渾沌の屋形船に戻る


○ 11/30

なんとか仕上げてメール。さらに朝までかかって最後の1本を仕上げてメール。今月いっぱいで終わらせる予定が……12/1の朝イチに間に合ったら11月中ってことに……ならんかね。

ともあれ、やたら忙しかった秋がやっと終わったー。疲れたー。12月は少々のんびりできるかもしれぬ。素晴らしい。いやはやなんとも。結局単行本2冊と突発的にはいった某社の某仕事がかぶった分死にました。

時間ができたらゆっくりAppleTVで映画でもみたいものであります。

○ 11/29

遅れてる某社の某仕事を1本仕上げてメールのハズが……ちょいと難航する。うーむ。

○ 11/28

数ヶ月前、10年くらい会ってなかった古い友達から「旧街道ウォーク」なる会に誘われたのである。主催者の方がわたしの東京古道散歩を見つけて紹介してくれたのを彼女が知り、連絡してくれたのである。びっくり。で、参加したかったのだがこの秋は仕事が詰まってて身動き取れず、今日、やっと顔を出せたのだ。ルートは、千駄ヶ谷の鳩森八幡宮から大岡山までの旧鎌倉街道。

朝11時千駄ヶ谷駅集合。顔見知りがひとりしかいないので早めにいって待ち、主催の大竹さんに挨拶。総勢12人(途中でひとり合流して13人)。老若男女……といいつつまあ年齢層はじゃっかん高め。けっこう集まるモノだなと思ってたら、いつもは20人くらいいるらしい。なんとまあ。

主催者の方の話を聴きながら鳩森八幡宮から金王八幡宮を抜けて並木橋でカレー。猿楽塚を抜け、蛇崩を抜け、そこから南下。蛇崩から目黒通りを抜けて二子の渡しへというのが定説だが、今回は大岡山方面へ(そのまま矢口の渡しへ抜けるルートを想定してる)。

鎌倉時代の神輿代官山夜のサレジオ教会

いやあ、暗渠好きとか鉄道好きとか古道好きとか建築好きとか、みんな何かしらマニアックで面白すぎ。大竹さんと古道の楽しさポイントが似ててほっとする。というか、まわりに古道好きがいないのですごくうれしい。もっと早くに参加しておけばよかった。いや「東京古道散歩」を書くときにこのホームページは発見していたのだが、そのときちゃんと連絡とっとけばよかったなあ。まあ人生そんなことの蓄積です。

蛇崩(じゃくずれ)のあたりで秋の日は暮れ、でも予定通り踏破するぞとスピードアップ。碑文谷八幡宮、サレジオ教会を抜けて大岡山へたどり着いた頃には夜でした。時間的にはまだまだ早いんだけど何しろ16時半には日が沈んじゃうからね。

そこで懇親会組は懇親会へ。懇親会までは予定にいれておらず、帰宅することに。近所に住んでる暗渠好きの同年齢女史とふたりで、どうやって帰ろうかと相談しつつ電車に乗り、結局、二子玉川へ出てバスで成城学園前へ行くことに。遠回りではあるけど、二子玉川→成城学園前間のバスは本数が多いので使いやすいのだ。

バスの中で延々と世間話する。得るところ多し。初対面の人と長く話をするのがあまりに久しぶりでとても新鮮だったりする。

総歩行距離約15.7km(GPSによる)。約21,000歩(iPod nanoの歩数計による)。よく歩いた。身体がなまりまくってるので筋肉痛になりそう。やらねばならぬ仕事があったのだが寝ちゃう。

○ 11/27

Flick!2 校了……のようです。おめでとう。Flick!2号はいきなり大幅値下げで680円。スマートフォン特集。小さなデジカメ特集もありまふ。

蘆花公園でふらっと猫と遊んだり撮影したりする。

○ 11/26

某社の某仕事はあと2本あるが待って貰って、終日flick!の原稿書き。なんとか間に合った。

羽海野チカの「3月のライオン」第5巻発売日。TSUTAYAだとおまけがペラ1枚ついてくるというので買うならそこで、と指令を受ける。馬事公苑のTSUTAYAへ。ぶらぶらしてたら「倭国伝」なんて面白そうな本を発見。後漢書・三国志(いわゆる魏志倭人伝)・宗書・隋書などなど古代中国の正史に登場した倭国についての記述だけを集め、原文と現代語訳を書いたもの。つい買ってしまう。なかなか面白い。最近「古代大和朝廷」なんていう古代日本について考察した本を読んでたのでその流れで。

馬事公苑前並木

○ 11/25

某社の某仕事を4本目仕上げてメール。あと2本。ascii.jpの猫連載を書いてメール。flick!の原稿を書いてメール。やっと新型AppleTVをつなぐ。相変わらず簡単。ネットにつなぎ、AppleIDさえセットすればもうあとは適当に。映画レンタルも認証にちょいと時間がかかったが、あとはちょっと待つだけですぐ鑑賞。HD画質おもったより良し。AirPlayも無事動作。

○ 11/24

某社の某仕事を3本目仕上げてメール。蘆花公園で作例撮り。flick!の原稿を1本書いてメール。東京時層地図の紹介。さらにカメラの原稿を2本書いてメール。

○ 11/23

勤労感謝の日。某社の某仕事2本目を仕上げてメール。ITMediaの撮影術連載を書いてメール。感謝も何も普通に働いてました。

グランパスは案の定負ける。気が抜けてたり油断してるという感じではなかったし小川のシュートはすげー惜しかったけど、全体に動きは重かったかなあ、みんなあと半歩というか1/4歩くらい届いてない感じというか。闘莉王も身体が重そうで。FC東京的にはラッキー。

○ 11/22

ITMediaにH20Gのレビューを仕上げてメール。さらに某社の某仕事2本目にとりかかる……も、午前3時にiOS 4.2.1が登場するという連絡が。ああ。午前3時すぎたらもうわたしのTLはiOSネタだらけ。わたしもわれさきに組と一緒にアップデータをダウンロードしてインストール。iPadとiPhoneは同時にはできないのでそれぞれおいおいと。

ああこれでやっとiPadが使える。フォルダ分けできないと不便でしょうがなかったのだ。iPhone4で慣れちゃってるがゆえに。それにしても、日本のAndroid勢がOSアップデートに苦戦してる中、IS01みたいに見捨てられちゃった端末も出てる中、iPhoneとiPadはあっさり最新OSになっちゃうのでありました。パソコンを介さないとダメ、ってのはあるけど、なんとも素晴らしい。これでまたiPadが盛り上がるでしょう。

そういえば日本のAndroid市場ってまだ立ち上がってないんだよな。Xperiaが先行しただけで、今月末くらいからやっと……でも個人的な感触としては、来年夏くらいからでしょう。もしわたしがiPhoneを使ってなくて、auだかdocomoだからのケータイだけを使ってて、こういう仕事をしてるわけじゃなくて、ああ、Androidとやらが出るらしいな、かいかえよかなどうしようかなと思ってたとしたら、最低でも半年は待ちます。 普通の人が手を出すなら、アプリがある程度そろってマーケットもこなれてきて、ノウハウがいろんなとこにたまってからのほうが安心だもの。

でもiPhoneやiPadを持っているのでAndroidを使ってみようとはあまり思わないのでした。正直なところ。発表会やら何やらで触ってるけど、iPhoneよりすごいって思えたところがないんだよな。おサイフケータイになるのは魅力的だけど、それと引き替えにするほどのものじゃない。

むしろ、可能かどうかは検証してないけど、デジカメや家電にAndroid乗っける方が面白い気はする。Android EXILIMとか。カメラ+GPS+タッチパネルで写真撮影&デジタル画像処理専門のAndroid。通話はなしでいい。撮った写真をさくっと加工してさくっとアップできてつぶやければ。面白いと思うのだが。

○ 11/21

家で仕事をしつつ原稿を書きつつグランパスの記事をネットでチェックしつつ。某社の某記事を1本仕上げ、flick!の原稿をちょっと書いてメールして、ITMediaにH20Gのレビューの下書きを書く。ああ、先月今月と働き過ぎ。新型AppleTVをセットアップするヒマもない。

これだけ働いたら正月の餅も大量に買えそうなもんだが、不況に乗じていろんなギャラが下がってるのでたいしたことないのでした。とほほほほ。しょうがないから老後の心配でもするか。

○ 11/20

家で仕事をしつつ原稿を書きつつ、午後からは名古屋グランパスvs湘南ベルマーレ。

妻が「平塚なんて遠くないのになぜ観に行かなかったのだろう」という。確かにそうなのだが、いやまさか鹿島が神戸に勝てないなんて思わなかったもの。こういうときにとりこぼししないのが鹿島の強さで、グランパスは地道にひとつずつ勝っていくしかないと、だから平塚で決まることはないだろうと、思い込んでいたわけだ。鹿島を信用しすぎました。え、鹿島引き分けたの? これで優勝できたの?  おおおーーっ、神戸えらい! 的。優勝慣れしてなくてすみません。

3試合も残ってたもんな。

てなわけで、名古屋グランパス優勝おめでとう。ありがとう。ばんざい。94年最下位からのベンゲルの立て直しを見て、ああサッカーは監督次第だこれならいつか優勝できるかも……それから何年たったか。ピクシーで優勝するとはデキスギて。

ベルマーレ戦はもう予想通りのぐだぐだで、緊張感が取れるまでかかりそうな雰囲気。でも、今のグランパスは1点なんとかとれば、相手攻撃陣が湘南レベルなら逃げ切れるのだ。

阿部がきれいなサイドチェンジを決めて杉本が素晴らしいクロスを放り込んだ時点で決まり。それにしても、長かったなあ。「選手としてダメだったら、監督として優勝だ」って思ってもできるもんじゃない。ブッフバルトで優勝したときのレッズサポもこんな気持ちだったのだろうか。

優勝後のセレモニーをスカパーで見てたら、ピクシーの隣にどっかで見た顔がいる。トヨタの社長じゃん(笑)。赤いTシャツ着て一緒に騒いでる。アナウンサーも解説もそこにツッコミをいれなかったのが不思議でしょうがないのだが、トヨタ自動車の社長が平塚までやってきて選手やスタッフと同じTシャツ着て喜んでる姿って印象的。日本の会社の社長ってスポーツに縁遠そうなイメージが強かったから特に。

今年のグランパスはリアリズムのサッカー。たぶん、今年は絶対優勝するぞとピクシーが宣言した時点で、こういうサッカーを考えてたんだと思う。欧州サッカー人のリアリズムをここに見た、って感じ。うまくいくときはきれいに勝ち、ダメなときはダメなりに逃げ切り、もっとダメなときはボロ負けして次に引きずらない。見てる方は2年前の3位になったときの方が面白かったけど、今年は多少面白くなくても優勝に徹したんだろう。

これでひとつ大きな目標を達成したから来年はまたちょっと違ったサッカーをするんじゃないかという気はする。楽しみ。

そうそうグランパスは資金力で選手を集めたっていう人いるけど、金崎と玉田はチームJ2落ちに伴う放出選手だったし、増川はJ2からひっぱってきたんだし、闘莉王もアレックスも放出されたのを拾ったようなものだし、バリバリにチームを支えてたレギュラーを引っ張ってきたって千代反田くらいでしょう。いつの間にこんなに補強がうまくなったんだか。

○ 11/19

夕方から銀座でITMedia連載のロケ。モデルはオスカーの津川智香子……夏に水着撮影をしたにぎやかで面白い子であります。今はMONDO Girlでビキニでスポーツとかやってるらしい。スカパーのMONDO TV。さすがにそのチャンネルには加入してないので見られないけど。

サンタ帽をかぶった覗きの天使和光と三越帰宅

長時間人を撮るとなんだかんだと疲れが溜まるのであった。寝る。

○ 11/18

早朝、ascii.jpの猫連載を書いてメールし、ちょっと寝て起きて、ITMedia mobileの原稿を書いて、単行本の再校をチェックして終わる。

○ 11/17

午後から鴨居のパナソニックモバイル取材。ITMedia。鴨居って遠いんだけど、うちからだと小田急線で町田、横浜戦で鴨居と下手な都心よりすっと出られるし電車もあまり混んでなくてよいのだ。ほんとは中原街道を自転車でびゅーっといきたいのだが、今そんな体力なし。

真面目な取材用スペシャルセット大活躍の日。MacBook Air13にSANWAのUSBマイクを装着。そしてWORD2011を立ち上げてノートレイアウトにすると、WORDで録音しながら取材メモを取れるのだ。これがまたすばらしい。メモと録音データが同期されるので、あとから「この辺の話を聞きたい」と思ってクリックするとそのあたりだけ再生されるのだ。Air13だと動作も軽快。

WORDが作業中に落ちると録音データがパーというリスクがあるので(前のWORDではたまにあった。今日は問題なく終了)、一応保険でICレコーダーも使うけど、とりあえず問題なし。

いやあ、ちょっとした取材に持って行くくらいならAir13で全然重くないし、大活躍しそうであります。

ところでOffice2011は買いか、といわれると、内容に比べて価格は圧倒的に安い。動作も軽快。ただし、わたしが使ってる範囲での話。マクロもややこしい計算もさせてないから。本格的に使ってる人、VBAやマクロを駆使する人にとってどうだかはなんともいえませぬ。

小雨降る中傘も差さずにでかけたせいか帰宅したら頭痛と寒気がする。風邪かなとりあえず倒れよう。

○ 11/16

1日でかけると疲れるなあ、ということで終日自宅仕事。ITMediaのPR記事系の仕事など。ブツ撮りなど。なんとか1本書いてメールするなど。

○ 11/15

朝7時集合でゲストをひとり加えて総勢4人で箱根方面へ撮影に。flick!のデジカメ特集の作例撮り。芦ノ湖いってロープウェイに乗って沼津へ出て飯食ってファミレスで打ち合わせして戻ったら雨が降ってた。駒ヶ岳ロープウェイ乗り場の昭和っぷりがツボ。

駒ヶ岳ロープウェイ乗り場ぬまづ丼夕刻

○ 11/14

終日自宅仕事。ブツ撮り。夜、ちょいと新宿へいって夜景撮ったり買い物したり。AppleTVでも買おうと思ったら、どこも売り切れてた。土日で売り切れたか。まあいいやAppleStoreでワンクリックしよう。

○ 11/13

ところで、新型AppleTVってAmazonで扱ってくれないのかね。それとも初代Apple TVがあれば問題なイカね。Air13 & Air11

さすがに起きたのは昼で、用賀倶楽部でflickr!の打ち合わせがてらブツの受け渡しをする。月曜日は早朝からロケということに。ああ。やっぱ今月いっぱいは忙しいらしい。

Air13とAir11を並べて遊んでみる。

レビュー用のEXILIM H20Gをちょっと触る。ああ確かにこのGPSはよくできてる。あれだけ無造作に使ってもちゃんと位置を把握してくれてるもん。

夜はMdNから出る単行本のゲラを読む。一気に読んでメールする。

ニュースを見てるとあれにしろこれにしろ暗澹たる気分にしかならぬ。『新興衰退国』とはよくいったもので。ああ、老後に備えて貯金しなきゃ←かくしてますます消費は冷え込み衰退国へ向かうのであった。なぜ終わらない20世紀を夢見てる昭和の亡霊みたいな人たちがこんなに踏ん張ってるんだろう。

○ 11/12

今日は某東大方面の会社で第1回ミーティング。内容は内緒。まあお仕事です。

帰りは無縁坂を下って不忍池に出て、さっさと帰って仕事するつもりが(作例撮らねばならないカメラを家に忘れてきたし(泣))、ついユリカモメやら猫やらを撮ったりして、腹が減ったので天久でかき揚げ丼を頼んだら、かき揚げのでかさに死んだ。

都会のユリカモメはパン片を空で奪い合う踊るユリカモメと紅葉

帰宅して単行本の最後の最後、あとがきと参考文献を書いてメールして、仮眠して起きてMacPeopleにK-rのレビューを書いてメールして寝る。英語字幕しかないイタリアのショートSF映画「City in the sky」を買ってみる。何言ってるかわからんけど、映像が面白そうだったので。

○ 11/11

えっ。OSX 10.6.5? え、iTunesで映画配信開始? ぎゃー。でも今日は9時半にお台場なのだ。出かける直前にOSアップデートなんてかけるのはよくないの法則があるので(時間がないときに重要なアップデートに手を出すべからず)、それは帰宅後ってことにして出発。

お台場でITMediaのお仕事でモデルさん撮影。天気は上々。すばらしい。

ひととおり撮影して帰宅。そのあとあわててascii.jpの猫連載を書いてメールし、OSXをアップデートし、配信されてる映画をチェック。

うう。フジテレビも配信元にはいってるのなら、東のエデンの映画版もやってくれー。

やっぱりソニーピクチャーズは不参加だぞー。2010年はあるのに2001年がないぞー。でもなぜか松田優作映画がそろってるぞー(「ア・ホーマンス」まであるとは、レアすぎ!)。先日見損ねた第9地区もあってうれしいぞー(なぜか日本語吹き替えのみだけど)。

あわてて、ずっと眠ってた初代AppleTVの電源を入れる。動作を確認する。おお、これでも映画を見られるらしい。問題は初代AppleTVでも新型AppleTVと同じことができるかなんだよな。かなり期待。

○ 11/10

写ガールの原稿を修正して送り直す。近所で猫を撮る。

あ、グーグルマップがリニューアルしてる。同じ縮尺でも以前より細かい道まで表示されるようになり、地名のフォントも小さくなり、すごく利便性上がったっ……でもAir13のモニタで見るとローガン卿にはちとつらいかも。

○ 11/09

某社の某仕事、昨日中の約束だったので朝までに終わらせるつもりだったのだが、午後になる。でもなんとか仕上げてメール。

その後はMacPeopleのレビュー用に下作業してブツを返却する。そのあとちょっと寝て起きて、写ガールの原稿を書く。

夕方、ふと外を見たら空が赤くて、あわててベランダに出て富士山を見たらすごいことになってた。

富士山が

○ 11/08

NTTドコモ新製品発表会。auは来年には半分はスマートフォンといったが、ドコモは2〜3年だかかかるだろうという。

まあいずれにせよ、ケータイの買い換え周期が延びて端末が売れなくなってるから、スマートフォンへの乗り換え需要を喚起して買い換えさせようという感じかもしれない。今は台湾・韓国製が多いけど(日本ブランドのはシャープと東芝くらい?)、来年には日本の各メーカーからもでてくるんだろうな。で、ケータイ用有料サイトやアプリで稼いでるとこが、スマートフォン対応してきたら(アプリで対応するんじゃないかと思うけど)、移行も進み出すかもしれない。

ドコモの新製品群は従来型のケータイも豊富で、ケータイ最後の大花火、みたいなもんかもしれない。だって、あれだけ世間がスマートフォンフォンフォンといってたら、今更普通のケータイに機種変するのって躊躇しない? それだったらもうちょっと今の機種を使いながら、次に買い換えるのはスマートフォンにするかしないか様子をみようって思わない? それともスマートフォンは自分には関係ないや、従来のケータイの方がいい、ってみんな思ってるんだろうか。思ってるかもしれない。

どうなんでしょ。今回の新製品群はデザイン的にもコンセプト的にも面白かったんだけど。

そのあと、現地でflick!の打ち合わせして、そのあと帰って図版つくったり、某社の某仕事をしたりする。

○ 11/07

日曜日なんだけど、延々と原稿書き。なんとか単行本の方を終わらせてメール。で、別の単行本の初校チェック。赤をたくさんいれたり図版をチェックしたりキャプションを書いたりする。ぎりぎりで間に合って、深夜、宅急便を出す。でもまだ図版修正とあとがきと参考文献書きが残ってるのだ。

そんななか、グランパスvsアントラーズ。ああ、引き分けかなと思ってたのだが、負けちゃいました。点をとれそうな感じがなかったので引き分けて欲しかったなあ。今期のグランパス、強いというより粘って勝ちを拾ってきた結果っぽいのでまったくもって安心できないのだ。それにしても、小川のヘッドは枠に飛ばして欲しかった。

○ 11/06

土曜日なんだけど、妻が珍しく休日出勤ということもあり、わたしも仕事がめいっぱい詰まってるので、まったくもって、平日と同じ。延々と単行本の原稿を書く。いやあこの上ないくらい書き続けてたらやっと終わりが見えてきた。ふはー。なんかこんなに集中して働いてるのって15年ぶりくらいじゃないか、いや、15年前は毎日がこんな感じで仕事しつつ、その上で取材行ったりしょっちゅう飲みに行ったりデートしたりしてたのだ。今は絶対に無理。家から出ないで仕事し続ける体力すらない。

昨日紹介した、ウォークアバウトのリュックサックの限定セット、ついわたしも注文しちゃいました。ただでさえ少ない在庫が一つ減ってしまった。

○ 11/05

延々と仕事して朝寝て2時間で起きてシャワーして打ち合わせにいく準備でもするかと思ったら、iPhoneにSMSが。打ち合わせを16時からにして欲しいという。ああ了解。で、そこで起きて仕事すればいいものを、「よし、二度寝だ!」ってんでさらに2時間寝ちゃいました。二度寝好きで困ります。

夕方からエイ出版で写ガール用の記事の打ち合わせ。その後、Flick!編集長と雑談、というか簡単な打ち合わせして帰宅。あらかじめとっておいたスクリーンショットをサンプルとして見せるために打ち合わせにAir13を持って行ったんだけど……やっぱいいわ。これから取材や打ち合わせの時はこれを持って行こう。ただ愛用してるナショジオのウォークアバウトリュックサック(小型)のパソコン部屋は小さい。Air11ならすぽっとはいるけど、Air13だと横幅がギリギリすぎ。うーむ。まあなんとかなるけど、一回り大きな中型にした方がよかったか。でもスナップ撮影用にコンパクトなカメラ用リュックが欲しくて小さな方にしたんだよな。

このリュック、布製で軽く、四角くて収納しやすいのがいい。あ、ウォークアバウトの限定セットが安い。うう。

帰宅後はまた延々と原稿書き。ああ、他の仕事も詰まってるのに。やばいぞ。

○ 11/04

実をいうと、ナビスコカップなんて観戦に行ってる場合ではないのであったのであった。

終日ひたすら自宅に籠もって原稿書き。MdNから出る単行本。今回はカメラの本なんだけれども、わたしはテキスト書きだけで、掲載する写真は4人の写真家がそれぞれ用意したもの。テキスト書きだけなら時間がないなかでもなんとかなるかと思ったのだけど、これがなかなか甘かった。

ascii.jpの猫連載も書いてメール。今回はD7000でかふかと大五郎編。

夜、Twitterみてたら尖閣諸島ビデオがYouTubeに上がったというのでTL大騒ぎ。確かに、どうみても本物。

これはすごい。ビデオも凄いけど、それ以上に、流出ものはマスコミを通して流されるという時代の終焉を印象づけた点がすごい。今までネットはネット、と思って真剣に向き合ってこなかった昔ながらの人たちや、ネットで映像を見てるのは一部の人たちと他人事扱いしてた人たちも認識をあらためざるを得まい。マスコミがこれだけYouTubeを取り上げた(イヤでも取り上げざるを得なかった)こともなかったろうし。そんなエポックメイキングなできごと。

○ 11/03

めちゃ晴れてる。ナビスコカップ決勝日和。そういえば他のスポーツイベントも多いそうで、もう11月3日を新体育の日にしちゃっていいんじゃあるまいか。などと考えつつ、作例を撮りながら国立競技場へ。

・今日のナビスコカップ決勝

ナビスコカップってはじめてなんだけど、ゲートでおみやげがもらえるのね。チップスターとオレオ。ナビスコカップ決勝

席はバックスタンドアウェー側(つまりサンフレッチェ側)の前から2番目。けっこうフィールドが近くて楽しい。

今回は仕事疲れもたまってるのでのんびりと観戦。立ち上がり広島は緊張してたのかバタバタしてたけど次第になれてきて、サンフレッチェが仕掛けつつ、ジュビロがカウンターで応戦という展開。

先制されて、ミキッチに急にエンジンがかかって同点弾をお膳立てし、後半早々勝ち越し。だがしかし、どうも守りの意識に入るのが早すぎたのか徐々に押し込まれ、選手交代も完全に逃げ切り体制、スタンドもなんとなく優勝を確信みたいな最後の最後に押し込まれて同点。ああ。広島。こうなるとPK戦まで持ち込むか槇野がなんかやらかすしかないと思ってたが、広島の選手はこの時点でへろへろでどうしようもなく。

案の定、延長戦前半で立て続けに点をいれられ、槇野のFKで1点差にしたものの前田のゴールで万事休す。ああ。

それにしても槇野は面白すぎる。パフォーマンスやってちゃんとDFやって最後はかなりすごいFKを決め、最後の最後はPK失敗まで。こういう大舞台で期待通りにネタを出し尽くすなんて、これで優勝できてたら。残念。

考えてみたら、名古屋がリーグで首位にいるのって、こういう微妙なリードの試合を守りきれるようになったからなんだよな。最後の最後は泥臭く泥臭く、それはたぶん泥臭いのが好きなDFがひとり加入したからで、広島にはいざというときは普段のサッカーを捨ててでも集中して守りきる文化が足りなかったのかもしれない。残念。

ナビスコカップ決勝ナビスコカップ決勝ナビスコカップ決勝

帰宅後、ちょっと寝て起きて朝まで延々と仕事する。

○ 11/02

ああ、晴れてる。作例撮らねば。その前に単行本をキリがいいところまで……と原稿を書いてたら曇ってきた。あほだ。

とりあえず外に出て写真をちょっと撮って猫餌を買って帰ってきた夕飯の支度をしてまた仕事の続きなり。明日はナビスコカップの決勝を見に行く約束をしてるのでちょっと根を詰めて。

○ 11/01

ああ、11月って30日までなのね。今月いっぱい忙しそうだなあ。寒くなる前に自転車に乗りたかったのに。

終日自宅仕事。ひたすら単行本の原稿書きなるも考えてる時間が多くてなかなか進まない。かなりやばい。

ああそれにしても、Air13いいわあ。キーボードがいい。軽で剛でタイプしやすい。トラックパッドもでかくていい。

ああそれにしても、D7000はいいわあ。シャッターの感触がいい。感度を上げられるのもいい。ダイヤルやボタンの感触もいい。


渾沌の屋形船に戻る