4月・・・満開の桜たち
横浜の家の近くでの最後の桜と、千鳥ヶ淵の満開の桜道、靖国神社の夜桜能です。う〜ん・・・美しさを写真に収めるのは難しいものです(^-^;; 本当はもっと美しかったんだけどなぁ〜・・・ちょっとは雰囲気分かってもらえますかねぇ?
![]() |
横浜に住んでいたところから見えた裏の神社の桜です。かなり多くが植えられていて、すごくきれいでした。もっと見たかったなぁ〜 |
![]() |
これは横浜の家の部屋から見えた桜。この桜を3回見て気ました…。映りはちょっと悪いけどきれいでしたよ〜 |
![]() |
やってきました!桜並木で有名な千鳥ヶ淵っっ!!いや〜・・・噂には聞いていたけど、ここまで壮観とは思わなかったなぁ〜…天気も良かったし、最高のお花見日和でございましたっっ! |
![]() |
「桜のトンネル」っていう言葉がピッタリ・・・。ここの中を歩いていると世の中の悪いこととか忘れちゃいます。なんていうか・・・気持ちが穏やかになったなぁ。かなりの人ごみではあったけどね(苦笑) |
![]() |
大木に小さく可愛く咲いている桜を発見(^-^) 桜の花って近くで一つ一つ見ると本当に可愛いんですよね。 |
![]() |
大量に咲き乱れる桜の中のひとグループをクローズアップしてみました。ちょっと失敗かも(^-^;; |
![]() |
靖国神社の夜桜能会場です。もう・・・言葉にあらわせないほどの美しさで… こんなにたくさんの夜桜を間近で見たのは初めてだったのでとても感激しました!! |
![]() |
奥の方にぼんやり見えるのは東京では最も古いと呼ばれている能舞台です。桜と本当に相性が合うというか…まさに和の世界一色って感じで感動・・・ |
![]() |
夜もとっぷり暮れてくると・・・光の加減で空が美しい群青色に染まっていました…その色と桜の色が見事な幻想色を見せてくれて、本当に美しかったです!!ああ〜写真の腕がもっとあればなぁ・・・ |