水戸を楽しむ!

8月のある暑い日・・・ダンナを言いくるめて水戸まで行ってまいりました(笑) 目的は…水戸黄門祭り!!大ファンの合田雅吏さんがやって来るとあっては行かずにいられなかったんですよね〜(^-^ゞ パレードは2回に分れて行われたのですが、最初のパレードは「本当にここでやるの!?」と疑いたくなるような人数で(^-^;;; 合田さんたちを囲んで写真撮影の整理券もあっさりゲットしてしまいました(笑)。さすがにパレードが近づいてきたときには大勢集まっていましたが、かなり合田さんに近づけてとっても幸せ気分を味わえました〜♪なんか久しぶりに自分が若返った感じ(笑)。2度目のパレードはそれはそれはすごい人数であまり近づけない状況だったので1度目に参加できて本当に良かった〜。
ちなみに、合田さんたちが映っている写真(大)は著作権の関係上掲載できることは出来ませんのでご了承ください。これくらいならっていうギリギリの線のものをちょこっと掲載してますのでこちらで雰囲気を感じてみてください(^-^ゞ
   
ついにやってきました!水戸黄門祭り(^-^)。ところが開始前人数まばらだったんですよねぇ(苦笑)
  
1回目のパレードの様子です。変装した校門様ご一行も(笑)
右の写真右が三波さん、真ん中が由美さん、左が合田さんです♪合田さんのあまりのカッコよさに一瞬固まりました(笑)。ちなみにデジカメでたくさん撮ってくれたのはダンナです(^-^;←私は携帯で必死(笑)


1回目のパレード終了後に水戸駅へ行ってみました。さすがは水戸黄門の町!水戸駅前には立派な黄門様&助さん&格さんの像が(^-^)

駅から少し歩いたところには黄門様がピンでいらっしゃいました(笑)

2度目のパレードまで時間があったので、水戸駅の近くにあった旧弘道館を訪ねてみました。ここは、9代目藩士の徳川斉昭が人材育成のために開いた藩校です。

弘道館の庭には約60種の梅が植えられているそうです。季節が合えばとっても奇麗かも(^-^)。暑い日でもこの地はとても風通しがよく涼しいのでこうして奇麗に咲いているのも見ることが出来ました。

弘道館内部です。ここで、多くの水戸藩士たちが学んでいったんですねぇ…

畳にはなんと、葵のご紋が!

外観はこんな感じです。とても静寂な雰囲気で趣があります。
かつてはここで水戸藩士たちが熱心に文武両道学んでいたんでしょうね(^-^)


 2度目のパレードの様子です。このときは3人とも立ちっぱなし…お疲れ様でした!ちなみに、ここはスタート地点だったので一言挨拶もありましたよ(^-^) ここでも合田さんはとっても素敵でした♪

後姿です(^-^; 後に団扇を挟んでいる合田さんは可愛かった♪この直前、うちのカメラに合田さんが目線を送ってくれたんですよ〜〜!嬉しかったです(^-^)