOK?〜
11 | 掲示板にて。「今日こんなことがあったんですよ〜」。HPに全く関係ないネタもしくは日記書き込み。OK? |
全く問題ありません。その話題を書き込めるBBSがあるので、むしろ大歓迎! | |
12 | 「一言(ひとこと)書き込み」への対応は? |
それぞれ書き込みの個性があると思うので特に気にしません。(もう少しあると嬉しいかもしれないけど) | |
13 | 「タメ口」はOK? |
管理人へのタメ口は気にしていないのでOKですが、お客様同士の場合は注意してほしいです。 | |
14 | タグ使用はOK? |
えっと・・・できるものと出来ないものがあるかも・・・。自分が使わないので(苦笑)スミマセン。 | |
15 | 芸能人や漫画のキャラと同じHNはOK? |
大いによろしいと思います。私もけっこう好きだし(笑) | |
16 | マンガやドラマ、ランキングなどの「ネタバレ」、規制してますか? |
ネタバレの危険がありそうなものは、普通のBBSでは控えていただいた方がいいと思います。 | |
17 | 「隠しページ」についての発言はOKですか?(隠しページのない方は、発言についてどう思いますか?) |
全然問題ありません。場所とかあまり詳しく書かないほうが楽しいかも(笑)また隠しページ作りますよ♪ | |
18 | メールで予告無しの「添付ファイル」、OKですか? |
HP公開している関係で、ウイルスメールが多く届いています。なので、添付の場合は前もって知らせていただけると嬉しいです。じゃないと消しちゃうかもしれないから… | |
19 | 「メル友になって下さい」 どうしますか? |
なるべく対応しようと思っていたのですが・・・自分の返事が遅くなったりマチマチになってしまうので(申し訳ない)、なるべくBBSでのお話のほうが嬉しいかも。特別な話題などはメールでもOKですが。 | |
20 | 「相互リンクして下さい」は、アリ? |
宗教系・アダルト系・商売系といった怪しいサイト以外でしたら、大大歓迎です! |
〜人好き好きのマナー。あなたはOK?〜
21 | 顔文字使用、良い? |
どんどん使ってください!っていうか、管理人は使い放題だし(笑) | |
22 | (笑)などのカッコ文字や自分ツッコミは良い? |
もちろん大歓迎・・・っていうか、管理人が一番やってる気がする(爆)←ホラ… | |
23 | やめて欲しい一人称はありますか? |
誰にでも分かるような呼び方なら、個人の自由だと思います。 | |
24 | やめて欲しい敬称はありますか? |
管理人個人としては、とくにありません。ただ、『様』はちょっと恥ずかしいかな(^-^; | |
25 | 「更新の催促」、されても良い? |
更新の催促、されても仕方がない管理人なので…(苦笑) ゆるくお願いします(^-^;;; | |
26 | 掲示板での先レス、横レス、レスレス、全レス、OK? |
管理人が顔を出す機会が少なくなってしまったので、どんどんレスつけてください!というか、お願いしたいくらいです(苦笑) そこから色々と交流も生まれてきますしね。管理人もできるだけレスするよう心がけます。 | |
27 | 掲示板記事の連続投稿、構わない? |
特に気にしないです。BBSによっては連続投稿できないように設定してあるし。 | |
28 | 下ネタはどこまでOK? |
HPの性格上・・・あまりツッこんだ下ネタはご遠慮いただきたいと思います(苦笑) | |
29 | グロい話は平気? |
管理人が苦手なので・・・できれば避けていただけると嬉しい・・・ | |
30 | 読めないHNをどう思いますか? |
いまのところはそういう方はいらっしゃいませんが、できれば、読み方を書いていただければ嬉しいです。 | |
31 | オヤジギャグ連発されたら・・・困る? |
連続の度合いにもよりますが(苦笑)基本的にはOKです。 | |
32 | テンションの高い書き込みには「ひく」? |
周りが見えないようなテンションの高さには、ちょっとひいてしまうかもしれません… | |
33 | 「HP遊びに来て下さい♪」・・・何回までならOK? |
HPは交流の場でもあるので、その手の書き込みは全然OKですが、連続5回以上はちょっと困るかも… | |
34 | 管理人への「ツッコミ発言」、気になる? |
優しいツッコミなら気にならないです。 | |
35 | 小学生の書き込みは出来れば控えて欲しい? |
小学生でHPに遊びに来てもらえるなんて、むしろ感激です!大歓迎♪ | |
36 | 「初めまして」の来客の書き込みは、どこまで砕けて良いと思いますか? |
う〜ん・・・できれば最初は「です」「ます」口調で来て頂けると嬉しいです。あまり砕けすぎていると、小心者の管理人がビビッちゃうから(^-^; | |
37 | リンクの報告は先? 後? いらない? |
どちらでも構いませんが、リンク後には報告してほしいと思います。 | |
38 | メール返信で「>」(引用機能)の多用は気になりますか? |
私も多用する方なので、気になりません。 | |
39 | “自分のPCで楽しむだけ”の掲載データの持ち帰り、OK? |
個人で楽しむという目的に限られるならOK。下手な文章でも一応、オリジナルで頑張って書いているので…無断転載とかは困りますし、ちょっと悲しい。 |
〜人好き好きのマナー・もう少し神経質に〜
40 | ソースは出来れば、見ないで欲しい? |
見てもいいですけど…混乱してると思います(苦笑) | |
41 | メールの返信機能による宛名の呼び捨て表示、気になる? |
全然気になりません。っていうか、私もやっちゃってると思うし…(苦笑) | |
42 | 誰も来ないチャットでの独り言、しちゃう方ですか? |
虚しいのでしません… | |
43 | 時間指定されたチャットのフライングってどのくらい前から? |
5分か10分くらい前でしょうか。最近チャット参加していないからなぁ… | |
44 | チャットの「ログ流し」は見苦しい? |
あまり遭遇したことないので、コメントできません | |
45 | チャットの「ロム」ってされると嫌? |
嫌ではありません。でも、少しでも参加してもらうと嬉しいのではないでしょうか。私のところは設置していないので分かりませんが…将来設置するとしたら、そのように思います。 | |
46 | チャットでの連続発言は気にならない? |
全然気になりません。というか、管理人も以前やってたことあるし… ただ、頻度にもよると思いますけど。 | |
47 | ネットでは精神年齢と実年齢、どちらが優先だと思いますか? |
精神年齢です。モラルは守ってほしいから | |
48 | 性別での閲覧規制、必要だと思いますか? |
あまり差別したくないので必要ないと思います。 | |
49 | 「サイト」「HP」に敬称はいる? |
自分のリンクコーナーにある場合はいらないですが、そうでない場合(BBSなど)ではあったほうがいいかも。 |
〜コアなマナー・こんなことを気にする人もいます〜
50 | 「ネットカフェからです」「学校からです」 やめて欲しい? |
とんでもない。どこからでも遊びに来てくださるだけで感激! | |
51 | 「隠しページ」のタブ検索・・・ちょっとやらしい? |
TOPページに隠しページがあることが表記されていればタブ検索も良いと思うけど、何も表記されていないのに検索するのはどうかと思う。 | |
52 | 「○○って嫌い」発言の印象はどうですか? |
食べ物関係はいいのですが、人物関係ではっきりと『嫌い』と発言するのはあまりいいことだとは思いません。私も嫌いだっていう人いますけど、そういうときは『苦手』という表現を使います。その方がやわらかいし。 | |
53 | 某ちゃんねる掲示板群特有の表現、黙認ですか? |
某ちゃんねるだから許される(訳でもないけど)けど、自分のページでは辞めていただきたいです。あれはかなりキツイし暴力的なので… | |
54 | あなたのHPが閉鎖。それを「惜しむ声」で、言われたくない内容ってありますか? |
惜しんでいただけるだけでありがたいので、それはありません。 | |
55 | ケーブルやADSLも当たり前になってきた現代。日に何度も来られてカウンタを回されるのは嫌? |
カウンタが増えるのは嬉しいので、何度も来て頂けるのは歓迎。ただ、リロードをやり続けられるのはちょっと・・・(苦笑) | |
56 | お客さん同士で恋が芽生えた! 関係を匂わせる会話は遠慮して欲しい? |
掲示板でのやりとりはちょっと・・・ですが、メールでは大いに結構ではないでしょうか。っていうか、そういうことがあること自体、管理人冥利に尽きるという感じです。現に結婚されたカップルが出たときは正直、涙が出るほど嬉しかった。 | |
57 | 掲示板での「リアルタイム遭遇」、気付いても話し掛けないで欲しい? |
いえいえ、交流の場ですから色々お話してください。ただ、あまり長くなりすぎないようにね(^-^; | |
58 | 文章の色を変えられるチャットで、先に入室していた自分と同じ色を選ばれたらちょっと嫌? |
全然気にしません。色よりも会話が大切。 | |
59 | CGIなどのゲーム、ハイスコアランキングを同じ名前で埋め尽くされたら・・・? |
どうだろう・・・わからん(苦笑) | |
60 | あまり付き合いがない人からのメールに派手な署名が付いていたら気になりますか? |
いや、個性があっていいと思います。あまり気にしません。 | |
61 | 他人のHNを検索にかけるのはマナー違反? |
うう〜ん・・・いいことだとは思いません。違反になるかもしれないですね。 |
〜あなたはどんな管理人?〜
62 | 誤字、脱字の報告は欲しいですか? |
出来れば見逃して・・・(苦笑) あ、でも、指摘はありがたく受け取ります | |
63 | キリ番の申告は絶対に欲しいですか? |
以前はキリ番コーナーがあったのですが、今はもうやっていないので申告がなくても問題なしです。でも、申告していただくのも嬉しいです | |
64 | 携帯電話のメルアドを掲示板に載せるのは危険だと思いますか? |
ものすごく危険です。絶対しないで下さい。 | |
65 | お絵描き掲示板には何を描いても良い? |
うちには設置する予定がないので答えようもありません(苦笑) | |
66 | (例えばリクエストなど)絶対に来るはずのメールの返信、何日まで待てますか? |
よほど重要なもの以外は、待てるだけ待ちます | |
67 | メール、全部返してますか? |
スミマセン・・・対応しきれないものも・・・(涙) ただ、はじめましての方にはメール返してます。たまにアドレス不明で戻ってきてしまうものがあるので、正しいアドレス明記があると嬉しいです。 | |
68 | 自分のサイトからのリンクは全て回っていますか? |
なるべく回るように努力はしてます。でも、全ては出来ていないのが現状・・・スミマセン・・・ | |
69 | 閉鎖後、リングやリンクはどうするべきだと思いますか? |
礼儀として主催者にお知らせするべきだと思います。 | |
70 | 素材を借りたらリンクを貼っていますか? |
ほとんど貼っていますが、フリーの場合はそのまま使わせて頂いているものもあります。 | |
71 | 自分のHPの移転案内、相互リンクの相手には出していますか? |
たしか・・・出したと思いますが・・・出していないところもあったかも・・・ごめんなさいっっ | |
72 | サイトのどこからでもTOPに戻れますか? |
なるべくそのように対応しています。あとは親窓が開いてそれを閉じていただくという形をとっているのもあります。 | |
73 | 腹の立つ書き込みにはどう対処していますか? |
以前は変な商業系の書き込みがあったりしましたが、そういうものは削除してます。それ以外で腹が立ったことは・・・特にないですが、最善の処置をしようと思います。 | |
74 | マナーの悪い人には注意しちゃう? |
勇気をもって、対応するようにしています。今のところは特にありませんが・・・ | |
75 | 「困ったさん対策」って何かありますか? |
それなりに知恵を絞って、穏便になるように対応していこうと思ってます。 | |
76 | アダルト的なコンテンツのあるHPへのリンクには、注意書きをしていますか? |
するの忘れてたかも・・・しなきゃ・・・ |
〜管理人も他所では立派な閲覧者。こんなサイトをどう思う?〜
77 | 管理人からのレスが短いと冷たく感じる? |
感じることも・・・あるかも。でも、最近はそういったことはありません。 | |
78 | プレゼントされた作品にコメントをつけないのは良くない? |
良くないということはないと思います。人それぞれだし | |
79 | 「毒舌」、どう思いますか? |
個人的にはあまり好きではありません。 | |
80 | 「文字サイズ・画面サイズ」・・・色々『推奨』されてますが、正直、変えてますか? |
ほとんど考えてません(爆) | |
81 | 管理人の日記で「ノロケ話」、実は頭にくる? |
いえ、ぜんぜん。楽しませて頂いてます。 | |
82 | レスしたりしなかったりは、不公平に感じる? |
感じること・・・あります・・よね。スミマセン、最近の自分がそうなってる気が… | |
83 | 予告もなく突然閉鎖! 正直言って・・・「おいおい」? |
何の前触れも予告もなく突然というのは・・・正直言ってあまり感心なことではないと思います | |
84 | 「感想歓迎・批判はお断り」・・・甘い? |
これって、管理人の個人的な正直な気持ちなんですよね(苦笑) でも批判を受けなければいけないこともあると思います | |
85 | 内輪ネタで盛り上がっている掲示板に書き込みできる? |
言葉の端々にちょこっと出るくらいなら構いませんが、その羅列があるとやはり書き込みにくいと思います。 | |
86 | プロフィールがあまりに短いと不安? つまらない? また、最低限何を記載して欲しいですか? |
ちょっとつまらなく感じることがあるかも。名前・好きなこと・ダメなこと・趣味・出身地はあってほしいです | |
87 | “アドレス請求制”って面倒? |
?その意味が良く分からん(爆) |
〜実際に問題が起きた時の為に・・・〜
88 | 誰にでも失敗は付き物。実際にマナーで失敗しちゃったら、深刻なものでも謝れますか? |
もちろん謝らなければならないと思います。 | |
89 | 管理人と閲覧者の間でもつれた関係は修復可能? |
これは難しいです・・・場合によりますが、なるべくなら修復しようと努力したいと思います。 | |
90 | 荒しに抵抗してくれるお客さんは必要? |
荒らしは抵抗してくるのを楽しみにしている輩です。なので、抵抗しないで絶対無視してほしいと思ってます。 | |
91 | 悪意の無いマナー違反者に注意してくれるお客さんは必要? |
必要です。とてもありがたいと思います。 | |
92 | 「趣味に合わないサイトには行かない」には賛成ですか? |
その人それぞれに好みがあると思いますので、特に反対はありません。自分のコーナーで見てもらいたいものっていうのはありますけど(^-^; |
〜総括〜
93 | あなたが見た事のある「マナー違反」は? |
商業系の勧誘の書き込み ・ 悪意ある個人批判 ・ 乱暴な言葉づかい ・ 下ネタの羅列 | |
94 | 普段参考にしているネットマナーサイトはありますか? |
私のリンクしている管理人さんのHPはよく参考にさせていただいています。 | |
95 | ネットマナーサイト、薦められたら行くようにしていますか? |
薦められたらいくと思います | |
96 | あなたがHP運営において気をつけていることは? |
来てくださるお客様が心地よく感じていただけるようにすることは、いつも心がけています。 | |
97 | 閲覧者として気をつけていることは? |
管理人さんやそこの常連のお客様の迷惑にならないように心がけています。 | |
98 | 管理人と閲覧者の関係が理想だと思うHPはありますか? |
たくさんあります | |
99 | 悪意のないマナー違反はどこから起こると思いますか? |
突き詰めていくと、管理人のHP管理具合から起こることかもしれません…。HPの雰囲気は大切だと思います | |
100 | マナーについて『これだけは譲れない』というこだわりはありますか |
協調性は大切にしていただきたいと思います。でも、今現在は大変なごやかに運営できています。皆さんのおかげだと思っています。今後ともどうぞよろしくお願いします。 |