わたしも定点観測、みたなことをやってみました。
上は97年7月にフジフィルムDS-20で撮影した写真。 下は99年6月にエプソンのCP-800で撮影した写真。 見てわかるとおり、同じ場所である。
だが悲しいことに、このあたりで唯一残っていた「汽車アイコン」の道路標識が、いつのまにか「電車アイコン」に変えられていたのだっ。なんでやねんっ。風情があって可愛かったのに。
こういうのって税金の無駄遣いだよね。汽車の標識だってちゃんと意味がわかるし、別に老朽化してたってこともないんだし。それをなぜわざわざ金かけてつけかえなきゃいかんのだろう。「汽車」のままだっていいじゃん。
合掌。。。。。