渾沌の屋形船に戻る


○ 01/31

アサヒカメラの残りの2ページをなんとか書いてメール。なんか今月はたくさん働いた気がする。明日は朝焼けを撮るぞってことで早寝する。

・今日のMac

iPhotoにFlickrとPicasa Web Albumのプラグインを入れる。MacProへ移行したとき、入れ忘れてたのだ。メモリが2GBしかないとちょっと重い作業を同時に動かすとつらい。はやく4GBに増やさねば。

○ 01/30

日本カメラの連載を書いてメール。毒餃子事件。こういうときMSN産経ニュースがなかなかいい。記者会見をノーカットでほぼリアルタイムで(まあ実際には1時間ほどずれるんだけど)掲載してくれるから。スーパーの冷凍食品と餃子コーナーはしばらくダメだろうな。

うちは冷凍食品を一切使わないのでピンとこないとこもあるのだが。

・今日のMac

パノラマ写真をDoubleTakeで作っていたのだが、ふとPhotoshop CS3のPhotomergeを使ったら……昔にくらべてえらく賢くなっててすげー使えるツールになってるじゃないか。びっくりしてそっちで作り直す。ただ、Photomergeは全自動のみなので、ずれたとき微調整が効かない。合成した結果を素材ごとにレイヤーで持ってくれるのはいいのだが、レイヤーにある画像は「パノラマに合わせて切り取ったあと」の絵なので、あとで修正したいとき困る。画角調整だけをした素材をレイヤーにもってくれるようになるとうれしいのでそうしてください>アドビ。例えば電線や線路がちょっとずれたときですな。

でもまあ全自動でこれだけ(↓参照)つないでくれるととっても楽しめます。しかもBridgeから直接素材を渡せるのも便利。舐めててごめんなさい>Photomerge


世田谷線パノラマ


豪徳寺三重の塔パノラマ

○ 01/29

アサヒカメラの記事を2ページ分書いてメール。

・今日のMac

iPhoto……タグと日付の複合検索したいなあ。スマートアルバムを作ればいくらでもOkなのだが。昔のiPhotoにあったカレンダー表示が懐かしい、というか復活して欲しい。

○ 01/28

午前はauの新製品発表会。午後はソフトバンクの新製品発表会。妙に時間があいたのでお仕事仲間と品川で飯食ってお茶。

つかれたーー。夜、ascii.jpの猫連載を書いてメール。

・今日の新型ケータイ

やっぱソフトバンクの発表会は……というか孫さんの発表会は面白い。自分で全部しゃべるというのは大事。さらに面白いのは、孫さんは表情に正直に出るので、端末をひとつずつ自分で説明するんだけど(ドコモやauはたいてい担当者が別途出てきて説明する)、端末によって気合いの入れ方が違うのね。メリハリがある(笑)。たいていのでかい会社は、特にキャリアはメーカーに端末を作ってもらっているわけで、各端末に不公平が出ないよう淡々と発表するんだけど、孫さんの場合はどうしても、力の入ってる端末とそうじゃない端末の差がでちゃうのだ。それが面白い。

特に気に入ってる端末の時は「この機能はわたしが提案した」「ここはわたしのアイデア」的な話がはいってくる。今回はシャープの「インターネットマシン」と「ノキアのN95」がそう。AQUOSケータイもなかなか。こども向けと老人向けもけっこう気合いがはいってたな。

シャープのフルスクリーン(だっけ)でタッチパネル付のケータイ。画面の横にトラックパッド的に使えるタッチパネルが別途用意されてるのだけれども、iPod touchを触ったあとだと、どうしてもスクリーンを直接タッチしちゃう。「iPodを使ってる方みなにいわれます」といってた。だめじゃん。タッチパッド部をもっと明示的に描くのでなければ、ダイレクトにタップできるようにしないと。技術はいいけど実装はダメという感じでありましょうか。逆にAQUOSケータイの回転ディスプレイは技術を生かした実装をしたよい例でありましょう。

iPod touchがすごいのは、タッチスクリーンの技術じゃなくて、その実装にあるわけで、技術をそのまま出すんじゃなくて、その技術によって(使い勝手、用途、使用シーン、感覚、生活などが)どう変わるかってとこが一番大事なのに。

auで面白いのは、モックアップしかなかったCyber-shotケータイはさておき、サンヨーのW62SAの「Spaメニュー」。やってることは全然たいしたことないのだが、わざわざ専用メニューにしちゃう発想が面白い。お風呂で使おうメニューなのだが、例えば中に砂時計がある。やってることは単なる「カウントダウンタイマー」で珍しくもなんともないのだが、それがSPAメニューにはいってて、ビジュアルが砂時計ってだけで、それをもって風呂に入って砂時計を見ながら湯船につかる(半身浴でもサウナでも……サウナで使えるかどうかはしらんが)という、「自分の生活の中にその端末が使われている姿」が容易に想像できる。イルミネーションとわざとらしいイヤシ系音楽がなる「お風呂でのんびり瞑想」機能もやってることはなんてことないんだが、それがある生活が容易に想像できる。つまるところ「こんな技術があります」じゃなくて「この機能はあなたの生活の中でこう生かされます」ってのをいかに見せるかが大事。

これによって、同じ防水端末でもW61CAとの差別化がちゃんとできてる。まあ、買いたくなるデザインか、とか、そういうのはまた別だけど。

ワンセグひとつとっても、「机の上に置いてニュースをチェックしながら仕事できます」と「通勤途中に野球やサッカーを観られます」と「録画したドラマを見られます」では最適な実装が違ってくるわけで、そこまでやってはじめて「ああ、おれの生活にこれがあったら、こう変わるかもしれないな」と思ってもらえる。

auはライフスタイルに応じたメニューを用意してそういう路線を意識してるみたいだけど、発想としては悪くない。問題は実装とどう伝えるか、ってだけで。まあ、たぶん、auが提案するライフスタイル群の中にわたしに適したものはないんだけれどもw でも、自転車用マウントが用意されたケータイなら欲しいかも。今回のスポーツ系サービスを使って、地図をリアルタイムで表示しながら、走行距離や平均速度がわかって、その日の走行距離とルートをちゃんと記録していってくれるような、さらに、ときどき写真を撮って、そのGPS座標を一緒にサーバーに上げて、自動的に写真付きルートマップまで作ってくれるような、そんなライフスタイルを提案してくれたら買います>カシオ。

ともあれ、そろそろソフトバンクの端末もひとつふたつ買って使ってみたいなと思う今日この頃。まずはN95かなあ。1年前だったら絶対N95を買ってたな。ヨーロッパ旅行に持って行けたもの。

インターネットマシンも面白いけど……むかーし、Windows CEが出るかでないかの頃にいくつか登場してたハンドヘルドなDOSマシン(NECのアレとか)を思い出した。ぱかっと開くとフルキーボードがあって、でも画面はケータイのものなの。ちょっと面白い。展示会場では「Windows Mobileではない、という点に一番の価値がある」という声多数。ほんと、Windows Mobileはなんとかならんもんか。

そうそう、上戸彩の写真はなしです。いっぱい撮ったけど、メディアをITMedia編集部にそのまま渡しちゃったから。

・今日のMac

iPhotoが好調なので、途中で止まってた古い写真群の追加を再開する。ただいま14万5千枚。で、猫写真にタグをつけ、それをおっかけながら、猫連載に使う写真を発掘しているのだ。iPhotoがなければascii.jpの猫連載は維持できません。

○ 01/27

アサヒカメラの原稿を2ページ書いてメール。さらに進めたかったが、何しろ明日は終日発表会で身体が持たないので寝る。

・今日のウイイレ2008

前バージョンより微妙に難しい……というか、前の自チームはすっかり欧州選抜レベルになってたから、当たり前か。ワンパターンの崩しも通用しづらくなってるし。それより新型PSPはUMDドライブ回りがすげーやぐい。やぐいって方言か。うーんと、作りがちゃちい。ちょっとしたことでディスクがないと判断されて画面にエラーが出る(ゲームを終了しますか?)。薄さとコストダウンの成果ですな。

・今日のMac

でもATOKがたまに挙動不審かな。

○ 01/26

アサヒカメラの原稿をぼちぼちと進めつつ、比較的休養日。そろそろ気を抜かないと疲れがたまってしょうがない……でも一度気を抜くと入れ直すのが大変なんだよなあ。困った。たまってた請求書を書いたりサッカーを観たり俗・さよなら絶望先生を見たりしつつ過ごす。

・今日のウイイレ2008

相変わらずオフサイドの判定が前時代的であるけれども、選手の動きは前よりインテリジェントになった模様。ちょっと楽しい。ここんとこ、「ゲームのためにテレビの前へ陣取る」のが億劫になり、ゲームはもっぱらPSPであります。好きな場所で好きな格好でできるのがゆびきたす。

・今日のMac

iPhotoが絶好調である。ただいま14万4千枚。ああ、ascii.jpの猫連載で使えるネタがまだiPhoto化してないフォルダにはいってたなあ。

さて、おおむね好調なMacProではあるけれども、やはりメモリが2GBでは圧倒的に足りない。とっても足りない。あと1ヶ月くらいで数量的に価格的に落ち着くと思っているのだが、それまでもつでありましょうか。

○ 01/25

午前中、アサヒカメラの取材をひとつこなし、午後は都内某所で某社の某ミーティング。風が強くて寒い。もうよれよれ。

てなわけで、帰宅後バタンと倒れて寝る……前に、昨日届いたPSP版のWE2008。をを、PSP版もマスターズリーグに成長モードがついたかあ。とりあえず、適度に名前を知ってて適度に強くないチームで遊んでみよう……ということでPSVを選ぶ。うう。前バージョンでは実名だったアーセナルとマンUが偽名になっちまったお。イングランドはライセンスとるの厳しそうではあるけれども、なんとも残念。

・今日のMac

iPhotoが絶好調である。なんかすごく安定してる。ただいま14万2千枚。これだけ安定してるとまだ登録してない写真もどんどん突っ込みたくなる。すばらしい。

○ 01/24

なんということかっ。富士フイルムとキヤノンのデジカメ新製品発表会が、おもいきしかぶってるぢゃないかー。しかも時間までほぼかぶってるし。

どっちへ行くべきか。順当に考えればキヤノンなんだが、先日MacPeopleの特集記事で富士フイルムに取材したとき、発表会に行きますって言っちゃったんだよなあ。というわけで、富士フイルムの発表会は久々ってこともあって、富士フイルムへ顔を出す。

ああ、キヤノンではKiss X2が出たか。なぜニコンのD40が売れたのか。いろいろいわれてるけど、安いってのももちろんだけど、主因は「小さくて軽くて丸っこくて可愛い」ボディにあったのである。断言する。一眼レフとしては格段に丸っこくて可愛かった。で、Kiss X2は丸っこくてコンパクトなデザインになりました。Kiss Digital Xにあったちょっとゴツい感じがなくなった。実物は触ってないけど、たぶんはずしてないと思う。狙いましたな。ただ価格がちょっと高くないか?

それより、やっとSDカードになったという方がでかいかも。本当は前作でSDカード化しとくべきだったと思うのです。コンシューマ向けはSDカード、プロ向けはCFカードって棲み分けでOkでしょう。今やSDカードの方がずっと安くて入手しやすいし。ソニーとオリンパスも……ソニーはメモステDuoと、オリンパスはxDとSDカードの兼用スロットにすべきだと思っております。。

FinePixがダイナミックレンジ400%っていいだして、今年のトレンドは完全にそっちにいきそうですなあ。要するに暗部をちょっと持ち上げてダイナミックレンジを広く見せる、細かい方法はいろいろあるけど、たとえばちょっとアンダーで撮ってハイライト部をシロトビしないよう抑えつつ(あるいは今までJPEG化の際に捨ててたハイライト部の情報をうまく押し込めつつ)、暗部を持ち上げて明るくしてやるというような、ニコンのDライティングやソニーのダイナミックレンジオプティマイザーなんかがそうだけど、うまくコントロールしてくれれば細かい露出補正技を使わなくてもよくなるわけですな。コンデジにはありがたい仕様。でも、普通にそれをやると暗部にのっかってるノイズも一緒に持ち上がるわけで、ノイズを消すとメリハリがなくなるし、ノイズが残るとじゃまくさいしで……実物を見てみないとなんともいえない。

夜、ITMediaにiPod touchの新アプリの記事を書いてメール、さらに昨年末にやってた905iシリーズまとめてチェックの最終回を(やっと)書いてメール。その上で、また別の連載コラムをひとつ書いてメール。ふはー。疲れたー。しぬー。

・今日のMac

iPhotoが絶好調である。なんかすごく安定してる。ただいま14万2千枚。これだけ安定してるとまだ登録してない写真もどんどん突っ込みたくなる。すばらしい。

○ 01/23

終日自宅仕事なり。某社の某ブツ撮り兼記事作成ものを1本仕上げてメール。さらにITMediaにサムスンの5Mカメラ付端末のレビューを書いてメール。

○ 01/22

アサヒカメラの仕事で福島へ取材。福島駅でMaxやまびことつばさの合体を楽しむ。なんかエロティックであります。

帰宅後、某社の某仕事を1本仕上げてメール。

・今日のMac

仕事が詰まってたのでちょっとでも進めようと、MacBookを抱えていく。一昨日、MacBookをクリーンにしてLeopard化したのはこのためだったのね。車中でiPod touchの原稿を書いたり、Word2008のノートスタイルで録音しながら取材メモを取ったり、福島駅の待合室でBBモバイルポイントにつないでメールのやりとりをしたりする。でも「どこでもMyMac」は使えなかった。まあマンションのルーターでひっかかるだろうなと思ってたので特にあがきはせず。

昔みたいにこのくらい仕事が詰まってるとMacBook Airも即買いなのだが、あまり忙しいのはイヤなのでやめとこう。

○ 01/21

終日自宅仕事。ascii.jpの猫連載を書いてメールし、ITMediaの撮影術の連載を仕上げてメールする。

・今日のMac

うう、以前はあれだけよく落ちてたLightroomもなんかすげー安定して動いてるし。ますます、PowerMac G5自体に小さなトラブルがあった(やっぱメモリか?)可能性が高くなっております。

○ 01/20

昼間、図書館へ本を返却に行く。

さらに某社の仕事を2本仕上げてメール。疲れたー。あと2本残っているが機材トラブルが発生したのでここでペンディング。さらにOffice2008のレビューを書いてメール。Office2008って今までのMac用Officeの中でいちばんいいデキなんじゃなかろうか。それにしてもメモリが足りない。

ああ、久々に土日が仕事だけでつぶれたなあ。でもまだ全然おわらんなあ。これだけ仕事が詰まってるのって久しぶりであります。1日3本書いたなんてどんだけぶりだろう。でも問題は昔ほど体力がないことなのだ。

・今日のMac

Leopardのspacesって画面キャプチャを撮るとき便利。別のスペースでアプリを起動してやれば背景をいちいち整理しなくても邪魔モノなくキャプチャが撮れる……ってそのための機能じゃあないのだが。spacesの使いどころをただいま模索中。

妻がMacBookのHDDが足りない、といいだした。確かにっ。だって、20GBほどわたしがBootCampの試用に使っていたもの。でももうMacProを買ったのでBootCampも不要だし、BootCamp用パーティションを消してやろう……と思ったのだが、わたしが甘かった。

BootCamp用パーティションを削除するにはBootCampアシスタントが必要なのだが、こいつが試用期限切れで使えないのだ。わはははは。だめじゃん。

これを期に、MacBookもLeopardにしちゃえ、ってんで、HDDのフルバックアップをとり、HDDをフォーマットし直してLeopardをクリーンインストールである。あっさりとLeopard化。こっちには余計なアプリは不要なので、iLifeとOffice 2008だけ追加。平和なLeopard環境である。なんかさ、Leopardって素直な環境で素直に使えばとても安定してる……。

○ 01/19

うぎゃ。締切はまだ先なのに、機材返却スケジュールが迫ってたのだ。やばい。作例とブツ撮りを先に済ませなければ、あ、明日は天気が崩れるのか、てなもんで、あわててカメラやら三脚やらを持って近所をどどっと自転車で走る。寒い。蘆花公園で猫を撮ってたら、若い婦女子に「おじさんはカメラマンですか?」といわれた。ああそういえば、おじさんなんだなあ。

さらに某社の某仕事を1本仕上げてメール。あと4本。さらにブツ撮りしたりOffice 2008のお勉強をしたりして寝る。

・今日のMac

メモリが足りないっ。うがー(以下同文)。

○ 01/18

わははははは。なんか年明け早々、とーーーーーーーーーーーーーっても忙しいぞ。取材ものが続いてたからまとまった時間をとれなかったというのもあるけれども、シメがタイトな仕事が目白押しであります。この焦燥感は久々であります。

というわけで、ブツ撮りして、某社の某仕事を1本書いてメール。あと5本あるよ。MacPeopleの特集原稿の残りを書いてメール。

・今日のMac

メモリが足りないっ。うがー。まあPhotoshopで画像ファイルを一気に40枚とか開くからいかんのだが、はやくPC2-6400のFB-DIMM安くならないかなあ。2GB×2で7万円近いというのはちょっとつらい。それ以外はとっても快適であります>MacPro&Leopard。

昨年、PowerMac G5でトラブって大騒ぎしてたのがウソのよう。あれはPowerMac G5がいかんかったかなあという気がしてます。

○ 01/17

今日は某社の某ミーティングみたいな、まあ、ここには書けない内容のおでかけ。散歩しながらiPodTouchのgoogle地図現在地検索は日本でも使えるかチェック。詳しくはITMediaに書く予定のレビューをどうぞ。

MacPeopleの特集原稿を2ページ分書いてメール。あとちょっとだ。

・今日のMac

Office 2008が届いてたので入れる。旧バージョンが未インストールのマシンに入れたので、旧バージョンのディスクを要求される。納戸から発掘。ああ、捨ててなかった、よかったよかった。Expression Media付バージョンなので、そっちもいれる。iViewMedia Pro 2とカタログファイルが同じなので(変換の必要すらなし)、そのまま移行。これ、図版の管理に便利なのよね。

Officeは思ったより進化してて思ったより安定してる。よしよし。相変わらずOfficeっぽさは継承してるけど。

ただ、Windows版のPowerPointで作った「パスワード保護のドキュメント」は開けなかった。うーむ。じゃっかん困った。まあいいか。

○ 01/16

今日も取材の日。午後イチでMacPeople編集部へ行き某社の説明を受け、夕方からは中央線を延々と乗り継いだ(といっても青梅行きを捕まえたので乗り継ぎはなかったが)ところで取材。移動時間が長くて車内でマガジンとサンデーを読み終えてしもた。いやはや。

・今日のMac

もしわたしの生活パターンが数年前のものだったら、即座に買ってたな>MacBook Air。これこそ待ち望んでいた、と。

でも今や2泊3日まではパソコンなんて持って行かない。メールチェックはケータイでGmailで済んじゃうし、大量に撮影するときはエプソンのフォトストレージャ(P-5000)で済んじゃうし、電波があればiPod touchも役に立つ。それに昔ほど毎日締切があるわけじゃないし、Macworldの取材にも行かなくなったし。

てなわけで、原稿書きマシンのPowerBook G4は5年目に突入であります。そろそろ液晶モニタのバックライトが暗くなってきてヤバイ。これが壊れたら……たぶん、MacBook Airを買うけれども、だってうちのメインマシンはMacProだからノートにややこしい拡張性なんていらないもん。

さてMacPro。メモリが足りないっ。うう。2GBだとちょっと気の利いたことしようとするとすぐアップアップなのだが、まだPC2-6400のFB-DIMMって高いんだよなあ。2GB×2で6万円を越えるもの。とりあえず新型MacPro対応メモリが出そろう頃にまた価格チェックをしてみよう。

それ以外は極めて順調。ああ、写真が14万枚はいってるiPhotoがサクサクと動くよー。快適だよー。

○ 01/15

たくさん寝て起きる。

朝から高円寺に取材。遅刻するーと想いながら自転車で水道道路を北上する。それが終わったら新宿。新宿のオリンパスに自転車でだだーっと走ってMacPeople誌の取材。帰宅してちょっと仕事してメールを1本して夜になり、MacPeopleの原稿を少し書いてメールするかと思ってたら、米国で基調講演が始まって、Air。

iPod touchの「1月のソフトウエアアップデート」をかけ、原稿をメールして、寝る。

・今日のMac

400GBの外付けHDDをひとつ空けて、TimeMachine用にする。TimeMachineがバックアップを取ってくれる。順調に動く。よしよし。なあんだ、Leopardってちゃんと安定して動いてるじゃん。よかったよかった。快適快適。MacPro&Leopardは素晴らしいできばえなり。

iPod touchでメールやグーグル地図や天気予報やメモ帳が使えるようになる。有料だけど、どっかに書いた気がするけど、やはりあとから追いついて参りました。よしよし。ただ、意外に気軽に使えるWi-Fiスポットってないんだよな。BBモバイルポイントにはいってるけど、マクドにイク習慣ってまったくないし。M-zoneやHOT SPOTなら駅で使えるけど、月額利用料が高いので頻度が低いわたしには向かないし。FONかなあ。

MacBook Air登場。ああ、MacProをカットいてよかった(笑)。MacProを買ってなければ、それを後回しにしてAirを買ってたに違いない。久々に、用途とか目的とかはさておいて、「欲しい」と思ったもの。

アップルって突然Airを出したわけじゃなくて、iPhoneでマルチタッチを、MacBookや新型アルミキーボードで薄くて剛性が高いキーボードを出してて、そういった技術をベースにしてMacBook Airを開発したわけで、個々の製品で使われてる技術がちゃんとリンクしてる。その辺がすごいところで、たぶんそれなりの完成度になってると思う。

って考えると、MacBook Airもまた次へのメッセージであり、これへの反応を見つつ、次のステップを考えてる。

驚嘆すべきは、そういった試金石的マシンではメッセージがきちんと搾られていること。その個性が際だつよう、いらないものは潔くとりはらい(Airを見るとよくわかる)、それが使われるべき姿をちゃんと提示する。だから、次へのステップを踏みやすい。

失敗したら、しれっと軌道修正する。今回のApple TVがそう。Apple TVも潔く余計なものを取り払ってその立ち位置をはっきりさせていたために、どこをどう軌道修正すべきかが見えやすいし、次のメッセージを用意できる。

面白いのは、アップルは次のメディアをBDにするかHD DVDにするか、と注目されている中であっさりと、光学ドライブレスマシンを出して「ディスクはいらない」といっちゃったところ。とても面白い。

それにしても、Airが欲しいなあ。MacPro買ったばかりだしなあ。どっかからMacBook Airを買わざるを得ないような仕事でもやってこないかしら。

○ 01/14

2時間ほど仮眠して、始発の小田急線で出発。途中でクルマにのっけてもらい、栃木県にあるスキー場までITMediaの撮影術のロケに行く。いやあ、寒かったですよ。東京でも3℃だったんだもん。まあ雪が積もってて晴れてると照り返しが強いのでそれほど寒さは感じないのだけど、こちらはスキーはしないのでさほど重装備でもなく。

でも見てると滑りたくなるなあ。いやはや。帰宅後、疲れてたのでバタンと寝る。

・今日のパノラマ

寒かった。スキー場は寒かった。いろいろ準備していってよかったー。下の写真は晴れてるけど、着いた頃は雪も舞っててどうなることかと。しかも防水デジカメの手配してくの忘れたし。わはは。

○ 01/13

MacProの相手をしながらブツ撮りしたり原稿を書いたり。

ascii.jpの猫連載の下書きを書いて寝かす。さらにMacPeopleの原稿を半ページ書いてメール。

・今日のMacPro

順調です。思ったより順調です。2ヶ月ほどまえ、PowerMac G5にLeopardを入れて大トラブルを起こして七転八倒してたのはなんだったんだ、というくらい安定して稼働しております。あれはやっぱ、PowerMac G5側に問題が潜んでたのかもしれない。10.4.11でもときおり挙動不審だったし。でもMacProに移行する予定だったので、根治しようとは思わなかったのである。怠慢。

で、MacProは順調。まだやるべきことはあるが(VMWareにWindowsXPを入れるとか、TimeMachineするとか)、とりあえず最低限のお仕事環境は整ったので、仕事が一段落つくまでこのまま使っていく予定なり。

おくたこあは働きます。ただいまApertureで読み込んだ画像のプレビュー作成中。これがはやくなったのはうれしい。

○ 01/12

ヨドバシ・ドット・コムから届いちゃいました。MacPro(おくたこあ)。でかい。

・今日のMacPro

とりあえずPowerMac G5の隣に設置し、起動し、動作チェック。今回はもうアプリは一からインストールである。それが一番安定する。

てなわけで、iWork、Aperture、Lightroom、CS3(Web Premium)と必要なアプリを入れていく……ってこれだけか。いやもっとあるのだが、とりあえずOfficeは2008がもうすぐでるのでそれ待ちだし、それ以外はたいていオンラインソフトで済んじゃうし。CaptureNXはLeopard未対応だし。

インストール中にほかの仕事をしようと思っていたのだが、さすがオクタコア。速いので肝心のブツ撮りがあまりすすまず。

さらに主要オンラインソフトをいくつかいれて全部最新版にアップデートして一段落。引っ越すとき古くて使ってないブツをまとめて捨てるのと同じ感覚で、クリーンインストールするたびに最近使ってないアプリを捨てていくのである。身軽だ。昔に比べてパッケージソフトを使わなくなったもんなあ。

次にPowerMac G5に内蔵してるHDDをMacPro(おくたこあ)に入れ替える。これは簡単。よくできてます>MacPro。

そしたらPowerMac G5の起動ドライブをMacProにFW800でつなぎ、必要なデータをコピーする。ここで移行アシスタントを使っちゃいました。うーむ。軟弱。とはいえ、アプリやライブラリは無視(これやるとよからぬファイルもコピーされそう)。あとから手作業でフォローできそうな、ユーザーフォルダだけ移行する。意外に時間はかかるが、PowerMac G5に比べると速い。

で、夜中になってやっと最低限の移行が完了。無事動作。ああ、やっと本格的Leopard環境だわ。

エーワンのラベル屋さんがLeopard未対応なのは予想外だった。うーむ。名刺をこれで作ってたのにな。

ここの更新に使ってたGoLive CS2もこのさい引退ってことで、これはDreamWeaverで書いております。レイアウトが崩れてるなあ。暇ができたらデザインをし直そう。

○ 01/11

疲れたので「模倣犯」読んでました。宮部みゆき。文庫だと全5巻で約3,800円。単行本だと上下巻で約4,000円。だったら単行本をってことで数日前に買ってちょっとずつ読んでいたのである。そんなことしてたらあれこれブツ用の荷物が届いたりなんやかや。ちょっとずつ仕事をはじめる。

○ 01/10

アスキー編集部でサンヨーに電話取材、さらに板橋へ行ってペンタックスに取材。MacPeopleのデジカメ企画。今月は出歩く仕事が多い。

ときわ台駅で降りる。妙に古くて昭和っぽいんだけど、地名や街作りに人工的な匂いがする。帰宅して調べたら、東武が「田園調布」を夢見て開発した新興住宅地だったらしい。なるほど納得。江戸東京たてもの園にある「写真館」はときわ台にあったものだという。ああ思い出した。アレがあった場所か。いまでも同じ「常盤台写真場」がある。建物はもちろん新しいけれども。下の写真は常盤台のはずれにある富士見街道。昭和っぽい。

夜、MacProを注文する。どうせ買うならMacworldがはじまる前に入手したかったもので。標準構成の「おくたこあ」で買うことにしたので、5%だけれどもポイントがつくし、24時間以内出荷となっていたヨドバシ・ドット・コムへ。ああ、届いたら届いたで大変なんだよな。

○ 01/09

オリンパスへ取材。MacPeopleのデジカメ企画。いろんなメーカーに取材するらしい。

「おくたこあ」ってひらがなで書いたときのこのぬるい感じがいいなあと思いはじめる。おくたこあ。

夜、アサヒカメラに「DFINE 2.0」のレビューを書いてメール。

○ 01/08

アサヒカメラで打ち合わせ。久々に朝日新聞社へ行ったので、玄関の前で記念パノラマ。もちろん手持ちでGX100+ワイコン。手持ちだと何かと難しいけど、いちいち三脚持って行くのもめんどくさいし。もっとお気軽にいきたいもんです。

夜、いきなりアップルから新型MacProが発表される。うぐー。買わねば買わねば。約35万円かあ。高いなあ。シングルプロセッサなら28万円か。最近、パソコンに20万円以上って高いと思うようになっちまったのだが、考えてみたら、昔は40万円は当たり前だったんだよな。今でもXeonを2枚ぶっさしてあれだけの性能で35万円って破格なんだよな。金がないなあ。まあ金なんて買ってから考えればいいのか。どっちがいいかな、安いクアッドコアか、わたしには無駄なハイクオリティだけど景気づけってことでオクタコアか。メモリはあとから増設するとして。まあ届いても環境整備に数日はかかるし、ひととおり整備したら丸1日はインデックス作成に費やされるし。MacProを整えつつPowerMacG5で仕事してたら、Office2008が発売されて、メモリも入手して、Leopardも元気にうごいて愛でたし愛でたしとなるといいなあ。なんて考えてたら1-clickしそびれた。まあいいや、あわてて買わないと品不足になるってたぐいの製品でもないしな。いずれにせよ今月中には買うはずだ。うちのPowerMac G5はもうへろへろやもん。

○ 01/07

えっと、清くただしく仕事始めですな。とかいいつつ、蘆花公園へ猫を撮りに行ったりする。

まずはITMediaの撮影術を仕上げてメール。返す刀でascii.jpの猫連載を仕上げてメール。

○ 01/06

そろそろリハビリをはじめなきゃなあ……と思いつつ、新年最初の締切で必要な写真をピックアップして徐々に仕事モードに向かう。いきなり仕事をはじめたら脳みそがびっくりして沸騰しちゃうからだ。

昼飯をキッチンまかべで喰う。ついでにGX100にワイコンをつけてパノラマ撮影。DoubleTakeでステッチ。今年はひさびさにパノラマで遊んでみようかなあという気になる。

○ 01/05

ちょっと前までは、この時期になると渡米してたり渡米準備でバタバタしたりしてたのであるが、Macworld SFへ行かないと決めてからはのんびりである。もっとも今年のMacworldは例年より10日ほど遅いので渡米組ものんびりしてるはず、いや、CESとMacworldの間がヘンに空いちゃったから困ってる人も多そうではある。

○ 01/04

ちょっと前までは、この時期、まだコンビニやファストフード以外は正月休みだった気がするのだが、近所に買い物にいったら、多くの店が普通に開いておりました。いつのまにやらそんなことに。ヤマダ電機で電球(のふりをする蛍光灯)を買い、蘆花公園で猫に挨拶し、ライフで日用雑貨を。そんなドメスティックな1日。

mixiで友達がパノラマ写真が面白いといいだし、一部で盛り上がり、DoubleTakeなるソフトを使ってみると、こいつのステッチがとっても賢い。面白いので、昔撮ったまま放置してあった素材(といっても、手持ちで適当に180度分くらい撮っただけだが)をDoubeTakeでステッチ。できがよいのでシェアウェアフィーを払う。QTVR出力時にパラメータをもっと細かくセットできればなおよかったのになあ。

試しにつないだのが↓。玉津島から仙酔島を撮影。玉津島は瀬戸内海に浮かぶ無人島。場所はココ

○ 01/03

昨夜頭痛がしたので(なんとなく、珈琲が足りなかったからじゃないかと思わないでもない)、のんびり静養の日。それ以外になし。

○ 01/02

広島駅で妻の友人と待ち合わせ。わたしがなんもかんがえんと「市電っ、原爆ドームっ、お好み焼きっ、宮島っ」と叫んだために強行軍に。だって、宮島が広島市からあんなに遠いなんて全然知らんかったんやもん。すまん。今回のは「下見」ってことで、今度ゆっくり広島へ行きます。原爆ドームの向かいが広島市民球場とははじめて知りました。

まあそんな感じで駆け足広島観光で駆け足で新幹線自由席(広島発のを捕まえたので、なんとか座れる)で東京へ戻る。

左から、市電・原爆ドーム・お好み焼き・宮島

○ 01/01

あけましておめでとうございます。

深夜、沼名前神社(ぬなくまじんじゃ)へ初詣に。2年参りですな。雪が降ったり星が見えたり。

寝て起きて鞆の浦散歩。目的は猫撮影。猫やら野鳥やらを撮りながら散歩して戻って天皇杯決勝を見ないで昼寝。まあそんな正月でありました。

のんびり過ごした、というわりには、猫写真はascii.jpの猫連載用だったりするので仕事が絡んでないわけじゃないけれども、まあそれはいつものことやし。

結局、今回の機材はD40Xに18-200mmVRと50mm F1.4。コンデジはIXY Digital 910ISとGX100でありました。

左から、初詣・初猫・初海猫・初犬


渾沌の屋形船に戻る